【ゲーム】WiiとGCのエミュレータ「Dolphin」がSteamで配布へ ええんかニンテンドー

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 08:32:27.81 ID:GdpdWVRgd

Dolphin Teamが、Wii/GameCubeのエミュレータDolphinをDolphin EmulatorとしてSteamで近く公開すると発表していました。
既にSteamではhttps://store.steampowered.com/app/1941680/Dolphin_Emulator/でDolphin Emulatorの早期アクセスページが公開されています。無料ゲームとして配信されます。

現在はまだ配布はされておらず、ユーザーができることはDolphin Emulatorのウィッシュリストへの追加のみです。現時点で配布できずウィッシュリスト追加しかできないのはSteamの仕様だそうです。
ウィッシュリストに追加しておくと、早期アクセスとしてダウンロードが可能になったときに通知が届きます。

リリース日は2023第2四半期となっていますので、最速4月、遅くとも6月までにはリリースされる予定です。

Dolphin Team曰く、Steamで公開するために結構長い時間をかけたそうです。
Steamでの配布が実現することでユーザーにとって入手のハードルが下がるだけでなく、Dolphinが広く認知されることに繫がります。開発者としては嬉しいと思います。

WiiやGameCubeをDolphinエミュレータで起動するメリットは、ゲーム機本体では実現できない高解像度による画面表示やいつでもセーブできるステートセーブ機能が使えること、対戦プレイの実現などです。
現代では当たり前の技術を旧世代ゲームに適用できますので、WiiやGameCubeの実機を持っていたとしてもエミュレーターでプレイした方が良い環境が得られることが多いと言えます。

ただ、エミュレータには必ずついて回るグレーな問題ではありますが、エミュレータは違法ROM起動のためのアプリケーションではありません(できてしまいますが)。
違法に配布されたゲームデータ(海賊版ROM)は当然違法な存在ですが、エミュレータ本体は違法ではありません。
エミュレータの認知度が上がることに伴い、エミュレータのグレー部分もそれに比例して必要以上にクローズアップされてしまわないかが心配です。
https://gamegaz.com/2023032938348/
レス1番のサムネイル画像

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 08:32:50.41 ID:GdpdWVRgd
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 08:34:22.10 ID:rLzX8EH90
BIOS無くても動くんか?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 08:38:14.63 ID:cSZCJ8jQM
>>3
動くぞ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 08:34:50.52 ID:CA/FP7fE0
海外のエミュ事情見てると文化違いすぎてビビるよな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 08:34:57.95 ID:Sd2/wgnr0
こういうのはひっそりとやればいいのに
steamで配布なんかしたら任天堂が黙ってねーだろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 08:37:27.27 ID:BVNjRbQl0
>>5
RetroArchもSteamにあるやん、今更やろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 08:36:18.70 ID:rxyMtUuq0
steamdeckで任天堂のゲームが遊べちゃうか
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 08:36:31.79 ID:KPTDqdMEd
ドルフィンってまだあったんだ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 08:37:06.23 ID:NHwAMdE60
ええんか
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 08:38:39.80 ID:oh/nOBhRM
エミュでヌンチャクとか使えるの確認してウホーってなって結局ゲームはやってない😢
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 08:39:33.65 ID:zq/dl1fa0
>>11
センサーバーっていらないの?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 08:47:50.15 ID:kvUlef48M
>>12
いる
USBから電源取って赤外線LED2個光らせたら使えた
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 08:39:37.85 ID:0AzKXkpY0
モノ自体が違法じゃないとしても使う奴の9割は違法なROM使ってるだろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 08:42:16.68 ID:4cmlhAeIM
>>13
今はメーカーがsteamにROM置いてるって聞いたけどどうなの?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 08:40:02.92 ID:cSZCJ8jQM
Wii本体とSDカードさえあれば本体ハックしてWiiとGCのディスクは簡単に吸い出せるからなあ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 08:40:48.20 ID:r1WDmdlj0
WiiとかGC時代のROMって容量大きいんじゃないの
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 08:44:16.08 ID:Cj+oKr5U0
>>15
GCは1.5GBぐらいだぞ
PSOとかトワプリとかエフゼロとか

大したことない

16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 08:40:49.31 ID:uLX/VGjr0
wiiはコントローラーのせいで難しいやろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 08:41:22.39 ID:xu4EN+9d0
>>1
ニンテンドーは自社で全て動くハード出してくれ…
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 08:41:34.98 ID:sHiVeqCb0
ディスクは読み込めるん?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 08:41:44.18 ID:QdxPc/Ur0
流石に喧嘩売りすぎじゃね?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 08:42:54.88 ID:NxwmWAaB0
エミュレーター向けにレトロゲームROMのDL販売すれば気持ち良く遊びたい層に刺さってそこそこ売れそうなのに
今時いちいち物理ROMから吸い出しとか流行らないでしょ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 08:44:53.55 ID:YBHaSe19M
ただのプログラムの配布だろ
ツクールと変わらんよ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 08:45:31.93 ID:lLceJrP1d
ゼルダをsteamで配信しろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 08:45:44.05 ID:9JxGxKGZ0
もう良いだろう
ゲームは映画と異なりプレイヤーが著作物を作るためのツールである事実が定着している
シェアが嫌なら映画みたいなシーン入れるなってのが結論
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 08:47:05.80 ID:okoMw/aM0
懐かしいな
GCは元々ドルフィンって名前だったんだよな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 08:47:42.27 ID:4cmlhAeIM
とりあえず蒼炎と暁が出来るならそれでいい
他にしたいのはない
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 08:48:00.95 ID:+DZ2Ctg5r
steamでやんの?
まずくない?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 08:48:20.71 ID:bwx1xczp0
任天堂がSteamでROM売ればプレイヤーは昔のゲーム遊べるし任天堂は儲かるしWin-Winじゃね?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 08:49:20.16 ID:gZCkeNef0
>>33
売るわけ無いじゃん 任天堂だぜ?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 08:49:27.80 ID:YLZRm/2Y0
プレステ2をだな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 08:53:03.17 ID:Cj+oKr5U0
>>35
2どころか3のエミュも動くぞ
UMPCレベルでも
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 08:49:36.72 ID:/LgWKtjy0
Wii以降の時代のエミュレータってもう出ないのかな、なんとなく難しそう
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 08:52:30.95 ID:rxqb0sZDa
>>36
普通にスイッチエミュとかあるぞ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 08:53:42.38 ID:xwbKcvcM0
>>36
任天堂機とか相変わらずガバガバだし、低スペックも相まって既に実機よりPCでエミュぶん回した方が快適だったりする
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 09:02:11.56 ID:Ajfrx03M0
>>44
光正しき聖なる大正論やめたれw
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 08:49:48.43 ID:BzDAmh+sd
実機BIOS必要ありません!でも再現度上げたければ各自自己責任で実機BIOS入れてね💕
こういうのじゃなければいいんじゃない?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 08:50:17.32 ID:9JxGxKGZ0
無料配布なんだろ
なら良いじゃん
メーカーは良いソフトいっぱい作って高く売れば良いの
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 08:52:04.49 ID:zuiCpLJ+0
エミュだからwiiでもそれなりのスペックいるんだろ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 08:52:26.62 ID:y2yW7RgX0
これソフト買ってくればいけるんか?
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 08:54:02.68 ID:M/M3FrUr0
損害賠償請求できるのでは?
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 08:54:12.47 ID:NA5tvo+X0
wiiはなんのソフトあるかわからん
名作ないやろ
GCはやりたいゲームあるが
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 08:54:17.60 ID:Fr1fHyVIM
海外のフェアユースの文化って悪い部分もあるけど基本的に庶民にとっては良い文化だよな
うろ覚えだが配信者かyoutuberも言ってたけどアニメ漫画も無料で見れるようにした方がもっと海外に知られて将来得になるみたいなこと言ってたな、損して得取れみたいな
ウェブトゥーンがそれ実践してるから凄い勢いで知名度伸びてるんだよな
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 08:54:43.52 ID:rgvHJIEE0
もう実機いらねぇな
ただ配信してるとなんやこれ一々実機ですかエミュじゃねこれとかいちゃもんつけてくるカスがおるからな
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 08:55:17.07 ID:y2yW7RgX0
つーかめんどいから普通にグラリバとか売ってくれ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 08:55:41.10 ID:tCEEYVDW0
Steamでソフト売れよ買うわ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 08:56:50.76 ID:WXIxEUSr0
ん?スイッチのエミュもあるけど任天堂から何も言われてなくね?
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 08:57:10.85 ID:f6JV1AI2r
自分で持ってるソフトをPCやdeckでも遊ぶためのツールだから何も問題ないだろ
ダウンロードは違法だからみんなしないしね
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 08:58:28.90 ID:sHiVeqCb0
ソフトどうすんだよ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 08:58:30.41 ID:Fkwkk/Ek0
steamで他のマルチエミュすら配布してるがソニーもノータッチやん

そもそもダメならもう潰してるぞ

55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 08:58:51.14 ID:nZIe3I+2M
法律変わって現代のゲームは吸出しアウトじゃないの?
GCらへんの昔のゲームならセーフ?
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 08:59:24.80 ID:l1D7IY5V0
あのBUMP OF CHICKENさんのテレビ出演が決定!!!!

BUMP OF CHICKEN18祭『窓の中から』を1000人の18歳と共演 3月31日 金曜 22:00 -23:15 NHK総合1・東京

関ジャム 完全燃SHOW BUMP OF CHICKEN特集!Vo/Gt藤原基央単独インタビュー🈑 4月2日 日曜 23:00 -23:55 テレビ朝日

57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 09:00:49.37 ID:xBe57dqu0
ROMとBIOS自分のを使って自己責任ってやつだろ?最近のはハードとソフトと証明書が必要だから法律的に乗り越えるのは殆ど不可能だけど
この時代辺りだとまだ大丈夫だったのかな?

ただソフトイメージを作るためにディスクをダンプするのにパナかLGのDVDドライブが必要だったからもう抜くのは不可能に近い
当時でもかなり希少だった

58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 09:01:07.91 ID:D1goFhNH0
なんでこういうことしてる馬鹿って表に出たがるんだろうな
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 09:01:34.96 ID:M/M3FrUr0
マジコン売った業者が捕まっとるから
エミュレータ売るのは罪では無いというのは通用しないんじゃないかな
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 09:02:08.33 ID:M/M3FrUr0
買った人間が捕まったという話は聞いたことないけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました