30歳高卒僕君、転職しまくってしまう….

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/07(金) 12:04:11.44 ID:ybzyfff0p
今の会社が4社目 今も大手大企業だけど
やめたくなってきたので別の大手ウケるわ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/07(金) 12:04:43.99 ID:jUqglKf30
高卒で大手・・・?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/07(金) 12:05:32.16 ID:ybzyfff0p
>>2
工場だけどね

大手よ

4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/07(金) 12:05:55.97 ID:+ecDbkBna
頭お花畑やな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/07(金) 12:07:21.88 ID:ybzyfff0p
>>4
いやええやろ

今でも食いっぱぐれのない会社なんだけど
どうもそれ以上が望めるのような職場じゃない

受からなかった続けて
決まれば転職すればいいってだけよ

5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/07(金) 12:06:16.02 ID:qCwSKl+p0
世界一悲しい嘘
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/07(金) 12:06:22.48 ID:RXA0oeiI0
仕事辞めたい〜じゃなくて転職しよって思えるなら偉いやろ
頑張って
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/07(金) 12:06:52.29 ID:nH+9kljTd
マックのバイトだって大手だからなw
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/07(金) 12:09:06.22 ID:ybzyfff0p
>>7
正社員でっせ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/07(金) 12:07:00.32 ID:Cr+vxBS20
大手は無理だろ大手は
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/07(金) 12:08:49.32 ID:ybzyfff0p
>>8
無理でもないでしょ

工場枠だよ?
俺の今の会社でも業界ランキングでは3位ぐらいだし
転職して二年ぐらいだけど 売り上げ上場よ

10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/07(金) 12:08:45.10 ID:6Uuz8JJX0
転職で給料あげてけ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/07(金) 12:08:57.65 ID:1izlafXxa
山崎パン
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/07(金) 12:09:11.04 ID:1BGim162a
結構いるよなろくに後先考えず転職繰り返す奴
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/07(金) 12:10:20.98 ID:ybzyfff0p
>>14
一生独り身だし
ウロチョロしながら老いて死にたいね
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/07(金) 12:11:01.80 ID:JnPBV/vZM
給料上がってるなら良いんじゃない?
30歳なら年収500万ぐらいが相場か
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/07(金) 12:11:39.74 ID:ybzyfff0p
>>16
今で380万ぐらいかな ボーナスあって
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/07(金) 12:13:20.50 ID:JnPBV/vZM
>>17
まあ悪くはないな
いつか自分が続けられるところ来るまで転職繰り返してええんちゃう
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/07(金) 12:11:46.33 ID:217FJqCKd
転職しまくってても大手っていうことでプライド保ってそう
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/07(金) 12:12:51.32 ID:ybzyfff0p
>>18
まー大手の方が融通きくし
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/07(金) 12:12:50.53 ID:TPDSjQwQa
メーカー子会社の生産工場みたいなやつやろ
ワイもそんな所で生産技術やってるけどものづくりも製造業も嫌いになったから辞めるわもう
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/07(金) 12:13:52.13 ID:ybzyfff0p
>>19
グループ企業って奴でしょ!
本社ではないけどね 名前は大手よ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/07(金) 12:12:58.22 ID:ly0y1/Ju0
悲しいね
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/07(金) 12:13:33.80 ID:S6ZKkqebd
毎度新人やったら給料低いままやろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/07(金) 12:16:42.19 ID:c8r5GP24d
給料は上がってるんか?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/07(金) 12:21:55.34 ID:MrlDA9tuM
>>25
上がらないなら転職しないやろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/07(金) 12:19:53.82 ID:vUSBwGLi0
上がるわけないだろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/07(金) 12:20:14.99 ID:mlFNfRDl0
転職ええよな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/07(金) 12:20:23.14 ID:SIB1fJ15r
そういうの大手じゃなくて大企業ていうんやで
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/07(金) 12:21:54.13 ID:ShAn5spud
>>28
今の所でも
平均年収800万で名前を知らない人がいないビッグネームぞ!
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/07(金) 12:21:39.24 ID:LPGA9aUhd
色んな職種を経験してる奴は心強いのでええと思う
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/07(金) 12:24:02.77 ID:vlO3e1f5a
ワイも高卒で業界最大手企業おるぞ
ちな普通に事務
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/07(金) 12:28:32.56 ID:m8DIiRhN0
>>32
ワイもそんな感じやな
派遣で入ったら契約社員切り替えから正社員登用試験パスしてラッキーやったわ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/07(金) 12:26:39.52 ID:ILsLdt240
高卒は技能を磨き続けるのが一番
その道で頭一つ抜ければ独立まで出来る
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/07(金) 12:26:57.23 ID:+Kl/pZdSd
ワイも高卒やけど業界最大手におるわ
ちな経理
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/07(金) 12:29:27.99 ID:64MVZPPpM
ワイ今年大卒新卒で大手本体余裕やったが、なにしてたん?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/07(金) 12:31:41.34 ID:01Q0NCRpa
ワイ31大卒だけどいま6社目や
ちょっとめんどいことがあるとすぐ辞めちゃう
バイト的なノリやめられん
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/07(金) 12:32:41.68 ID:xVjyWw/F0
>>38
職務経歴書作るのだるくねぇ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました