- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/27(土) 20:50:42.55 ID:89yinGzBa
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/27(土) 20:51:27.34 ID:T4JMmcRyr
ヘロンの公式定期
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/27(土) 20:51:30.44 ID:ExPlKjkT0
6やろ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/27(土) 20:51:42.32 ID:5JNXtybY0
ゆとり教育はもう終わってるぞおっさん
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/27(土) 20:52:13.22 ID:6rwepLuJa
高さ書いてへんやん
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/27(土) 20:52:38.54 ID:VVpiQBh60
>>5
ん?
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/27(土) 20:57:34.50 ID:hjuI7unUM
>>5
高さは4や
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/27(土) 20:59:15.71 ID:qFtxmoaV0
>>5
高さは2.4cmや
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/27(土) 20:52:18.44 ID:ezcydYK00
そら小1なら分からんやろ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/27(土) 20:52:34.92 ID:qFtxmoaV0
そりゃあ小1~小5は無理やろって考えれば83.3%はわからない
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/27(土) 20:52:41.62 ID:3j5gW4o20
一瞬わからんかったわ
もう終わりだよこの頭脳
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/27(土) 20:53:21.63 ID:PKLpw7Lo0
新しいのは無いの?
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/27(土) 20:53:24.66 ID:fvQNBYv20
小学生カスヤナー
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/27(土) 20:53:51.11 ID:48b67lbh0
直角じゃない三角形は面積の求め方忘れたわ🥹
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/27(土) 20:54:34.87 ID:JhnYUI6s0
今の小学生ってワイよりバカなんか
もう終わりだよこの国
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/27(土) 20:54:42.26 ID:3+VpKdKv0
ゆとり教育って自由時間増えるから各分野で伸びる奴はとことん伸びるらしいな
そのかわり時間を有効に使えないとダメダメらしいけど
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/27(土) 20:56:54.99 ID:3j5gW4o20
>>14
結局自由時間を習い事に使える良い家庭の子が有利になって格差広がったんやないかな
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/27(土) 21:01:26.15 ID:JpLoawPlr
>>14
ゆとりは上が引っ張る形でかなり学力は伸びたんよな
ただ底が抜けたのをどう考えるかやけど
いいか悪いかは
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/27(土) 20:55:09.19 ID:F+2JKTyfa
若者の事とか気にせんでいいからデモの一つでもやれよ氷河期のおっさん
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/27(土) 20:55:36.19 ID:YZZNojcy0
社会に出て使わないし
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/27(土) 20:55:55.30 ID:r6eSa0/+0
三角関数って小学生で習わないやろ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/27(土) 20:56:04.02 ID:xxX8IB5TM
ゆとりやめたんじゃないの?
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/27(土) 20:56:33.96 ID:+5O+dtbV0
ゆとり教育って今の高校世代辺りで終了してた筈だが地方ではまだやってるのか?
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/27(土) 20:56:54.72 ID:RWQLEdR80
よく分からん
自民党のせい
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/27(土) 20:57:11.74 ID:GsfGOoaXa
偏差値50てそんなもんちゃう
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/27(土) 20:57:44.02 ID:6Wd1Rgpb0
そんなアホな
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/27(土) 20:57:57.83 ID:iq73G1XD0
異世界転生ワイ「ふむ、では三角形を2つ用意して、5cm辺をつなぎ合わせて長方形を作ったらどうだろう?」
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/27(土) 20:58:27.62 ID:5io4SnqX0
またこれか痴呆かよおまえら
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/27(土) 20:58:45.56 ID:bYP1MbjKM
ゆとり云々じゃなくてコロナ禍で学習遅れたんじゃないんか
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/27(土) 20:58:46.09 ID:TW+28t6sd
⚠ゆとりではありません⚠
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/27(土) 20:59:00.31 ID:gGqGtsT8a
二等辺三角形の公式の求め方とか、社会で使うどころかそもそもその形見ないで、ってミサイルマン岩部が言ってた
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/27(土) 21:00:04.87 ID:gzkuTGU00
>>35
現実社会に溶け込んでるし使おうと思えば使える
使わなくても生活はできるが
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/27(土) 21:00:57.49 ID:gGqGtsT8a
>>41
どこで使うの?
市販の木綿豆腐を均等に斜めに切った時とか?
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/27(土) 20:59:08.37 ID:1mJOvIdpp
45.6%ってキリがいいな
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/27(土) 20:59:22.81 ID:j4tdPsf9p
ゆとりを叩きたい氷河期ジジイ
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/27(土) 20:59:40.95 ID:rXYEA/mt0
というか小学生なら柔軟な発想で回転させて解けるもんちゃうんか?
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/27(土) 21:00:55.40 ID:1mJOvIdpp
しかもよく見たら不正解率44.6%じゃん
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/27(土) 21:00:58.61 ID:xOEgdjOO0
いや高さ書いてないから解けるわけ無いやん
ガ●ジか?
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/27(土) 21:01:20.49 ID:lJsQS2izd
底辺×高さ悪者は巨人
コメント