新型コロナのせいで客が来なくてコロッケ屋が倒産

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 21:32:08.26 ID:cODQgCO+0

信用調査会社の東京商工リサーチによると、北海道栗山町のコロッケ製造業者、北海道三富屋が新型肺炎による集客不振などを理由に倒産したことが26日、分かった。
新型コロナウイルス感染拡大の影響もあり、販売不振から資金繰りが限界に達したという。負債総額は7446万円。肺炎の影響を受けた企業破綻の表面化は北海道で初めて。

 札幌地裁岩見沢支部に破産手続きを申し立て、同日までに破産開始決定を受けた。
地元産ジャガイモをはじめ素材にこだわった「くりやまコロッケ」が北海道内外で人気を集めたが、出店先で頼みとする訪日客の減少に直面するなど集客が振るわなかった。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200226-00000137-jij-bus_all

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 21:33:09.37 ID:xUhIuvUa0
1週間くらいで潰れるなんて、もともと倒産する。
それが、数ヶ月早まっただけだよ。
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 21:33:25.34 ID:cehfojQe0
早すぎない?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 21:33:40.31 ID:tLRLt/vo0
台風が来なかったから
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 21:33:43.41 ID:kgxIxHfy0
台風を待て
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 21:33:44.87 ID:68AM+XEI0
関係ないだろwww
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 21:33:49.11 ID:dry0tPjN0
コロちゃんのコロッケ屋
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 21:38:00.46 ID:Tvdi8TgE0
>>7
潰れたあとゴウちゃんのコロッケ屋ってのに変わったとこがあるな。
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 21:34:27.03 ID:0efbpUuk0
数週間コロッケ売れなくて倒産って・・・既に虫の息だったんだろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 21:34:37.79 ID:KyNzUzQo0
7446万っていきなりそんな負債になるわけないだろ
元から経営不振だったんだろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 21:34:38.85 ID:o5H4ajFX0
新型コロッケを発売すればいい
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 21:34:54.41 ID:7/PWSvUa0
何でもコロナのせいにするな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 21:34:55.84 ID:ytxkOINC0
とどめ刺されただけだな
でもこれからそういうところは増えそう
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 21:35:08.56 ID:cVcAQDeh0
あーコロナのせいで倒産したわー
つれーわーあーコロナがなー
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 21:35:23.41 ID:HDf3J18a0
キャッシュフローが乏しい会社は些細な需要低迷でも厳しいな
日銭が入らないと首が回らない
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 21:35:23.55 ID:Gik8xX300
あげたてのコロッケはまじでウマイよな
オリンポスの神々に食わせたら動けなくなるまで食うんじゃね
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 21:35:26.37 ID:t6rm9AjU0
あんまり関係ないだろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 21:35:28.02 ID:t5igIRtp0
いきなりステーキも新型コロナのせいで倒産しそうです!><
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 21:38:22.78 ID:8fWmPFMR0
>>17
マジでやりそうだからやめろw
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 21:35:34.57 ID:2iIq+H1r0
台風のせい
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 21:35:34.93 ID:vcjh5X8j0
コロッケは高温で揚げるからウィルス着いてないのにな。
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 21:35:50.06 ID:7OWLOwWn0
コロッケ屋はすぐ潰れるから
からあげ屋をやればいい
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 21:36:26.36 ID:nGxV+au40
コロッケで7500万返そうと思ったら何個売らないといけないんだ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 21:36:47.12 ID:XvxetD/80
価格競争の激化で元々苦しかったって話みたいだけど

まあ武漢コロナを口実にすれば債権者への言い訳が立つって事なんだろう

23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 21:36:59.60 ID:J/vBBG0A0
コロナのせいで倒産(ということにしておこう)
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 21:37:07.59 ID:QFlR/N7b0
コロつながり
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 21:37:13.26 ID:fkwEiCoQ0
本当にコロナか?負債総額は7446万円って多過ぎだろ。
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 21:37:25.11 ID:JA1wYD1Q0
中国人相手にぼったくっていた黒門市場はピンピンしとるぞ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 21:37:49.78 ID:2mcAnp1K0
本当に美味しいコロッケ屋だったら観光客減ったらこれ幸いと地元の人が買いにくるんじゃないの?
私の住んでる所、九州の片田舎だけど田んぼばっかりの所にプレハブ小屋みたいな回転焼き屋が
あるけど美味しいから3時間で売り切れだよ。
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 21:38:01.43 ID:Ei3ngPF10
台風じゃないとダメかw
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 21:38:04.90 ID:KBfzPwVU0
内部留保無さ過ぎw
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 21:38:23.39 ID:FZFB8I1e0
まさかの1個300円ではあるまいな?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 21:38:32.86 ID:cKoG1VhG0
関係無いw
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 21:38:33.01 ID:i7wwbjQt0
元から潰れそうだったのにコロナのせいにしてるのか?
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 21:41:07.55 ID:RQBDQEad0
>>34
便乗倒産ってやつだな
お前にはわからんだろうが経営者なんか常に辞め時を考えてる
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 21:38:35.26 ID:zrUWgqKU0
コロナちゃんに濡れ衣着せないでください!
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 21:39:34.60 ID:c19peAsf0
各種イベント、SA等に出店してるコロッケの割高感
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 21:40:34.20 ID:kgxIxHfy0
>>36
数十年注ぎ足した秘伝の油だからな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 21:39:57.73 ID:zsOkIA/Y0
増税の影響だろ
良い言い訳が出来てよかったな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 21:40:02.09 ID:YKzD5mAE0
HP見たけど、2014年の段階から本店を閉店させたりと業績振るわなかったみたいだけど本当にコロナが原因か?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 21:40:28.75 ID:HxsvcwSU0
やわらかいなり
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 21:40:37.37 ID:Q9jUsby20
この短期間で資金ショートとかコロナ関係なく潰れてたろw
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 21:40:37.90 ID:DCSIG/sl0
意地はって値上げしないからだろ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 21:40:49.76 ID:F3Upi1CC0
飲食は日銭なんでバカが経営すると客が減った瞬間即潰れる
まあ借金額見る限り今日潰れるか来月潰れるかの差くらいしか無かったと思うけど
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 21:40:58.59 ID:0I0F4woy0
コロナのせいにすれば同情されると思ったのか?
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 21:42:17.44 ID:RQBDQEad0
>>44
そうじゃない
赤字だからやめまーすができるなら誰も苦労しないんだよ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 21:41:18.43 ID:ZKnIWOE40
コロッケ屋が倒産した程度の話でいいならどこでもあるだろ
ウチの父も昨日「やっぱ俺父さんになるんじゃなかった」って泣いてたけど無視したわ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 21:42:19.38 ID:daTXYFf20
>>46
聞いたこともないもんな
北海道では有名なのかな?
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 21:41:21.41 ID:k3BxDFlb0
コロッケ屋?コロッケ工場?
どっちにしても負債額多すぎ無いか?
どんだけの規模で製造してたんだよ。ただの無能経営者だろ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 21:41:59.11 ID:1d6G5NzE0
こういうのって客が来れば本当にボロ儲けだからな
大阪城のたこ焼き屋がとんでもない額(億単位)の脱税してたニュースは知ってる人も多いだろう
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 21:42:03.85 ID:/57Rdjd80
貯金とかないのか
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 21:42:10.74 ID:KPcSHFPY0
去年は強力な台風がたくさん来たのに
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 21:42:34.35 ID:bgfG3JD50
影響早すぎるわww

コメント

タイトルとURLをコピーしました