
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 12:17:37.23 ID:rmCARVS40
英国の市場調査会社Omdiaは4月6日、ValveのポータブルゲーミングPC「Steam Deck」についての調査レポートを公開し、2023年に累計販売台数300万台を突破するとの予測を明らかにした。
Omdiaによると、Steam Deckは昨年の販売台数が約160万台にのぼったと推計され、2023年は14%成長して190万台近くを売り上げると推定。これにより、累計販売台数が300万台を突破する見込みだという。
同社のゲーム担当シニアアナリストであるJames McWhirter氏はレポートの中で「Steam DeckはAAAゲームをプレイできるPCゲーム向け製品として新たなカテゴリーの扉を開いた」と製品の強みを評価する一方、「小売店での存在感が薄く、既存のSteamユーザーにしかリーチしていない」と弱点を指摘した。
Steam Deckは2022年2月に北米、欧州で販売を開始。当初は半導体などサプライチェーンに起因する供給不足に悩まされたものの、12月より日本を含む東アジア(韓国、香港、台湾)でも発売。なお、国内および東アジアでの販売はKomodoが担当している。
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 12:18:28.34 ID:rmCARVS40
- デルやhpは型番が多いので圏外
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 12:18:50.66 ID:fhQmDPpO0
- どうせ新型マックが出たらすぐに抜くんだろ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 12:19:26.64 ID:rmCARVS40
- Mac全機種累計では400万台くらい
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 12:19:39.50 ID:48NJOreb0
- 今はゲーミングPC買う時期はどうなん?
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 12:19:44.40 ID:W+GizO3P0
- なぜMacって売れてるの?
Windowsのほうが上だよね?
仕事もWindowsばかりMacを買う人って、なぜ買うの?
買うメリットって、何なのさ? - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 12:22:09.73 ID:hwBVrD0V0
- >>6
iPhone使ってるならMacとの連携がクソ便利だぞ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 12:23:16.19 ID:p3rLXVF30
- >>6
オサレ感 - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 12:23:26.42 ID:Oz0g4HDb0
- >>6
近くにあるだけでMacからiPhoneにコピペできる - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 12:25:11.00 ID:kAWG+P4p0
- >>6
日本語のキーボードがイカしてる
ノートパソコンでは圧倒的 - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 12:25:41.37 ID:wCnBV9bg0
- >>6
10万程度のwindowsマシンでフォトショのファイル50枚開いてグリグリ編集出来るの?
Mac miniなら余裕なんどけど - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 12:26:39.37 ID:lPXP0JOv0
- >>6
ゲームを除けばWindowsに劣ってる点なんて無いぞ
まず本体が性能の割にバカみたいに安いし - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 12:27:18.94 ID:zqwFDuWD0
- >>18
Macなんてそもそもソフトが対応しとらんわ。アホか(笑) - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 12:29:59.63 ID:lQ6HJ0KC0
- >>19
3DCADでさえクラウド化の波でほぼサーバーサイドの従量課金型になって
MacやLinuxどころかAndroidタブレットでも動く時代だぞ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 12:30:42.78 ID:ySbVBZCz0
- >>19
どんなマイナーソフトだよw - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 12:31:20.54 ID:NNLTSiaK0
- >>19
それ今や業務用のひと握りくらいでしょ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 12:28:30.65 ID:CeYWFvsj0
- >>6
動画編集ガチ勢は一握りで9割はただのオサレ感
たまにあるスペックの割に安いモデルとか、古いのも非公式だけどパッチあてていつまでも使えるのがいいのに - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 12:35:08.00 ID:tMvkkJCr0
- >>6
どや顔するため - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 12:21:18.10 ID:n71dBS5S0
- Steamは今がチャンスなんだよ
Steam OS作って携帯に参入しろ
ドロ超えできるかもしれん - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 12:48:18.59 ID:6wxVscRh0
- >>8
出来るわけないだろ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 12:24:14.69 ID:PRcdo8Ri0
- ゲートウェイの牛パソコン欲しかったんだけどまだ売ってる?
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 12:25:07.92 ID:QYPy07Q00
- ゲーミングPCの定義がいまいちわからん
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 12:44:47.27 ID:GgRgFm5/0
- >>13
①光る - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 12:48:18.64 ID:IUTbTu3W0
- >>31
②ゲーミングチェアが必須 - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 12:56:34.46 ID:isMgmL0v0
- >>13
消費者がパソコンを買う目的の言い訳を
メーカーが用意してあげただけだから - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 12:25:32.16 ID:ue4hJr7l0
- PCは高過ぎて買い替え起きないしゲーミングはグラボボッタクリ過ぎてこれからどんどん冷えてくる(´・ω・`)
バルブはグラボ価格下がらないと見てSteamDeck発売踏切ったんだろうな
需要ありまくりだ
PS5もこの時期に間に合わせてきて大成功 - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 12:25:33.01 ID:tsxlXsb20
- えぇ…
持ってるけど、steam用途でしか使ってないけどな。
winにすると滝のようにバッテリー減る減る - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 12:31:06.42 ID:gdSFHRbo0
- SteamDeckってPCカウントなのか…
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 12:36:12.86 ID:moTAviUQ0
- WindowsだのMacだのの優位性を語ってる奴なんてもうジジイしかおらんよ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 12:37:25.86 ID:NLzaoEki0
- リナックスつかうし
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 12:41:50.14 ID:mUtMgvPK0
- Windowsももってるが
Macのトラックパッドの使いやすさは捨てがたい - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 12:42:45.98 ID:eV+y88+T0
- タブレット並みの大画面と薄さに進化してくれんかのぅ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 12:47:08.43 ID:6wxVscRh0
- むしろiPhone誇ってる奴なんでウインドウ使ってるの?
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 12:47:53.94 ID:c6t6SzPE0
- 7インチモニターのタッチパネルとか
ゲームのインターフェイスの字とか小さすぎて
パネル操作とか
字幕も小さすぎて見えなくね
ゲームするのキツそう - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 12:53:28.34 ID:3Fe4SNkj0
- ゲーム開発やってるけど
任天堂もソニーもマイクロソフトも開発環境は Windows
Windows 以外の PC は使い物にならない
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 12:53:53.23 ID:W0anORIK0
- 結局ゲームは専用機に向かうんだな
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 12:58:06.31 ID:Ap/lJkb40
- Macの人はエ口ゲーはしないの?
コメント