【東京五輪】 コロナに臆することなく、実施する模様! 武藤事務総長「中止は全く考えていない」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 00:28:55.17 ID:tEKI+cen0

聖火リレー「中止まったく考えてない」 来週にも方針
2020年2月26日 21時01分

 新型コロナウイルスによる感染症の広がりを受け、東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の
武藤敏郎事務総長は26日、3月下旬に国内で始まる聖火リレーについて「中止は全く考えていない」としつつ、
「(関連イベントの)縮小など、どうしたら感染拡大を防いで実施できるか考えていきたい」と述べた。

 武藤事務総長は「一般論」と前置きした上で、多数の人が集まる歓迎セレモニーなどを縮小する
イベントの候補に挙げ、来週中にも基本方針をまとめる考えを明らかにした。

 リレーそのものについては「一律の基準をつくるのはそぐわない」として、
都道府県の実行委員会と協議しながら、実施1週間前をめどに個別に判断するという。

続きはうぇbで
https://www.asahi.com/articles/ASN2V6JTBN2VUTQP01F.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 00:32:08.16 ID:Fxu2dT/bd
IOC「東京五輪は中止な」
選手「日本行ったら死ぬから行かねーわ」
その時ジャップ政府は誰のせいにして騒ぐん?w
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 01:18:54.53 ID:f6N5KMbyx
>>2
「たいしたことない問題を大きくした(or政府の邪魔をした)反対派」だろうな

そう主張するために今はネット工作して布石を打ってる感じ

36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 03:53:36.97 ID:Fxu2dT/bd
>>28
自民党って図体でかいだけで何もできないんだよな
しかも二階とかいう中国系議員がトップだし
どうなってんだよ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 00:34:06.52 ID:mR/69qhc0
特攻精神
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 00:36:06.45 ID:J9yOsxnQ0
どうせ強行する気だろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 00:38:18.17 ID:POINGjDK0
佐野パクはデザインとして優れている←ウソ
中止は考えていない←ウソ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 00:38:56.05 ID:xdlKybB40
選手が日本来るわけ無いだろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 00:40:32.51 ID:6w3nCy/P0
オリンピックなんていうお祭りは不謹慎
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 00:40:41.03 ID:hBZduEgQ0
多少は考えてほしい
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 00:45:24.07 ID:YNe6dYUM0
選手入場で日本しか行進してなさそう
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 01:01:37.27 ID:Ihl2XnQ40
>>9
金メダル取り放題
歴史上最大メダル獲得国になれるぞ
やったな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 00:48:35.89 ID:dlzF1yJj0
東京運動会
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 00:49:32.58 ID:POINGjDK0
せっかくだから加藤にも聞いてみたら?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 00:51:19.58 ID:yoabTcPd0
胆練りかよ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 00:53:07.24 ID:r4K8XbYX0
選手は何故かみんなやる気マンマンだよな
マラソンも今やべえのに当人らは張り切ってるし
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 00:53:42.81 ID:ifZBGcD+0
もはや日本がそれを決められる立場ではない
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 00:54:07.30 ID:5Z1phiP90
考えろよ
ドヤ顔で言うことじゃないからな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 00:55:25.32 ID:KV1b8Zt50
むしろ防護服で聖火リレーしよう。
福島の面でもそっちが正しいだろ。
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 00:56:02.89 ID:DIwNbnQW0
マラソンのコース変更の時と同じで
IOC仕切ってる白人と何も交渉もコミュニケーションもとってないだろこいつら
また「何も知らされてない」ふりするのか?
違約金を日本政府が支払って国民が税負担するとかそういう話になるんだろ
いまのうちに武藤の私財を没収して国庫に入れとけや
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 00:57:05.24 ID:aB/EwUJT0
それはあなたの感想ですよね
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 00:57:35.68 ID:8G+cL3ka0
武藤だったか、強行突破を図っているのは
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 00:57:40.21 ID:ONy0qy5R0
いやあらゆる選択肢を検討しなさいよ。
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 00:58:00.24 ID:yMddx+7y0
コロナに負けない体づくりをしよう
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 00:58:01.12 ID:6aptwFTT0
キチゲェか嘘つきか
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 00:58:35.70 ID:VbCYXZOnM
うおおおおお
俺たちのコロリンピック
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 01:07:35.64 ID:YhnDA0ZsF
たぶんIOCが6月くらいに中止勧告
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 01:21:12.45 ID:iVkCNgv80
ヨーロッパでこれ以上に感染が広がるとIOC理事の最上流共はアッサリ中止勧告しそう
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 01:31:39.59 ID:hLk5DwKpM
うおおおおおおおお!
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 01:42:32.77 ID:plgKQI490
考えとけよ、コロナが終息しないと開けないだろが
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 01:51:20.00 ID:lrvDsw12a
決定権はIOC だが。
開催都市契約には「大会参加者の安全が理由のいかんを問わず深刻に脅かされると信じるに足る合理的な根拠がある場合、IOCが単独の裁量で大会を中止できる」
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 01:54:32.03 ID:RTF+NzVR0
考えるのはお前じゃねえよ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 03:23:35.48 ID:IoHilmj90
組織委員会がいくら火消しに走っても、マラソンの例を典型に、
IOCが神の一声を放てば、すべてその方向になるのがこれまでの規則。
それがいいとは思えなく、IOCも独裁を貫くと、開催国に手を挙げる国がなくなるよ。
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 03:55:22.74 ID:Fxu2dT/bd
>>34
オリンピックは白人の文化
日本やアジアの国はそのおこぼれを巨額の金を浪費してありがたがってるだけ
IOCからすれば日本がしがみ付く程面白いw
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 03:25:36.80 ID:1P/KB9Aa0
そもそもポンデリング真っ盛りなら選手が来なくね?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 05:11:38.22 ID:v0Q5pd/w0
だから。
いくら日本だけ沈静化しても世界的に流行してたらもう開催できないんだって。

ロンドンでも無理。
オリンピックだけの話じゃない。

39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 06:04:26.48 ID:1WFtOsfi0
来日した選手がコロナにかかったらすべての責任は日本がうけることになる
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 06:06:00.89 ID:aDJz4Kwl0
放射能とコロナの舞い散る島にわざわざ選手が来るかなあ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 06:08:16.17 ID:LU/AIWOe0
不要不急だろ・・
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 06:13:56.20 ID:DA+25MwO0
誇らしい
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 06:16:33.63 ID:EckvOFzx0
責任とれんのかよ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 06:20:51.75 ID:fckUtKsQ0
考えている←絶対ウソです
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/27(木) 06:22:59.24 ID:COp0EqsB0
IOCも金絡んでるから必死で実施の方向に進もうとするだろうけど
選手を派遣する各国がボイコットになるかもな、出るのが日本人だけの五輪とか歴史に残る大会になるな

コメント

タイトルとURLをコピーしました