
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:26:53.77 ID:yXQzw9T+d
就活では理系学生限定の求人があったり、理系には研究室に推薦が来たりと
何かと文系の人は理系学生を羨ましく感じる瞬間があるはず。
今期あは内定を得た大学生のみなさんに、就活中、やっぱり世の中理系でしょ!と思ったことを答えてもらいました。■就活中、「やっぱり世の中理系でしょ!」と思ったことは何ですか?
●学校推薦・学科推薦がある
・推薦が羨ましかった(女性/23歳/大学4年生)
・文系より就職率がいい(女性/21歳/大学4年生)
・理系は推薦も強いが文系就職も可能である点。
文系の人は、技術就職はできないので。(男性/23歳/大学院生)●選択肢が多い
・文系にできなくて理系にできることはあるけど、その逆はないから(女性/22歳/大学4年生)
・文系はそもそも受けられない職種があるが、理系が除外される職種はあまりないから。(女性/22歳/大学4年生)
・文系には営業しか選択肢がない。(女性/22歳/大学4年生)
・理系限定あるあるが、文系限定がないということは、誰でもできる仕事だと考えられるから(女性/22歳/大学4年生)●そのほか
・給与待遇が良い。文系の給与額より理系の方が遥かに好条件だと思う(男性/21歳/大学4年生)
・給与待遇が良い。お給料が文系より高いので、羨ましい(女性/19歳/短大・専門学校生)
・話題に困らない。研究の話で盛り上がると緊張した面接でも安心できたから(女性/24歳/大学院生)
・特にない、人それぞれ自分で決めた道なんだから、理系文系関係なくそれが自分に合ってる選択だと思う(女性/22歳/大学4年生)いかがでしたでしょうか。理系学生向けの推薦や理系限定求人があると、やはり理系が就活には有利と思うことが多いようです。
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:27:16.27 ID:yXQzw9T+d
- 確かに
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:27:22.22 ID:yXQzw9T+d
- 🦀
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:27:45.34 ID:si1ywcr/d
- じゃあ理系に営業をやらせてみよう(提案)
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:28:27.09 ID:yXQzw9T+d
- >>4
専門的なメーカーはそれなんだわ😭
文系の俺は営業やらせてもらえないんだな - 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:46:19.44 ID:EkqcbIqPp
- >>4
理系に作者の気持ちがわかるの?
土下座や裸踊り接待ゴルフの引っ越しの手伝いとか休日返上でできるの?しぬの? - 154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 22:01:58.07 ID:PwsrsCdXM
- >>4
キーエンスなんか営業ほぼ理系だろ - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:27:57.45 ID:yXQzw9T+d
- 出町柳が最寄駅の大学の法学部に行くより理系で研究所で研究職に着いとけばよかったわ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:28:34.55 ID:yXQzw9T+d
- 可児才蔵
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:28:38.92 ID:bseUSkcW0
- ネトウヨの女の口を借りた差別スレ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:28:42.74 ID:yXQzw9T+d
- 反論できなかった
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:28:54.13 ID:ygLb0eq7M
- いざ仕事というの始めると理系とか文系とかいう括りに何の意味もないと知るのに
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:30:09.80 ID:yXQzw9T+d
- >>10
意味あるんだな
それが人事とか普通に研究職で理系何名とか採用計画立ててるぞ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:29:29.46 ID:yXQzw9T+d
- 実際そうだよなあ
文系でわかったわ
メーカーや公務員やってると普通に技官が行政職や事務職の仕事も普通にこなしてるもんなあ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:29:45.77 ID:bFQbX5SY0
- 健常者の理系ならそうだと思う
ただ理系は発達障害のキチゲェが多過ぎてまともなコミュニケーション取れんやつが多過ぎる
友達0童貞ですみたいな天然記念物がゴロゴロいる - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:30:49.49 ID:yXQzw9T+d
- >>12
俺ら文系にもいるんやでニッコリ😁 - 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:43:04.98 ID:E7nnrQaOa
- >>12
仕事上の事務的な会話すらまともに成立しない奴がマジでゴロゴロいるから困る - 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:43:41.00 ID:b9mB+ttI0
- >>12
これはあるな - 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:46:50.88 ID:bQ90ioBO0
- >>12
>天然記念物がゴロゴロいる
実に馬鹿っぽい文書だな - 196 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 22:11:02.44 ID:Nhw0AGXP0
- >>87
自分の事言われてキレてるの…? - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:30:27.70 ID:4BiNJ4e+0
- 修士をとってからがスタートやで
と働きながら博士課程に通ってる俺は思う - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:31:37.88 ID:yXQzw9T+d
- >>15
これ理系なら会社の金で学位取れるけど文系は金すら出してくくれん
ペン字教室の通信教育とかだぞ
文系の社内教育 - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:33:50.30 ID:4AMm+178a
- >>19
MBAとか聞いたこともなさそう - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:31:05.08 ID:DCPTL37v0
- これは別に常識ジャマイカ?
