東大寺学園高校が生徒募集停止

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 15:59:50.17 ID:PYcqPJe3M

関西屈指の進学校として知られる私立東大寺学園中・高校(奈良市)が今年度の高校入試の募集を停止したことが14日分かった。高校入学者数が減少傾向にあることに加え、中高一貫のカリキュラムが確立したためとしている。

同校は中高一貫の男子校で、毎年中学入試で約170人が入り、高校入試では約40人が入学する。近年は公立高校の人気の高まりなどから、高校からの入学者が減少傾向にあり、昨年度の高校入試では165人が合格したが、入学したのは36人にとどまった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6d89be3cd34f5d249e073a6456e3fc02cd966c01

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 16:00:54.24 ID:/ojgYUTd0
アイツのせい?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 16:02:08.83 ID:xeOHyQ4Z0
>>2
東大寺学園の恥晒し
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 16:01:34.46 ID:4syX3V/HM
俺は鉄平?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 16:02:15.49 ID:rH7adr8w0
風評被害凄いからな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 16:02:21.76 ID:gC1S5Q630
東大寺蹴って公立行くんか
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 16:16:55.76 ID:6A5bX9130
>>6
わざわざ遠距離通学する時代でもなかろう
近隣の子らでここの高校入試に耐えるものが数十人になったということかなあ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 16:03:13.77 ID:yl12KjeW0
僕はパパを
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 16:03:40.77 ID:fG5mMN/T0
併願した堀川行けば学費安くて環境は私立並やしな
上級国民は金を節約できるようになってる
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 16:05:08.51 ID:SKtZ/c6B0
編入組少ないんだな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 16:05:46.65 ID:SKtZ/c6B0
合格者数見ると堀川なんて東大寺にかなうか?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 16:06:33.31 ID:A6w8Ptr7M
何?ここネトウヨ養成所?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 16:09:12.88 ID:KIMy/y4t0
まあこういう難関高校は中学から行くのが普通だしな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 16:09:18.80 ID:2zWL9Mgxa
まだ受験番号1番取りに親が徹夜で並んでるの?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 16:13:28.96 ID:2fGXCet50
しかもバカなネトウヨだから卒業すらできなかったらしいwwww
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 16:14:32.72 ID:46XFrsVO0
滑り止めにされてるてことか
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 16:21:30.22 ID:GqnSrfsL0
大阪の公立トップ校の偏差値の上がり方がすごい
大阪から通ってた層は今じゃわざわざ東大寺行くくらいなら地元トップ公立の文理学科で充分って感じになっちゃってる
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 16:26:01.93 ID:tSKtUPmC0
高入やめると2,3年は合格実績落ちるけどその後伸びる傾向にあるからしゃーない
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 16:26:16.22 ID:r0Ge1dMLM
東大寺と西大和ってどっちかがどっちかの校名パクったんだっけ?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 16:31:44.20 ID:cpXuT/0Pa
>>21
2つ合わせて大和西大寺という言葉が作れる
あっ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 16:27:09.38 ID:RqJQMEeM0
東大寺学園は夜間学校として始まった歴史があるだけに
高校募集を廃止するのは残念であるが
完全中高一貫にしないと他の私立中学のとの競争には勝てないのだろうな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 17:03:59.24 ID:yap3dAulM
>>22
優秀な学校ほど高校から入っても中学入学組についていくの大変だから落ちこぼれる可能性あるしな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 16:28:37.95 ID:ILhGZOPx0
学生数少なすぎない
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 16:30:11.81 ID:vOIZsxh2a
こんな名前の高校出て東大に行けなかった奴は死にたくならないのかね
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 16:58:48.72 ID:trDDLuRj0
すげえな
東大寺レベルでも合格した165人のうち129人が蹴るのか
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 17:05:20.80 ID:y/HQqbnFa
>>28
灘と併願できるのかも
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 17:20:01.72 ID:RqJQMEeM0
東大寺学園は仏教系だからこそAIを正しく使える人材を育ててほしい
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/14(金) 17:27:01.72 ID:KDLjZbhKr
まあ高校から入っても中学からの奴に追いつくの大変だしな
中高一貫は中学3年間で高1の範囲まで終わらせたりするし

コメント

タイトルとURLをコピーしました