- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 00:44:22.60 ID:gEAvyvMM0
「国際卓越研究大学」に10校の申請 国が10兆円規模基金で支援
国が10兆円規模の基金を活用し、世界トップレベルの研究力などが期待される大学を支援する「国際卓越研究大学」について、
公募の結果、10校の申請があり、文部科学省は、ことし秋にかけて段階的に絞り込むことにしています。「国際卓越研究大学」は、大学の研究レベルを高め、技術革新を生み出すことで社会の課題解決につなげようと、
国が10兆円規模の基金を活用して支援する大学で、文部科学省は今後、数校を認定する計画です。公募の結果、申請順に
▽早稲田大学、
▽東京工業大学と東京医科歯科大学が統合を目指している「仮称・東京科学大学」、
▽名古屋大学、
▽京都大学、
▽東京大学、
▽東京理科大学、
▽筑波大学、
▽九州大学、
▽東北大学、
▽大阪大学の合わせて10校について申請があったということです。文部科学省は、これまでの実績のほか、将来のビジョンも加味して大学を認定する方針で、
最長25年にわたる大学の目標や計画についても重視するとしています。審査は、海外の研究力が高い大学の学長経験者などからなるメンバー10人でつくる有識者会議の場で行われ、
ことしの秋にかけて段階的に絞り込むことにしています。また、「国際卓越研究大学」に認定された大学への支援は、来年度から始める予定です。
永岡文部科学大臣は4日の閣議後の会見で、「世界最高水準の大学実現に向けた挑戦的な計画になっているか、しっかりと確認したい」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230404/k10014028381000.html
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 00:45:06.96 ID:TZc0ECuh0
- サキオタの出身大学はあるのか~(´・ω・`)ノシ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 00:45:47.17 ID:gEAvyvMM0
- >>2
ポンジョは入ってない(´・ω・`) - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 00:45:22.62 ID:gEAvyvMM0
- 北大や慶應は申請してないのか
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 00:46:46.23 ID:w1dD/cNl0
- 流石に早稲田、理科大は場違い
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 00:47:46.47 ID:gEAvyvMM0
- 東工大と医科歯科大が合併したのは、こういう支援も受けやすくするためか?
単体だとどちらも選ばれない可能性もあるわけで
かつて銀行が潰されないために合併を繰り返したように - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 01:12:54.93 ID:Xe/XN9Ym0
- >>6
正解。
幹部が明言してる。 - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 01:14:24.41 ID:gEAvyvMM0
- >>26
なるほどね医学と工学の連携なんてのは建前なわけね
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 00:48:43.96 ID:qiAVWkpx0
- 弊学入ってないじゃん
旧帝の恥晒しめ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 00:49:41.42 ID:gZn/Ih5b0
- 税金チューチュー
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 00:51:25.37 ID:7zwMsENHd
- 聖帝を輩出した成蹊大学がないぞ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 00:52:43.41 ID:o/vp9Tuz0
- なんで俺の出た学校ないん?
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 00:52:51.64 ID:SQZ1F7ejM
- 卓越って呼び方、すごい自画自賛してるみたい
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 00:52:54.61 ID:93F3E8gR0
- ただで配ってた金に変な名札を付けて「これが欲しけりゃ」と膨大な事務処理を要求すると言ういつもの文科省仕草
誰が得するんだ? - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 00:53:27.08 ID:i8CaaRYT0
- これ2%成長条項みたいの課されるからね
慶應は卒業生からの寄付金もあるし政府の介入排する方を選んだのだろ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 00:55:19.35 ID:IrAnc91N0
- 10兆円で10校応募なら丁度1校ずつ1兆円配てもいいと想うがにゃ
てか、慶應が応募してなくて理科大が応募してるのが場違いすぎて不自然すぎるやろにゃ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 00:55:38.44 ID:i8CaaRYT0
- 慶應は共通テストへの参加も突っぱねてるし
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 00:59:04.24 ID:QhItBkFed
- 実質的な国の大学への介入じゃね
ほんと悪い方向にばっか進むね - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 01:02:06.73 ID:i8CaaRYT0
- よく調べてみたら年3%の事業成長かよ
5年で16%も大学が成長できるか?難しいだろうな - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 01:03:49.01 ID:GuOgwpNd0
- 慶應はやせ我慢してるようにも見える
大学の志願者も少しずつ減って、難易度も下がってきてる
付属校もかつてほど人気があるわけでもない - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 01:06:50.02 ID:z1F1+76iM
- 日本を変えるには東大を落とすしかない
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 01:08:54.30 ID:gEAvyvMM0
- こうやって研究に選択と集中なんか取り入れるから、千葉大の人文科学系の研究室で未だにブラウン管のモニタが使われるわけだ
先月のニュース
↓
https://twitter.com/ohsamu/status/1635576848091607040嫌儲のスレ
いまだにブラウン管のパソコンで研究してる大学が発見される だから日本は世界に負けたんだよ [579392623]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678853274/ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 01:12:58.67 ID:gEAvyvMM0
- >>23
これ、続報があったの今知った
あえてブラウン管を使ってたんだな「緊張でスローに見える」研究の実験ディスプレイ、なぜあえてブラウン管型? 教授に聞いた液晶型との違い
https://www.j-cast.com/2023/03/19458112.html?p=all取材に対し、一川教授はブラウン管型ディスプレイでなければならない理由があると説明する。
実験では、被験者がどのくらいの速さで映像の変化に気づくことができるか探った。このような目で物事を捉える速さを調べる実験では、ブラウン管型ディスプレイを用いることが多いという。
液晶画面と比べて、指示を出してから応答するまでが速いためだ。「今回の実験でも、わざわざ、ブラウン管型のディスプレイを用いて実験をしました。
決して、予算がなくて、新しい液晶ディスプレイが変えなかったということではなく、研究の用途に合わせて、
必要な高い精度で画像を提示できるブラウン管型ディスプレイを用いたということになります」 - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 01:09:37.72 ID:QhItBkFed
- 国による大学への介入が始まるんだね
は~ほんと終わってる国だわ馬鹿みたい - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 01:11:03.99 ID:+/8i3bYG0
- 東大の4兆円引いた後は適当に分配しろや
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 01:15:29.50 ID:gEAvyvMM0
- 千葉大や広島大あたりも立候補しても良さそうなもんだが
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 01:18:52.54 ID:BMEx7yQ+M
- 早稲田大学の在野の精神は死にました
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 01:20:52.26 ID:gEAvyvMM0
- >>30
東京都の職員(地方上級公務員)で一番多いのが早稲田だぞ
在野精神なんてとっくにないぞ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 01:21:19.31 ID:40/urMJ20
- 軍事研究に応じなければ対象から外すとかありそう
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 01:26:35.06 ID:WQKRZIbo0
- 裏金のキックバックの多い順じゃね?
知らんけど~。 - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/06(木) 01:31:54.64 ID:TaSXZDhY0
- 先端大は?😡
国が10兆円規模の基金で支援する「国際卓越研究大学」に申請した10校がこちら この中から認定される数校はどこだ!?

コメント