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:31:36.86 ID:vOVu6MQ2M
- 営業や事務、経理までなら独学でも何とかなるかもしれんが、法務あたりになると法学部でてないと無理やろ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:32:23.66 ID:yXQzw9T+d
- >>18
法務は法学部レベルやと無理やわ
最低司法試験で博士とかいるわ学部レベルでリーガルチェックとか無理なんだわ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:31:48.25 ID:Roal456qa
- 理系の仕事は普遍的な再現性がない名人芸ということかな
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:33:06.59 ID:yXQzw9T+d
- >>20
そうなんだわ
俺ら文系の仕事は日本語と四則演算ができれば余裕なのになあ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:32:06.92 ID:Y/EM2/gAd
- 理系の職場って田舎の工場とかだろ
可哀想 - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:32:15.08 ID:96seTmvw0
- そもそも理系は就職=ドロップアウトした負け組って世界だからな
理系は就職が楽はそもそも話が違う - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:32:41.73 ID:bomJZ+ZT0
- そうかもね、実際は知らんけど
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:32:43.56
- 理系は医学部行けなかったら田舎工場の作業着底辺で人生終わり
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:32:55.61 ID:YChyEo+3d
- でも今時の大卒理系って知財や法務を通さないと自分で特許の一つも書けない体たらくだろ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:34:06.86 ID:yXQzw9T+d
- >>27
俺ら文系もそうやでワイはゼミ特許法やったけど、商標しか理解できなかったわ
明細書とか無理なんだわw - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:33:11.67 ID:MgbL9SUl0
- でも理系の人の就職先殆ど田舎じゃん
しかも地元でもないだろうし
かわいそうだなと思う - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:35:53.10 ID:yXQzw9T+d
- >>30
工学部は首都圏ばっかりやな
地方の工場は閉鎖して
海外の工場か首都圏近辺の工場に集約してる感じやな農は知らんけど
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:33:36.67 ID:8lFSlJLV0
- 学部卒なんて
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:34:18.16 ID:0NnQK3dT0
- 専門性にこだわるくせに何を言うか(笑)
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:35:00.61 ID:drSNvsSM0
- 文系の方が子持ちが多いイメージ
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:35:19.87 ID:bomJZ+ZT0
- 大手のメーカー行ってパワハラ残業で自殺しなきゃいいけど
大学時代に何日も徹夜で実験とか慣れてるみたいだから大丈夫か - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:35:22.91 ID:zPK00yMD0
- 理系は文系の仕事できないじゃん
コミュ障ばかりだし
自分の興味のある話題じゃないと盛り上がれないハッタショが理系
あと自分のこと頭良いと思ってるバカが圧倒的に多いのも理系
馬鹿なんだからもっと身の程知って下さいね - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:35:27.78 ID:mlVUI30I0
- 文系女子、郵便物 コピー ファイリング 便所掃除 お茶 とかで忙しいのよ!
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:35:54.45 ID:C6GtN3zE0
- 先進国では理系文系という区分はない
どうだ怖いか? - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:36:51.78 ID:yXQzw9T+d
- >>40
日本は後進国だから文系と理系の区別はあるんだし
じゃあ日本で生活するなら文系理系の区別必須じゃん - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:36:03.17 ID:zPK00yMD0
- 女が結婚相手に選ぶ傾向にあるのも文系
理系は話しててつまらないからね - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:36:37.08 ID:dzMB85aS0
- このスレ見ててビビるんだけど文系って本気で自分たちの仕事が理系にはできないって思ってるの?
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:38:53.34 ID:yXQzw9T+d
- >>42
俺は財務やけど思わんわ
俺の仕事は文字が読めて学部二回生レベルの統計確率と解析ができれば誰でもできるからなあ - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:37:08.05 ID:mlVUI30I0
- 文系 エクセル カチカチカチカチ
理系 エクセルVBA ( ´Д`)y━・~~ - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:38:08.17 ID:IS0bP5HF0
- >>44
職種によるけど理系もパワポいじりばっか - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:37:50.81 ID:zCHr772rr
- 文系と言えども教養課程レベルの数学が出来ない人に大卒資格を与えるのはおかしいですよ
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:37:51.88 ID:j0FduUCN0
- 従来はな
今はAIでいけるんだよなぁ - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:38:14.92 ID:qvY18BUWd
- 文系はバカで理系は偉い、って思想は理系のなかでも工学やITのエンジニアに多い
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:39:21.61 ID:Y/EM2/gAd
- >>48
ITなんて高卒でも出来るじゃん - 102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:50:11.72 ID:b9mB+ttI0
- >>48
そういう考え持ってるやつって専門学校レベルのやつだろな
一流大学だと文理関係なく優秀だからな - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:38:55.86 ID:zPK00yMD0
- 文系は能力を認められて満たされてる奴が多い
理系は無能な自分を評価しない日本が悪いと文句言ってる奴が多い
ネットで理系が文系の悪口言ってることが圧倒的に多いことからもよく分かると思う - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:39:01.78
- 理系がやってるSEとかは高卒でも出来るからな
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:39:36.80 ID:zPK00yMD0
- >>51
SEなんて文系畑の方が多いぞ - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:39:13.81 ID:J6k9wki/0
- >>1
理系のやつはコミュ力ないから、ある意味何も出来ない - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:39:49.74 ID:s83jjI3s0
- その割に給料変わらんという
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:39:52.38 ID:XrzNtLLS0
- 今の理系ってchatGPTよりアホなのばっかじゃんw
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:41:02.05 ID:zPK00yMD0
- >>56
昔からだぞ
官僚見ても総理大臣見ても圧倒的に文系が多いしな - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:40:18.89 ID:jVMjHvZp0
- そもそも卒業に必要な学習量と難易度に天と地ほどの差があるしな
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:40:33.41 ID:bomJZ+ZT0
- 理系でコミュ力ないってどういうことなの
論理的に話せるはずでしょ - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:40:42.48 ID:jFoYYdBMp
- 研究開発してる理系なら能力勝負だけど
殆どは下請け管理の雑用マンだろ - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:40:44.07 ID:F/TY/CPs0
- じゃあ後は全て任せた
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:40:46.84 ID:pUsHB8L70
- じゃあやってよ
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:41:27.96 ID:c2JM7hnj0
- 文系は日本を憎む学問が学べる
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:42:33.78 ID:8FhVYRt80
- そもそも勉強してないよね文系
文系が理系より英語できない時点で察し - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:43:47.95 ID:/iwoXNnw0
- 文系でも司法取ってたりTOEIC800ぐらいあれば意味有るぞだが殆ど高卒で出来る仕事をカッコつけながら働くのが文系
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:43:49.34 ID:YyttNGKO0
- 工学部とか高専卒って文理に異様に拘るよね
- 208 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 22:13:19.08 ID:52IiWe4a0
- >>72
この人らは要は専門性が無いんだろうね。
だから「文/理」とかいう解像度の低い
雑な議論しかできない - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:43:52.66 ID:JhhtC2Ck0
- 化学系・建築系の使えなさよw
- 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:44:06.84 ID:3tH5QdNr0
- 結局の文系理系の差じゃなく本人の資質
- 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:44:19.80 ID:y4HjHeNKM
- 技術営業という名で仕事に加わると本職の営業が仕事放り投げてきて結局全てをやるハメになったり
営業に文句言うと「でも技術的な事わからんし」と当たり前のように言ってくるの何なの
技術以外は技術がわからなくても仕方がないみたいな風潮が当たり前にあるけど勉強しろよ - 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:44:25.36 ID:chJ6UX/z0
- 私理系だけど営業とかできる気がしない
- 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:48:05.16 ID:IkUbYmbyd
- >>76
営業は文系の方がいいかもね、論理的思考が出来ちゃうと理不尽さに病む
文系みたいに何も考えずに上司の意味不明な恫喝を分析せずにハイハイ言える人間が向いてる - 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:44:30.90 ID:C58ZNdhDM
- >1 理系上げの表現にしたいなら普通「理系は文系の上位互換」って言うと思うし聞こえが良くない?
