Unreal Engine信者がゲームを作ってないという事実

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 13:36:23.61 ID:97OXhlkw0
ヤバすぎやろ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 13:37:37.10 ID:zIEMqydV0
お前のzenn記事凍結されてて草
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 13:38:52.06 ID:97OXhlkw0
>>2
かわりにQiitaに転載したで
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 13:40:59.48 ID:zIEMqydV0
>>6
url貼れよゴミ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 13:42:13.91 ID:97OXhlkw0
>>15
貼ってやるからいいね頼むな
https://qiita.com/DevGame1993/items/4b8509d6a8fa6fd42aae
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 13:37:42.85 ID:zIEMqydV0
ざっこw
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 13:37:44.11 ID:yogL9m0P0
Qiita みたで
ええ事書いてあったがな
消えたみたいだけど頑張ってや
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 13:39:11.43 ID:97OXhlkw0
>>4
Qiitaに転載したからいいね押してやで
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 13:38:18.16 ID:yogL9m0P0
ワイはdevgame派やで
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 13:39:23.95 ID:97OXhlkw0
>>5
サンキュ
もっと頑張るわ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 13:39:16.97 ID:mav1zOCP0
暇で暇で仕方ないのはわかるけど、ゲームエンジンの上げ下げで鬱憤はらしはアホやろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 13:39:42.51 ID:97OXhlkw0
>>8
Unreal Engine界隈がウザいからね
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 13:40:34.89 ID:mav1zOCP0
>>11
いや、あなた一人がうざいだけなんだが
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 13:41:38.76 ID:97OXhlkw0
>>13
いやUnreal Engine厨は全体的にウザいんやが
記事に書いたが「Unityでは草が生やせませんでした」とかガチで言っとるやつおるんやぞ?
終わっとるやろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 13:39:28.91 ID:uwM03v4Za
この記事派手に燃えてたな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 13:40:11.10 ID:97OXhlkw0
>>10
言うほど燃えたか?
ワイ的にもうちょっと置いておいても良かったと思うが
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 13:40:48.28 ID:97OXhlkw0
てかコメントにこの記事を明日には削除するねって言われて削除しませんと返したのに運営に消されて悔しい
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 13:42:32.59 ID:hXpD5hHe0
C#ガ●ジとして全然認知されてなかったな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 13:43:06.13 ID:97OXhlkw0
>>19
そだねー
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 13:42:39.98 ID:zIEMqydV0
ツイッターでエゴサしたら結構言及されててくさ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 13:43:24.07 ID:97OXhlkw0
>>20
なんて言われてた?
Twitter使いたくない
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 13:43:09.97 ID:0LSAUQwva
アンリアルエンジンならイッチももう既にゲーム作れてそう
イッチは世界一のアクションゲーム作ってる人より優秀らしいし
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 13:45:08.15 ID:97OXhlkw0
>>23
なわけねぇだろw
2年と2000万もらってたハイタカがあの程度だぞw
どんだけ効率悪いんやww
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 13:44:30.94 ID:97OXhlkw0
あとマスターデュエルもUnityや
https://youtu.be/rk80_2FgJCA
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 13:46:16.68 ID:97OXhlkw0
UnityとWetaDigitalコラボ早く降りてきてほしい
https://youtu.be/ygAsQxDtXic
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 13:47:33.12 ID:zl1BXptid
ガ●ジとしては良かったな
承認欲求満たされたし
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 13:47:37.28 ID:97OXhlkw0
Unityは3Dアーティストにも超人気
中国のSakuraRabbit
https://youtu.be/r_ErytGpScQ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 13:47:54.48 ID:WXlLjcQRM
UnrealEngineってライセンス料なんとかならんのか?
あれさえ安けりゃUnityから乗り換えるが
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 13:49:00.87 ID:97OXhlkw0
>>36
無理やろ
てか乗り換える必要あるか?
ハイグラフィックとかHDRPのほうがええやろ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 13:48:18.12 ID:97OXhlkw0
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 13:49:08.66 ID:0LSAUQwva
でもアンリアルエンジン5のリアルグラすごくない?
グローバルイルミネーションとかすごいやん
ユニティにできるの?
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 13:50:16.13 ID:97OXhlkw0
>>40
余裕
アダプティブプローブボリュームで検索してみ?
てかこれや>>38
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 13:49:20.32 ID:rvnGthGU0
C++めんどくさそう
ブループリントあるけど
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 13:51:00.09 ID:97OXhlkw0
>>41
ブループリントじゃなにもできんやろね
継承だのインターフェースだのどうすんやろね?
あとasync/awaitとか基本的なやつ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 13:49:36.68 ID:97OXhlkw0
結局ここでUnreal Engine上げしとるやつも何作っとるか言わんというね
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 13:51:07.69 ID:zIEMqydV0
ただのあほなガ●ジが書いた糞記事なのに
炎上商法とか言われてて草 深読みしすぎやん
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 13:52:29.97 ID:97OXhlkw0
>>45
ほんまそれな
ワイは以下にUnreal Engine界隈がゴミカスか書いただけなのにな
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 13:51:08.12 ID:Bcmr9bL10
どういう理由でこんなよくわからん執着するようになったのか反面教師にしたいから教えてもらえんやろか
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 13:53:22.82 ID:97OXhlkw0
>>46
アフィカスがUnreal Engineも触らんとゴリ押しするからやね
お前らも見たことあるやろ
何が良いのか聞いたら涙目敗走する奴ら
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 13:51:42.34 ID:14ijfCuL0
なんなんこいつネームドガ●ジ?
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 13:52:44.98 ID:zIEMqydV0
unreal engine勉強してみるかw
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 13:53:31.48 ID:97OXhlkw0
>>49
はよやれよ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 13:52:58.73 ID:PKUeRFTQ0
ゲーム製作スレのガ●ジやん
オッスオッス
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 13:55:33.51 ID:97OXhlkw0
>>50
めっちゃゲーム製作おもろいで
お前らもやってみ?
こんなんが簡単に作れる
https://youtu.be/E_8-Zj5_4Aw
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 13:53:58.29 ID:zIEMqydV0
Unreal Engineも2D横スクロール特化のアセットとかあるんか?
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 13:54:13.60 ID:97OXhlkw0
>>53
知らん
ワイに聞くな
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 13:53:59.29 ID:97OXhlkw0
結局何もやらねぇんだよなアンリアルガ●ジって
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 13:54:02.84 ID:L2PJndyV0
せめてゲーム完成させてからスレ建てようね
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 13:55:51.90 ID:97OXhlkw0
>>55
作っとるからええやろ
今木を植えとる
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 13:54:14.54 ID:n3GE6du60
なに言ってるか分からんけど
育成シミュレーションゲーム作るのにどっちがおすすめか教えてくれ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 13:56:01.68 ID:97OXhlkw0
>>57
Unity
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 13:55:08.35 ID:r7pzrUvT0
でもUEにはメタヒューマンと自動生成機能があるよね
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 13:57:00.18 ID:97OXhlkw0
>>59
お前があのポリコレ周りのやつで満足するならええんやないか?
ワイはモデルから作った
レス63番のサムネイル画像
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 13:57:26.99 ID:QFaexaMI0
C#ガ●ジってゲームクリエイターやったんかよ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 13:58:11.06 ID:97OXhlkw0
>>64
最近始めた
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 13:58:30.11 ID:XI7gvG7+a
>>64
ワナビやな
完成させて初めてクリエイターや
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 13:59:18.82 ID:97OXhlkw0
>>70
まぁすぐ完成させられるやろね
モンスターハンターやからモンスターのモーション自作せんといけんけど
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 13:57:29.06 ID:Z20YkgiX0
ゲーム作れよ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 13:58:19.28 ID:97OXhlkw0
>>65
やっとるっつの
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 13:58:02.44 ID:97OXhlkw0
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 13:59:12.82 ID:phKj7UKGp
いま木を植えてるから黙って
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 14:00:02.42 ID:97OXhlkw0
>>72
ワイも埋めとる
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 13:59:27.17 ID:zIEMqydV0
Zennのクソ記事に引用されてしまった比較記事の人もドン引きしててくさ生えるんよ
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 14:00:25.59 ID:97OXhlkw0
>>74
なんて言ってた?
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 13:59:38.33 ID:bmEQcScT0
youtubeで昔マリオ64のやつ見たことあったけど凄かったなリアルで
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 13:59:48.78 ID:97OXhlkw0
UnityのAnimationツール結構簡単にいじれるからそのへんは不安じゃないな
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/26(水) 14:01:34.91 ID:zIEMqydV0
DevGame1993
お前こと知ったわ30歳なの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました