
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 11:43:49.38 ID:Jb2J4RGf0
- 子どもたちの野球離れが叫ばれる中、少年野球チームも減少の一途を辿っている。そんな中、時代の流れと共に指導法を変化させ成功を収めているチームがある。2016年に全国制覇を成し遂げ、各大会でも好結果を残しているのが兵庫県の中学硬式野球「明石ボーイズ」だ。丸刈り、過度な食育、昭和の野球観などを排除し子どもに向き合っている。
2001年のチーム創設から指揮を取り続けているのが、62歳の筧新吾監督だ。次男の裕次郎氏は2002年に明徳義塾で副キャンプテンを務め夏の甲子園で全国制覇を果たし、ドラフト3位で近鉄に入団している。厳しい環境下で成長していった息子の姿を見ながら、自身もアマ指導者としてのスタートを切った。
「昔は根性野球が全盛期。もちろん、勝負事なので勝ちを目指すのは変わらないです。ただ、勝ちにこだわってたどり着いた結果が、今の指導と環境です」
昭和の根性野球から脱却したのは約10年前。当時、野球の実力は誰もが認める教え子がいた。だが、高校進学後は素行に問題があり、メンバーから外されたことを知った。「指導者として失敗。礼儀などは覚えても忘れる。身につけさせないといけない。押し付ける指導には限界があった」と振り返る。
チームも次第に勝てなくなり、部員数も減少していった。「良いときは人が集まるし、考えない。人間は痛い思いをしないと分からないこともある。私は結果が出なくなって『これじゃダメだ』と、変わろうとしました」。子どもたちが指導者に遠慮なく「なぜ?」と問いかけられる環境作りに着手した。
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 11:44:12.61 ID:Jb2J4RGf0
- 丸刈りや過度な食育もなくした。それまでは散髪代を浮かし「少しでも保護者の負担を無くすために」と考えていた。体を大きくするために持参する弁当は「3合」が決まりだったという。
「子どもたちに『なんで丸刈りにする必要があるんですか?』と問われ明確な答えを出せなかった。野球を辞めるきっかけにもなっている。お金をかけてもいいなら『じゃあ、いいやん』と。スポーツをするために一番、大事なのは食事ですが、個々によって体格も食べられる量も違う。無理やり食べさせるのは苦痛でしかない。今は栄養バランスを考えた食事を取ってもらうようにしています」
野球界には現在も子どもたちに罵声を浴びせる指導方法などが根強く残っている。監督、コーチたちが選手を“支配”し、物が言えない環境のチームは多い。
「大人が変わらないとダメなんです。自分の気持ち、心のやりどころがないから我慢できない。監督と選手が同じユニホームを着るのは野球だけですよね? 指導者ではなく同じ仲間だと思わないといけない。子どもの夢をともに追いかける、それが必要なんだと思います」。野球界の未来を担う子どもたちを育成する、指導者の“質”が問われる時代に入っている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf113d2bd8032a07dc2a26e59eef22f1cf6a8744
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 11:45:30.66 ID:0vPp3Q4i0
- ワイの時は食うのもトレーニング言われてたわ
実際中高ってどれだけ食えばよかったんやろか - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 11:46:13.68 ID:Jb2J4RGf0
- >>3
その辺は人によって違うからな - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 11:45:39.80 ID:RtyhzUvCa
- なんGは坊主推奨派やからまずい
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 11:46:10.16 ID:6DaLSLkld
- >>1
サッカー視聴率14.5%wwwwwwwww - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 11:47:35.78 ID:dDy2H+c/0
- さすがに甘やかしすぎやろ
東北高校もそうだけど調子乗って問題起こすやん - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 11:49:19.64 ID:0IslVDQZ0
- 合宿で飯死ぬほど食わされたのほんま苦痛やったわ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 11:49:21.00 ID:GQSL+2Oza
- 中学年代が頑張っても高校野球でパワハラ指導あったら辞めちゃう
指導者のレベルが日本の課題や - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 11:49:26.01 ID:g0BAKwRY0
- 今さらやけど岸は何でそんなに坊主嫌やったんやろ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 11:49:44.80 ID:HfL5MKsi0
- 日本文化のチビデブヤンキーが消えてしまう
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 11:50:25.56 ID:rQtAjdVZ0
- ほっときゃそのうち勝手に丸刈りに近い髪型にしそうな気はする
長いと面倒くさいやろ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 11:51:22.15 ID:FCh5HTzA0
- >>12
大学生とプロにはほとんどいない定期 - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 11:51:08.15 ID:oBKQIsE60
- 小中は優しくていいけど高校はいまのままでいいだろ 勝ちたいんだったら特に
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 11:52:20.49 ID:Jb2J4RGf0
- 少年野球のコーチのアマチュアのおっさんが怒鳴ってるの見るとマジビビるわ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 11:52:23.53 ID:a1NnY/QO0
- 大谷は高校時代めっちゃ食わされて昼寝もさせられた
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 11:53:01.09 ID:VcYbEDoX0
- 短めの髪と坊主は似て非なるものやから丸刈り嫌な気持ちはわかる
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 11:54:04.31 ID:VmmdYq/c0
- 食うのは大事やけど白米は無意味
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 11:55:00.77 ID:Jb2J4RGf0
- >>20
とりあえず白米食わせるのはよくわからんな - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 11:56:26.81 ID:eF7ajEVmM
- >>22
米以外でカロリー摂らせようとすると食費がバカにならんからやろ
金持ちなら米にこだわる必要はない - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 11:54:48.83 ID:ui8qq3H60
- 今は体罰厳禁で中高部活も負荷軽減ってトレンドだけどそのうち反動というか揺り戻しあるんやろうか?
「やっぱ殴ってしばき上げないと強くなれない」みたいな反動 - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 11:56:20.20 ID:FGfWY/Gj0
- >>21
ないやろ。 - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 12:00:02.12 ID:ui8qq3H60NIKU
- >>26
まあ流石にシバキ系指導への回帰はないか - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 11:55:15.92 ID:GHmKB3yd0
- 岩鬼や殿馬がいたらリアルじゃ絶対育てられないからな
やっぱり土井垣監督がナンバーワン! - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 11:55:48.79 ID:eF7ajEVmM
- 丸刈りはともかく
食うのは食わせた方がええぞ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 11:55:54.53 ID:fFTOr3Lw0
- ワイの近所の中学野球部
未だに顧問が「この下手くそー!声出てねえんだよ!」とか怒鳴ってるわ
昭和かよ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 11:57:18.24 ID:eF7ajEVmM
- >>25
下手くそーはともかく、声は出した方がええやろ
意味のない鳴き声じゃアカンけど - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 12:00:09.62 ID:fFTOr3Lw0NIKU
- >>30
意味ないで
うえーい!うえーい!の声が小さいとか
100%出せ!出てねえんだよ!やり直し!!!だ!とか言ってるだけ - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 12:00:43.47 ID:eF7ajEVmMNIKU
- >>38
そらダメやね
無意味 - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 11:57:07.53 ID:p/kaMSl00
- 遊び半分の少年野球と違ってガチで生活かかってるプロ選手は髪伸ばしたり染めたりハゲたりしてるからな
坊主強制なんて説得力ゼロよ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 11:57:16.05 ID:uJpSVCL40
- そういうの含めて野球やろ
スポーツやりたいんなら他の競技でもええやん - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 11:57:36.67 ID:8QcYs+gxK
- 長髪で帽子被ると
髪に帽子の跡がつくからな全員ハゲの理由
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 11:58:01.10 ID:ui8qq3H60
- まあよく考えたらなんで丸坊主が決まりになったんやろな
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 12:01:25.37 ID:FCh5HTzA0NIKU
- >>32
戦前の軍隊式教育の名残りとかが理由らしい - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 11:58:16.76 ID:HfL5MKsi0
- どこでも安くプロテインが手に入る時代に吐くまで白米食わせる意味がないわな
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 11:58:45.96 ID:1iG6/mbT0
- 中高坊主でオシャレできんからプロになってとりあえずブランドもんファションになるんやろなぁ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 11:59:20.68 ID:HkyH1+gKa
- 高校野球は精神鍛錬の場やからな
おしゃれなんかにうつつを抜かしてたらあかんねん - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 11:59:33.18 ID:RWe344exd
- 一番の問題って
親のお茶当番とか送迎係だと思うんだけど - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 12:01:07.60 ID:bUEpmfaEaNIKU
- なんGて割と野球に関しては考え方古いよな
もしかしておっさんだらけなん?、 - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/29(水) 12:02:27.03 ID:3gX7YsWt0NIKU
- 丸刈りはやりすぎやけど変に髪伸ばしてもめんどくさいんや
コメント