- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/13(土) 15:36:07.56 ID:Ka2V7l4X0
ホロライブとかの実況動画でプレイした気になってるやつ結構多いやろ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/13(土) 15:36:32.03 ID:BIYh9GbsM
龍が如くわ?🥺
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/13(土) 15:38:02.04 ID:Ka2V7l4X0
>>2
加藤純一とココが実況してたしありそうやな
個人的にバイオもかなりの割合でエアプいる気がする
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/13(土) 15:48:10.27 ID:VH6Uxh520
>>2
これが全て
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/13(土) 15:37:16.22 ID:Ka2V7l4X0
最近やけどペルソナ3、4、5は急に実況ブームきてからエアプなんj民が増えた気がした
合体の原理知らんのにストーリーだけ語ってる奴
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/13(土) 15:38:52.79 ID:/12UeKP80
>>4
合体の原理ってやんや?
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/13(土) 15:42:50.80 ID:Ka2V7l4X0
>>9
愚者 × 魔術師 = 死神とか正義 × 皇帝 = 戦車とか
あとレベル帯で作れるペルソナが決まっている
あとバフデバフゲーなのにマハスクオートとかアリダンスもわからん奴は確実にエアプやと思う
あとプレイしたって言い張ってるのに1周目で全コミュMAXにしたで💪って言い張ってる奴はほぼ確実にエアプ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/13(土) 15:54:13.05 ID:/12UeKP80
>>21
アルカナの組み合わせとかは正直言って既プレイでも知らん奴の方が多そうやな
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/13(土) 15:37:23.99 ID:4pyyk8+jd
ポケモンやろ。マスター行っただけでやりこんでると思い込んだガ●ジが多い。せめて4世代までのポケモンの種族値と基本型は覚えとらんとな😊
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/13(土) 15:38:46.03 ID:/kF7qVKp0
>>5
アラサーやろお前
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/13(土) 15:39:24.64 ID:Ka2V7l4X0
>>5
まぁポケモンも毎回ぶっちゃけストーリーの大型は同じやからな
あとキッズ時代にポケモンハマってても大人になるとボリューミーに感じてプレイできないの多そう
Switchとか大人が買うにしてはコスパ悪い感じするし
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/13(土) 15:41:38.29 ID:pTrYqjln0
>>11
ボリューミーつか育成に時間取られるくらいなら別のゲームやろって思うんだわ
やり込めばおもしろいみたいなゲームはほんと敬遠するようになる
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/13(土) 15:44:42.53 ID:Ka2V7l4X0
>>19
まぁワイもだいぶ前のポケモンで知識止まってるからなんとも言えん
けど今の体力やと正直実況でストーリー把握できればええかなって思っちゃうわ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/13(土) 15:39:25.56 ID:/12UeKP80
>>5
対戦とストーリーは別のゲームやろもはや
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/13(土) 15:39:06.83 ID:IbgWU2yM0
ドラクエシリーズ全部
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/13(土) 15:39:49.52 ID:uyWaTvhpa
カービィのエアライド
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/13(土) 15:41:51.94 ID:SX2eWvts0
電車で後ー
コメント