フィッシュマンズってほんとにすごいバンドだったよな

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/05(日) 22:08:25.16 ID:v/kOENcW0

後にも先にもこんなバンドないわ

https://reminder.top/722023173/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/05(日) 22:08:49.28 ID:v/kOENcW0
佐藤伸治が早逝したのはホントに残念だよ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/05(日) 22:09:00.92 ID:v/kOENcW0
今生きてたらどんな音楽やってたのか
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/05(日) 22:09:21.67 ID:Te+hPs/s0
たしかに
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/05(日) 22:09:27.69 ID:v/kOENcW0
>>4
だろ?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/05(日) 22:09:41.81 ID:v/kOENcW0
全てがすごいわ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/05(日) 22:09:43.34 ID:cXaCoaif0
あの時代だったからなあ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/05(日) 22:10:29.59 ID:v/kOENcW0
>>7
バブルか?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/05(日) 22:11:00.08 ID:bdvx5IdP0
死因は結局何だったんだ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/05(日) 22:14:49.31 ID:Te+hPs/s0
>>9
映画まで見たけど明言はなかったな
自死が有力な説
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/05(日) 22:28:06.25 ID:RUpEImVp0
>>9
数か月前から体調悪かったて映画で言ってたな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/05(日) 22:11:01.31 ID:cXaCoaif0
んなわけないだろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/05(日) 22:12:46.85 ID:v/kOENcW0
>>10
なに?
俺生まれてないからわからん
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/05(日) 22:11:13.77 ID:OmEWuYdm0
ゆらめきin the air
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/05(日) 22:11:33.39 ID:Te+hPs/s0
柏原譲のベースありきなところもある
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/05(日) 22:11:55.98 ID:uFSqJ2ZL0
でも聞いてると鬱々としてくるんよね
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/05(日) 22:15:34.02 ID:v/kOENcW0
>>13
まあわかる
鬱々とした中にある希望を感じ取らないとな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/05(日) 22:14:41.28 ID:/YjZC4Ym0
世界の音楽好きに1番評価されてる日本のバンドだよな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/05(日) 22:18:06.54 ID:v/kOENcW0
>>16
どっかの音楽サイトの邦楽ランキングみたいなのでlong seasonが1位だったわ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/05(日) 22:15:34.99 ID:ABEAeW+20
男たちの別れは昔めちゃ聴いたけどスタジオ盤で特に好きなアルバムってない
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/05(日) 22:16:26.22 ID:PKWgZfHk0
   まじかー😾
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/05(日) 22:26:31.62 ID:mE6+ENc/M
97年頃は毎回違うアレンジでLong Seasonフルでやってたらしいな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/05(日) 22:29:51.80 ID:wb/cPVdA0
CDTVのed曲にもなった
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/05(日) 22:47:02.92 ID:/T3S6uBx0
感謝(驚)って曲が好き
序盤のベースの高揚とキーボードの多幸感
ドラムがポコポコ鳴ってるのもかわいい
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/05(日) 22:50:18.11 ID:4Fc4A22M0
Polaris聴け
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/05(日) 22:50:30.89 ID:WQLAErLX0
曲は時代を超越したアートに近いもんだと思うけど、中心人物ってやっぱり頭おかしかったんでしょ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました