
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 03:48:30.33 ID:b5wTP8nna
- なんでや
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 03:49:35.69 ID:b5wTP8nna
- かっこええのに
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 03:51:19.92 ID:BTwOJ9na0
- いやかっこいいのが
おじさんじゃあ
若いバンドいっぱいあるやろ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 03:52:50.63 ID:b5wTP8nna
- >>3
LUNA SEAが若い頃のほうが100倍かっこええで - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 03:54:30.45 ID:dEsvcOny0
- 河村隆一のキモさは世代を超えて伝わるはず
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 03:57:06.61 ID:b5wTP8nna
- >>5
バンドを見たときボーカルばっかり見るのっってEDMばっかり聞いてる若いやつの悪いとこだよな
演奏にも注目してほしいわマジですごいしかっこいいのに - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 03:54:57.34 ID:b5wTP8nna
- かなしいかなあ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 03:56:16.25 ID:VFP/0hVc0
- ロジア以外にまともな曲ないし…
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 04:00:14.67 ID:LREWz8Ji0
- 96年まではキモいどころかカッコイイを極めてたんや
どうしてああなった - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 04:02:21.33 ID:2j6+PBAsa
- ルナシーって今チケット代なんぼなん?
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 04:05:18.50 ID:4Ldh9hIR0
- サウンド的なジャンルつくってないし
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 04:06:06.98 ID:b5wTP8nna
- >>14
イノランのアルペジオが生み出す宇宙的なサウンドわからんのか - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 04:06:46.44 ID:SSXHj0Y0d
- 揺れて揺れて
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 04:07:11.09 ID:4Ldh9hIR0
- ロージーアー
ソロの方が面白かったな - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 04:07:44.56 ID:B5rTV7NJM
- かなC
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 04:08:38.57 ID:LREWz8Ji0
- V系ロックが浸透したのはルナシーがきっかけやろ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 04:08:45.27 ID:4Ldh9hIR0
- 河村隆一のあのピアノ弾きながらの顔芸は天下一品だよ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 04:09:08.06 ID:w2HewQnC0
- ボーカルが駄目やろ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 04:09:31.41 ID:4Ldh9hIR0
- ルナシーグレイラルクどうだったんやろ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 04:11:40.04 ID:uXtI3YZB0
- >>22
その中で今一番聞かれてるのはラルクやな - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 04:12:48.08 ID:4Ldh9hIR0
- >>24
それはほんまそうやな
しかしその世代で一番聞かれてるのスピッツという - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 04:11:01.28 ID:8kiv6wan0
- 今20代で新人として出て来たらハマってるやろ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 04:12:28.41 ID:SSXHj0Y0d
- 行くぜ武道館!スタンドポイー
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 04:14:10.12 ID:u6lLMaEm0
- 聞いてください
LUNA SEAで
TRUE BLUE
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 04:14:27.46 ID:dEsvcOny0
- sugizoはhiphopなんかと異色コラボでよく見かけるけどルナシーの人だとは知られてないやろな
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 04:15:33.78 ID:66+c0xd+0
- 今のトレンドと相性悪いやろ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 04:19:40.07 ID:uIm6yGFd0
- リマスターのアルバム全部買い直したわ
バンドでは一番好き - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 04:22:07.20 ID:YGx3SUkh0
- 一番オススメしたいのはインサイレンスやな
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 04:23:16.90 ID:b5wTP8nna
- いろいろ見てたら涙出てくるわ
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 04:24:56.54 ID:U71Pys49d
- endofsoroはええで
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 04:27:10.31 ID:b5wTP8nna
- >>38
あれマジでどうやったらあんなメロディと演奏が思い浮かぶのか全くわからんわ - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 04:26:28.01 ID:+pMJu4JS0
- 時代のバイアス抜きにしてみたらやっぱダサいわ
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 04:29:52.16 ID:b5wTP8nna
- >>39
個人的にやけどこういうのをダサいって言っちゃうやつはチー牛気質あると思うわ - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 04:29:58.73 ID:NEFzhk6J0
- >>39
ロックはダサいくらいが丁度良いんやぞ - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 04:28:53.15 ID:1J4Ss4UR0
- 平成後半からのアニソンなんかV系ぽいけどな
コメント