- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:16:35.19 ID:+oH+jadm0
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:16:53.97 ID:dBrMFyHWM
- マジやん
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:17:23.43 ID:P5g4Rqsz0
- 画質低いのやめろ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:18:03.77 ID:exz7Kjo40
- イギリス出身のバンドは全員フォロワーだよ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:18:04.57 ID:jaEH8hIg0
- アメリカがAC/DCなんは何でや
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:19:47.72 ID:5FWbVecI0
- >>5
?
あの例のアルバムが歴代アルバムランキングで上位なのに何言うてんの - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:20:49.52 ID:jaEH8hIg0
- >>13
アメリカ人ならアメリカのを選ぶんちゃうんかという話や - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:22:02.88 ID:CieWv8BZ0
- >>17
ACDCなんてめっちゃアメリカっぽいやん
日本だってクイーン人気絶大やし - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:22:10.73 ID:h55wtFtJ0
- >>17
acdcはオーストラリアやぞ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:24:19.05 ID:jaEH8hIg0
- >>5
だから何でアメリカがAC/DCなんやと聞いとるんやが - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:26:23.65 ID:CieWv8BZ0
- >>30
その国でどのアーティストが人気かって画像やろ? - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:18:09.70 ID:jjz3Q+NMM
- これサブスクのランキングか
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:18:18.44 ID:3RH7LsrGM
- カブトムシの名前か?
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:18:51.34 ID:V1mAaVoUa
- 半世紀以上経って未だなお世界7位ってどういうことなん
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:19:36.00 ID:jaEH8hIg0
- >>8
クラシックロックに限っとるからやろ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:20:13.11 ID:V1mAaVoUa
- >>11
ほんまや - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:18:51.62 ID:HizAHij30
- 麻理鈴だろ普通
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:19:34.17 ID:TVj8FyLq0
- そりゃ60年前のバンドが若者に人気だとビビるわ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:19:40.25 ID:25npRVBz0
- CCR地味に人気やな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:19:55.57 ID:7hXVXW+t0
- 日本はどう見てもクイーンのほうが人気あるやろ
フレディも親日やし - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:21:28.72 ID:qH1nlZvr0
- >>14
日本はフォークの国やぞ
オッサン世代はみんな昔のロンゲにフォークギターや - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:19:56.51 ID:qH1nlZvr0
- やっぱメタリカよ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:21:11.36 ID:2IWbRKOuM
- Queen人気エグくて草
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:21:11.60 ID:cHvfMX9o0
- 北欧って本当にメタル好きなんやな
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:21:21.83 ID:LUpTwsBy0
- 4から7位は団子やな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:21:56.11 ID:f+DsrieZ0
- グランジ←これが廃れた理由
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:22:55.27 ID:eeIbZNZh0
- やっぱボン・ジョヴィ人気あるな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:22:56.79 ID:BG+44KBU0
- それよりAC/DCだよ
日本と日本以外で全然存在感が違う - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:23:01.24 ID:tvKBmTyG0
- 言うて7位までは大した差が無いやろ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:23:09.55 ID:fG4SC6d20
- 世界一有名なホモ(正確にはバイ)ってフレディ・マーキュリーよな
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:23:54.05 ID:kBihXv0I0
- >>28
次点がエルトン・ジョンやね - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:24:30.58 ID:2IWbRKOuM
- >>28
せやな
2番目はエルトンジョンかな - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:26:01.66 ID:c0JHfljqa
- >>28
今はティム・クックやろ - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:28:48.31 ID:7hXVXW+t0
- >>28
日本一有名なのは三島由紀夫やな - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:24:48.78 ID:wTIUYh2Wa
- AC/DCとU2は日本と海外での人気知名度の差がありすぎるな
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:24:52.68 ID:eeIbZNZh0
- なんでパプアニューギニアとフィジーでEaglesが人気なんや
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:24:56.87 ID:aXn3aW2e0
- エシディシてこんな覇権やったんやな
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:25:10.10 ID:7NUf+MBB0
- ビートルズ一番人気が日本だけ?
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:25:19.35 ID:kBihXv0I0
- 本国で大人気なのに日本で人気がない三代バンド
AC/DC
ザ・フー
フリートウッド・マック - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:26:16.25 ID:+oH+jadm0
- >>37
ピンクフロイドもやな - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:27:03.36 ID:wTIUYh2Wr
- >>43
フロイドは普通に人気でしょ
シド期の話なら同意だが - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:25:34.11 ID:wTIUYh2Wr
- ガンズだけはいつ聴いてもダサいわ
洒落抜きでボン・ジョヴィよりダサい
なんかわざとらしいのが駄目 - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:27:33.99 ID:aXn3aW2e0
- >>38
声が無理やわ - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:25:41.05 ID:ipR2Be4W0
- zeppelinは?
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:25:50.18 ID:OVvy5SWt0
- クイーンってこんなに人気あるのか
日本だけだと思っていたわ - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:27:27.05 ID:gthDHtsR0
- >>41
レディーガガが名前に採用するくらいやぞ - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:26:58.21 ID:8tJ0cxIW0
- ACDCは完全にアイアンマンのおかげやろ
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:27:15.45 ID:qNJBG7B6M
- 真似しようがないのがQueenで
真似されまくったのがBeatles
って感じ? - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:27:50.61 ID:5GUeuFeFM
- >>47
これ - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:28:34.70 ID:E5P2C5xLM
- >>47
真似されまくったのがラモーンズやで - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:27:43.72 ID:r6YVOb1aM
- レディーマドンナの一発屋だよね
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:28:11.98 ID:BKMJAXvup
- Queen強すぎない
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:28:17.32 ID:IAIh4EIP0
- Queenを誰も超えることが出来ない
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:28:22.34 ID:gthDHtsR0
- でもモノラルの時代にステレオを最初に広めたのはビートルズなんだよね
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:28:25.62 ID:ytmNPQyn0
- Queen強えなぁ
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:28:45.36 ID:3DM+RS8x0
- アジアでボンジョヴィがウケるのはわかる
日本でAC/DCがウケないのもわかる - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:29:03.93 ID:XF11d7Pca
- Queenはメロディが綺麗だからな
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:29:12.53 ID:kBihXv0I0
- Queenはメンバー全員が作曲できて、楽曲が幅広いのもいい
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:29:12.52 ID:jaEH8hIg0
- アメリカ人はアメリカのロックにプライド持ってないんか?
イギリスどころかオーストラリアより下でええんか? - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:29:16.81 ID:SAPK07+MM
- 試しにAC/DCってのようつべで聞いてみたらくろちゃんみたいな声で草生えた
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:29:46.72 ID:IAIh4EIP0
- Queenは全員天才だからな
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:30:12.82 ID:3jLktwGN0
- 中国デビットボウイはなんや?
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:30:21.99 ID:MUbiY40w0
- そもそもロック自体が人気ないでしょ
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:30:26.61 ID:kBihXv0I0
- 数年前亡くなったミートローフも日本では全然人気ない
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 22:30:33.98 ID:+oyt37pM0
- 若者1「ジョン・レノンあのダサいおじさん」
若者2「ジョン・レノン馬鹿な平和主義者」
若者3「ジョン・レノン現実見てない人」
若者4「ジョン・レノンあの夢想家だ」
ビートルズ、若者にまったく人気がない事がバレるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

コメント