- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/29(土) 17:21:11.76 ID:y1drfwk60NIKU
400平方kmもあるらしい
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/29(土) 17:22:29.26 ID:taQb7/t60NIKU
今までやってきたオープンワールドゲーで一番好きなマップだったな
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/29(土) 17:22:29.76 ID:iWwS6hbb0NIKU
ブレワイは京都市がどうのこうの
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/29(土) 17:23:52.49 ID:y1drfwk60NIKU
>>3
ブレワイでも74.9平方kmらしい
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/29(土) 17:27:37.74 ID:iWwS6hbb0NIKU
>>4
意外と狭いな
京都とはいうものの市域じゃなく京都市街ぐらいなんやな
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/29(土) 17:25:50.29 ID:COWWhxr90NIKU
クロスの方がすごいぞって言おうとしたらクロスだった
WiiUやないかい
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/29(土) 17:27:29.47 ID:TCnm+dKkHNIKU
今やるには移植ないときついな まだなんか?
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/29(土) 17:29:31.99 ID:MDh5abZoMNIKU
探索の一点特化で評価されてんの凄いよな
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/29(土) 17:30:31.51 ID:Il78VECa0NIKU
和ゲー史上最高のオープンワールドマップがこんなゲームのでええんか
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/29(土) 17:30:34.03 ID:y1drfwk60NIKU
スカイリムの広さは41平方kmらしい
スカイリムの10倍の面積とかキチゲェすぎで草
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/29(土) 17:31:50.12 ID:IxZh6qsW0NIKU
モンスターの配置も絶妙なんだよなアレ
湖の中心のロボとかみんな覚えてるだろ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/29(土) 17:32:30.27 ID:LZ8vrjFk0NIKU
10章ぐらいから難しくてストーリー進められなくなったわ
ドール壊されたら勝ち目ないし味方すぐ死ぬしどないしたらええのん
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/29(土) 17:47:48.13 ID:CCWT+3YPMNIKU
>>12
レベルや装備も大事やけどスキルとアーツ?の見直しが肝要や
攻略サイト見てよさそうな編成真似すると戦えるようになる
強敵と渡り合うのは操作も覚えなきゃならないからワイは諦めた
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/29(土) 17:32:36.86 ID:kk7bVMdL0NIKU
シナリオとキャラがうんち
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/29(土) 17:32:47.39 ID:o4U5xW0+FNIKU
マップそのものはダントツで一番好きなゲームやで
メカで空飛んだり歩いて探索したり最高に楽しかった
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/29(土) 17:33:11.15 ID:hYI6WhpS0NIKU
クロスって数少ないUの遺産でしょ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/29(土) 17:33:48.20 ID:LZ8vrjFk0NIKU
>>15
♯FEが取られちまったからな
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/29(土) 17:33:53.38 ID:y1drfwk60NIKU
>>15
wiiUとかいううんちハードでこんな広大なマップ再現するとか謎技術が過ぎる
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/29(土) 17:33:23.36 ID:MnPvJLk80NIKU
元々あった構想ぶち壊してまでオンライン要素を入れた結果ああなったんだよなあ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/29(土) 17:36:28.54 ID:5pdMo6RCMNIKU
フライトシステム取ると逆につまらなくなるというのがね
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/29(土) 17:40:24.99 ID:qEpcUVNsdNIKU
最終的にはクソデカモンスターも生身でボコれるようになる雑なバランスやったけどそれも楽しかったわ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/29(土) 17:44:58.52 ID:g7CFZAFk0NIKU
最終的に気ままに飛んで自分が弾幕張るゲームになった
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/29(土) 17:46:35.74 ID:pMG3DgWgMNIKU
Xはもう展開する可能性ないの?
話的には本編より面白そうなんやけどてかラスボスあんなか小物で終了とか雑すぎるわ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/29(土) 17:48:12.25 ID:rZ+CvN3RMNIKU
>>22
売上よかったら続けていくつもりやったろうな
設定は大量に用意してたし
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/29(土) 17:47:12.29 ID:U3foSxhx0NIKU
ほとんど海なんだけどな
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/29(土) 17:47:22.30 ID:/8VphVw20NIKU
switchにいつか移植されるんかな
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/29(土) 17:50:25.92 ID:MnPvJLk80NIKU
アレスとかいうぶっ壊れ
でもアレやないとテレシアとかファルシスに勝てへんねんやっけ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/29(土) 17:50:40.83 ID:YCKMbLmXMNIKU
アサクリオデッセイてどれくらいなんや
今やっとるんやけど広すぎてちょっと嫌になっとる
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/29(土) 17:52:51.40 ID:V/ZfM4rfHNIKU
なおマップ制作で力尽きた模様
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/29(土) 17:53:08.79 ID:tLF5IFROaNIKU
WiiUはだいたい移植されたから残ってるのゼノクロくらいやな
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/29(土) 17:53:37.65 ID:9P4bmp6I0NIKU
やたらジャンプ力あるから適当にぴょんぴょんするのが楽しかった
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/29(土) 17:54:01.73 ID:g7CFZAFk0NIKU
レゴアンダーカバーも神ゲーやったけど
無事移植されて良かったわ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/29(土) 17:55:25.94 ID:U3foSxhx0NIKU
もっと買ってやれ
コメント