
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/06(月) 03:16:07.49 ID:MFmrn8K70
- 普通でけえドラゴンとの戦いが一番盛り上がりそうなもんなのに
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/06(月) 03:18:30.55 ID:AOZEbuQb0
- ドラゴンと戦うのがおもろいゲームなんてないんだが
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/06(月) 03:19:27.93 ID:t9QFzKFi0
- >>3
ガチで思いつかなくて悲しくなった - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/06(月) 03:39:12.29 ID:NlNPRaYA0
- >>3
モンハンは? - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/06(月) 03:19:01.02 ID:BSztAde+0
- ロックオンすると画面めちゃくちゃになる
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/06(月) 03:20:36.99 ID:yuNtS3M30
- スカイリムのドラゴン戦つまんなかったし多分普通や
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/06(月) 03:20:51.70 ID:fbGkVSMn0
- 飛んで距離取る遅延行動が多すぎる
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/06(月) 03:21:11.33 ID:KcGWV+2d0
- ミディールは最高に面白かったのに…
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/06(月) 03:23:55.73 ID:BK6MGXBt0
- 久しぶりやったら雑魚にも勝てそうないわ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/06(月) 03:26:01.18 ID:xB8RIzz/0
- 後ろ足と戦うゲーム
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/06(月) 03:26:52.46 ID:nUwcdiVpp
- 追加シナリオのアプデもないんやろ?
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/06(月) 03:27:28.17 ID:deo7EMbO0
- 飛び上がってからの足元ブレスうんちすぎてうんち
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/06(月) 03:28:09.28 ID:zkR7H3g+0
- 足元チクチク切ってゴロゴロしてるの面白いやろ?
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/06(月) 03:29:16.79 ID:zkR7H3g+0
- 巨大キャラとの戦闘って結局は足元チクチクになるよな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/06(月) 03:29:27.80 ID:fbGkVSMn0
- 正面に陣取った方が楽やけどリーチ長い攻撃ないと面倒くさい
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/06(月) 03:31:41.98 ID:/Sv3t8kHa
- ドグマのドラゴン戦は面白い
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/06(月) 03:31:48.48 ID:cIVmGXkv0
- お🐎さんで離れて近づいてコツン、離れて近づいてコツン
あのさあ何が楽しいの?
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/06(月) 03:31:49.65 ID:QJ8rGEYoa
- 足元で戦うとなにしてるのか全くわからない
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/06(月) 03:33:10.92 ID:nUwcdiVpp
- 後半の糞ボスラッシュ
火の巨人→神肌ふたり
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/06(月) 03:34:52.57 ID:PWOj8Zo50
- ミディールとかいう巨大ボス戦の最高峰
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/06(月) 03:35:46.51 ID:AOZEbuQb0
- 足元切りつけてるだけであの神話に出てきそうなデカブツが死ぬとかリアリティ無さすぎだよね
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/06(月) 03:36:23.44 ID:zdM5RUVu0
- 雷ドラゴンくんに逃げるな卑怯者!て声出しちゃったわ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/06(月) 03:37:37.60 ID:gzU0/SD+a
- 逆にあるのかおもろいゲーム
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/06(月) 03:38:13.74 ID:SNqKqUpf0
- ドラゴン戦でかっこいい絵面ってなると大きく飛びかかって顔を切りつけるとか背中に乗り込んで武器を突き立てるとかだけど、
そういうのゲームの操作に落とし込むの無理やしな - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/06(月) 03:38:28.33 ID:taaWaXQza
- 通常種はまだしもフォルサクスとかの古竜がほんまゴミ
エフェクトでの視界潰しとカメラワークが酷すぎる - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/06(月) 03:40:40.42 ID:IuBbh77tx
- 大きさ考えろやほんま
アステールも移動だるいわ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/06(月) 03:44:00.68 ID:deo7EMbO0
- >>27
はあまたワープか…からの死角即死級掴み嫌い - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/06(月) 03:41:02.48 ID:czbMLNlX0
- ヴァルヴァジアとかいうドラゴンのくせに自ら地面に潜ってモグラ叩きゲームさせてくれるやつは楽しかったぞ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/06(月) 03:45:29.42 ID:Dif1hiW10
- ドラゴンと戦って面白いことなんかないやろ
ツリーガードとかデミゴッドの方がええわ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/06(月) 03:46:23.35 ID:dMWWjRPK0
- ドラゴンズとの戦いも面白くないからね
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/06(月) 03:47:26.26 ID:azrKPk9G0
- 結局ゴーストオブツシマが一番楽しいという風潮
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/06(月) 03:48:28.46 ID:taaWaXQza
- 掴み避けたらせめて隙見せろよアステール
ワープ→掴み→避けても即座にワープ→即座に行動
リスク押し付け続けられるだけやん - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/06(月) 03:52:25.40 ID:t9QFzKFi0
- >>33
ずっとこの行動続けられたらこっち永遠勝てないやん!って気持ちは分かるんだけど
考えてみるとそういう強い行動繰り返すのは普通のことじゃね?って思えてくるかもう何も言えねえ - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/06(月) 03:49:18.67 ID:CBkPZciu0
- ボス戦はゴミ 探索ゲームとしては楽しかった
遺灰とかいう制度のせいでボスのキャラを変則させすぎたな あいつらだけ楽しそうだわ - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/06(月) 03:50:22.38 ID:wq4yZPL6a
- 顔の位置高すぎて脚チクチクするしかないのがつまらん
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/06(月) 03:51:17.15 ID:SU/iQ/lFa
- スカイリムやウィッチャーよりは戦闘おもろいで
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/06(月) 03:56:33.61 ID:cIVmGXkv0
- >>37
ウィッチャー2には負けとるで - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/06(月) 03:51:20.64 ID:CBkPZciu0
- ボスはローリングに合わせて攻撃してくるのやめてくれないかな そもそもあいつらのスタミナ無限すぎる
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/06(月) 03:51:22.00 ID:+DSqclan0
- デカブツのカメラいつまでたってもゴミよな
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/06(月) 03:52:51.81 ID:wNwI/ZVHa
- >>39
それどころか敵の動きを馬鹿みたいに派手にしていくせいでどんどん酷くなっとる - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/06(月) 03:51:45.84 ID:PfhmNygG0
- ムカつく敵は大技で瞬56するに限る
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/06(月) 03:52:40.85 ID:CBkPZciu0
- 新しい試みをするのは良い事だけどダクソやブラボで完成されてたのに ブラボ2しか期待してないけど多分無理
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/06(月) 03:55:01.12 ID:bTBSV8Vw0
- モンハンですらリオレウスは苦心してるから
あの形状が悪い - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/06(月) 03:55:53.39 ID:1pyWHtBg0
- エルデの獣を馬で戦わせてくれたら神ゲーだった・・・
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/06(月) 03:56:11.65 ID:fL8nGAmM0
- 馬乗って闘うとまあまあ楽しい
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/06(月) 03:56:23.55 ID:ywpZKQdP0
- ラスボスっぽいタコみたいなの勝てんくてやめたわ
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/06(月) 03:57:04.97 ID:CBkPZciu0
- そもそも昔みたいに何時間もかけてボスと戦うのって精神的にも肉体的にも無理なのかもしれん
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/06(月) 03:58:06.97 ID:ywpZKQdP0
- アクションとしての質を高めるなら隻狼がベストなんよな
ビルド要素とオープンワールドとのトレードオフやが - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/06(月) 03:58:33.77 ID:yw9MZN6e0
- 図体デカいから夜炎ビームが超多段ヒットする時あって気持ち良かったわ
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/06(月) 03:58:55.60 ID:5aBRHkvG0
- エルデンリングで戦闘が楽しかったボス、考えてみると一人もいない
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/06(月) 03:59:09.21 ID:Pm0DsJ0R0
- 近接だとね……
遠距離ビルドなら楽しいかも - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/06(月) 03:59:23.33 ID:wNwI/ZVHa
- 月隠は初期に騒がれただけで微妙
燃費悪いし直当てせんと弱いし
対人は知らんけど - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/06(月) 03:59:49.34 ID:uyI5FzY90
- 馬乗って離れる→ブレス来る→近づいて頭殴る
基本これだけで何とかなっちゃう気がする - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/06(月) 04:00:14.20 ID:pbeYp/sX0
- ドラゴンの死因:足元の切り傷
コメント