
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:02:54.96 ID:hLQ5qVMrp
- お勧め教えてくれや
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:03:10.31 ID:Gcs2cfQ10
- 文系と工学部はやめとけ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:03:47.10 ID:hLQ5qVMrp
- >>2
一応理系やから前者はないな
後者は何でアカンの? - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:04:25.04 ID:Gcs2cfQ10
- >>3
院までいくならええで - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:04:44.49 ID:hLQ5qVMrp
- >>6
院行かないと工学部はヤバいん? - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:04:51.25 ID:Gcs2cfQ10
- >>8
やばい - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:06:20.40 ID:hLQ5qVMrp
- >>9
逆に工学部はめっちゃ就職強いイメージあるから気になるわ - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:14:34.88 ID:+GgGZSFma
- >>13
そのあたりの職種がだいたいブラックだからじゃね? - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:15:52.07 ID:+prPxsR6a
- >>38
そんなにひどいんか? - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:19:31.71 ID:+GgGZSFma
- >>43
開発職は知らんが自分で機械作動させるようなやつは体壊すとかも聞くぞ。あとなんかが原因で納期遅れ発生したら休日出勤とか残業とか当たり前だし - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:22:26.96 ID:tlJgp91u0
- >>54
工学部なんて引くて数多やし選びたい放題やろ
よっぽど落ちこぼれとかどこでもいいから適当に推薦とかしたらわからんが
身体も使う不人気職種は得てして人手不足で高給やしな
ただ残業多いのはガチ - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:26:28.50 ID:+GgGZSFma
- >>63
なるほど。補足ありがとうございます。そんな感じなんですね。ちょっとテレビでそういうの見まくってたから勘違いしてたわ。失礼しました - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:18:06.94 ID:hLQ5qVMrp
- >>38
それなら納得やな🤔
ただ無能のワイみたいなやつからしたら営業よりはマシなんやない? - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:04:15.33 ID:hLQ5qVMrp
- オススメないんか?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:04:23.66 ID:hLQ5qVMrp
- ワイは理系や
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:04:37.85 ID:Q8q6ZUtN0
- 興味あるとこ行け
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:04:59.65 ID:hLQ5qVMrp
- >>7
学問に興味ないんや - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:05:20.99 ID:Q8q6ZUtN0
- >>10
何に興味あるんや - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:06:41.65 ID:hLQ5qVMrp
- >>11
マジで思い当たる節がない - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:06:43.95 ID:GQ1ZmZ3od
- 現役で工学部とかいうしょーもないとこ行くより浪人して医学部行った方がええで
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:08:19.37 ID:hLQ5qVMrp
- >>15
浪人しても無理やと思うわ
流石にワイは頭が悪すぎる - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:08:42.46 ID:hLQ5qVMrp
- なんGの工学部の評価低すぎない?
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:10:16.75 ID:sU1Gs7a6p
- >>18
勝ち組はこんなところ来る暇ないからな - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:12:18.98 ID:hLQ5qVMrp
- >>23
そういうことか
逆になんG民は何学部が多いんやろうな - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:08:59.30 ID:Q8q6ZUtN0
- 無きゃやったらとりあえず潰しがきく工学部やな
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:10:46.32 ID:hLQ5qVMrp
- >>19
なら工学部かな?
流石に医学部は無理やしスポーツもプロレベルにはないし - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:12:43.36 ID:Osb9OtA2M
- >>24
せやせや
学科も就職力で選べ
学生の本分は就職やからな - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:14:34.68 ID:hLQ5qVMrp
- >>31
ならこれかなあ
もう少し意見求めてみるわ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:09:01.77 ID:0uqKPCICa
- 大学ってなんのために行くんやろな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:11:03.06 ID:Q8q6ZUtN0
- >>20
研究するためや
いまは企業が大卒求めてるから仕方なく大学いっとるやつが大半や - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:11:09.57 ID:hLQ5qVMrp
- >>20
モラトリアムの延長か就職のためやろ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:09:14.72 ID:BIBFu1wm0
- 安パイという理由で電気電子工学科には来るな
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:10:54.87 ID:+prPxsR6a
- >>21
なんでや? - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:13:24.07 ID:BIBFu1wm0
- >>25
興味ないと最悪一年の電磁気で躓いたり山の量ある実験レポートやってるうちに何でこんなことしてるんやろって思い始めるからや
かなり上の方の国立だけど2割弱留年した - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:15:50.26 ID:hLQ5qVMrp
- >>33
課題多くて大変そうやな
でも就職強いんやろ? - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:18:53.24 ID:BIBFu1wm0
- >>42
強いが何を指してるかは分からないけどどんなに落ちこぼれてもどこかしらには推薦で引っかかるよ
ただメーカーに行ったワイは失敗したと思ってる
もっといろんな業界に口出せる業種にすればよかった - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:21:56.39 ID:hLQ5qVMrp
- >>50
無能のワイには落ちこぼれてもええように保険で行くのもありやな - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:11:55.41 ID:hLQ5qVMrp
- >>21,22
早速矛盾してるやん草
お互いの理由が知りたい - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:09:45.24 ID:neACBDe3a
- 電気系に行け
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:12:23.66 ID:bpKYLpVDa
- 情報やろ
就職ガチで余裕 - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:13:58.79 ID:hLQ5qVMrp
- >>30
情報確かにめっちゃ強いイメージあるな
最近急に強くなったイメージあるけど今後も続くんか? - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:15:05.58 ID:bpKYLpVDa
- >>36
イッチが就職するまでは余裕やろ
転職で必死になってIT入るより適当に新卒で入る方が楽や - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:19:09.50 ID:hLQ5qVMrp
- >>40
IT系ってそんなにええんか? - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:21:55.70 ID:+GgGZSFma
- >>52
デスクワーカー系の職種はエクセルシリーズ習得済みであることが募集要項に書いてたりするし、そのあたりを学校で習得できるのはいいかもしれん - 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:28:58.02 ID:hLQ5qVMrp
- >>60
エクセルシリーズって大学でやるん? - 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:30:02.38 ID:+GgGZSFma
- >>86
情報系だとカリキュラムの中に入ってるとこあるぞ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:13:18.95 ID:bpKYLpVDa
- 電気系はコスパ悪いわ、勉強大変すぎ
情報でぬくぬく勉強して大企業に簡単に入るんやで - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:15:05.58 ID:hLQ5qVMrp
- >>32
電気系ってどんなことやるん?
物理の電磁気のイメージしかない - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:13:41.46 ID:+GgGZSFma
- >>1
とりあえず将来何に就きたいか決まってないなら理数かねえ - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:16:14.72 ID:hLQ5qVMrp
- >>34
理数ってなんやねん - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:17:28.48 ID:+GgGZSFma
- >>44
すまん理系のことや。なんか変な変換したわ - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:21:08.42 ID:hLQ5qVMrp
- >>47
なるほど
まあ理系やし何となくやが理系には絞れてそうや - 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:23:25.05 ID:+GgGZSFma
- >>57
おお、それなら良かった。もしあれなら職種の平均年収や仕事内容とかから良いなって自分が思ったやつを選ぶのも手やで。だいたい仕事内容でみりゃどこ行けば有利かわかるし - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:13:51.92 ID:zMBQkeEH0
- 化学好きでもない限り選ばん方ええで
レポートもクソ多いし研究室もブラック - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:17:10.43 ID:hLQ5qVMrp
- >>35
一応化学やってるが余り好きやないな
高校の授業とか先生に聞いても大学に行けばわかるの一点張りでつまらんし - 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:27:05.06 ID:zMBQkeEH0
- >>46
やりたいことで選ぶべきや
もしやりたいことなかったら機械とか無難そうやけどね - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:18:54.04 ID:YvL0iL5EM
- 趣味とかなんかないんか
PCいじったりするのもそんな好きじゃないんか? - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:22:45.24 ID:hLQ5qVMrp
- >>51
スポーツとゲームは好きやがどっちもそれで飯食えるようになるとは思えん - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:19:19.46 ID:wkHXu/OmM
- なんG民ならガジェオタやろうし電気電子か情報系でも行っとけ
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:23:35.91 ID:hLQ5qVMrp
- >>53
ここでもその2つがめっちゃ人気やね - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:20:50.84 ID:VGq/5nrFa
- やりたいことないなら理系はマジでやめとけ
頭おかしくなるよ
将来の夢とかやりたいことないのに消去法で理系くるはまじであかんほんまにあかん - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:24:25.97 ID:hLQ5qVMrp
- >>55
ならどこがええんや? - 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:26:25.72 ID:BIBFu1wm0
- >>55
これはガチや
やりたいことないままなんとなく院まで出て結局やりたかったことは文系寄りだったと働いて気づいたわ
結局遠回りしただけや - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:20:59.93 ID:MkpCtDae0
- 興味のあるところがええけど実際やってみたらつまらなかったとか
まったく興味なかったけどすげーおもろかったとかあるから難しいよな - 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:25:31.96 ID:hLQ5qVMrp
- >>56
そもそも大学が何やるところなのかもイマイチよくわかっとらんし仕事なんてもっとや - 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:27:23.91 ID:MkpCtDae0
- >>70
ワイも高校生の時はそんなもんやったしセーフ
候補の大学の教授調べてなんの専門の先生なのか見て面白そうなのないか見ていったら? - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:21:15.83 ID:n3a8pLTnd
- 人生というギャンブルするならITだけど
安定で行くなら水道局とかの公務員だな - 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:26:34.56 ID:hLQ5qVMrp
- >>58
水道局と公務員ってどこからでもなれるイメージがあるんやがそれなら楽そうなところを選ぶべきか? - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:21:17.69 ID:xyUCnh+p0
- 情報系の学科→アメリカのコンピュータサイエンスの大学院→アメリカで就職
20代で年収1000万超えルートや
- 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:28:39.50 ID:hLQ5qVMrp
- >>59
そんなんワイみたいな無能にできるわけないやん - 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:29:30.72 ID:xyUCnh+p0
- >>84
若くてやってもないくせになんで決めつけるんや
ワイはもう年齢的に無理なんやが… - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:22:00.10 ID:C9b2bAUO0
- 建築学科や
- 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:29:43.31 ID:hLQ5qVMrp
- >>62
建築学科って大工とかになるん? - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:23:16.04 ID:z7jtloTsd
- 別に工学部入ったとして院行かんでも余裕で就職できるぞ
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:25:10.72 ID:xMY7nl7Qd
- 経営か商学部
陽キャが多いからコミュ力上がるで - 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:26:52.27 ID:FfUJGrHya
- ワイのとこなんちゃって情報系やけど就活めっちゃ楽やったからオススメやで
- 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:27:09.15 ID:UnX6mWUf0
- 北大にでも行けばいいんじゃない
入ってから学科選び放題や - 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:27:37.75 ID:hLQ5qVMrp
- 逆に理系のみんなが興味持ってることはなんや?
特に大学とか働いて気付いたって人 - 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:27:46.11 ID:dAQ9TAa/a
- こんなニートだらけのところで聞いた話を鵜呑みにするとかやめた方がいい
- 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:28:04.84 ID:Q8q6ZUtN0
- >>80
たれw - 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:27:51.77 ID:z7jtloTsd
- 土木だけはやめとけよ
- 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:28:42.18 ID:ygvgpky90
- 東大行けばええやん
とりあえずそっからやりたいこと決めれば - 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:29:43.14 ID:n82trWfr0
- 理系なら脳死で工学部の機電行っとけば間違いないやろ
- 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:29:53.55 ID:/Z9t6yQoa
- 潰しきくやろと思って理系行ったら痛い目みた
- 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 13:31:18.85 ID:xyUCnh+p0
- やりたいことないんだったら理系行くなとか言ってるやついるけど、逆やぞ
やりたいことないんだったら理系行って収入高い仕事に就け
コメント