それとも文系下げして煽りたいクズ? - 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:44:58.96 ID:Jao+cOen0
- 実際それはそうだと思うがネットで日本は文系優遇社会だ優れた理系がバカ文系に顎で使われるんだこんな酷い国は無いと被害者意識炸裂させてる理系?ってなんなんですかね
理系は優秀で引く手あまたで高給取りの勝ち組なんでしょ?
- 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:47:16.97 ID:yXQzw9T+d
- >>79
いわゆるコンピュータ専門学校卒なのに理系を名乗ってる理系か
行政機関に入った理系だろ - 96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:48:40.49 ID:LpbdbQ2OM
- >>79
海外のことは正直よく知らんけど日本ではエンジニアがエンジニアのまま昇進・昇給する道が皆無だからね
プレイヤーからマネージャーという立場に上がったときに文系も理系もねーよっていうことがすっぽぬけてる - 117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:52:59.05 ID:9n7pAna/0
- >>79
実際就活はクッソ楽だし大手メーカーでも推薦やJMで簡単に入れる
ただ、簡単に入れるというだけでしか無いんだよな
メーカーだと行っても精々平均年収1000万くらいだし - 123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:55:10.97 ID:Jao+cOen0
- >>117
俺が知ってる東大理系2人は揃って某大手化学メーカー推薦で入って田舎に飛ばされて精神病んで1年でやめたな
そのうち1人は手帳持ち無職にまでなってしまった - 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:45:19.94 ID:1bEal4SJ0
- AIを万能だと思ってる文系ってバカだなって思う
- 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:46:46.46 ID:Jao+cOen0
- >>80
ChatGPTで文系職は全滅だ!とイキりまくってた理系おじさんを文系呼ばわりするのやめてあげて - 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:47:32.83 ID:DT7NpN4C0
- >>86
AI絵師もコードは書ける理系がイキリまくってる感すごいよな
Twitter見ると - 108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:51:08.99 ID:DzkhfyhGd
- >>90
あれはイキリまくってたお絵描きマンが新技術で駆逐されるっていうギャグ的な構造が笑いを生んだんだろう - 97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:49:02.51 ID:XrzNtLLS0
- >>80
理系は万能だと勘違いしてそう…w - 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:45:39.65 ID:dblRVtD/a
- 数学や物理ができないやつが文系に行くから自然とそうなる
- 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:45:52.09
- 田舎の工場勤めにイキられても
- 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:45:56.85 ID:DT7NpN4C0
- 20年前に大学で生物学とかやってたやつが全然関係ない派遣で就職した氷河期ってのがあったんですよ
- 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:46:11.49 ID:nitbcx01d
- ガチで専門分野の習得に力入れてきたやつで健常者としてのコミュ力あるなら文系より上って言えるけど、ネットでブー垂れてるやつの大半がASDやF欄理系だろ
F欄理系とか帝京大学法学部よりも知能の低い知的障害ボーダーだからな?
そんなやつ文理云々以前の問題 - 121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:53:56.65 ID:sg/HKtP1M
- >>84
コミュ力があるかは元々のその人の能力なので文系理系関係ない
同じコミュ能力持った人間が文系か理系選ぶなら理系が有利 - 151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 22:00:39.12 ID:o7mDHDNcd
- >>121
コミュ力があるのであれば時間を有意義に使える文系の方が有利でしょ
理系が有利なのはASDみたいな障碍者でも研究室の力で就職させてくれるってところだよ
同じコミュ力ならじゃなくて障碍者か否かで分けなきゃ - 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:47:10.60 ID:tFWMUzD00
- 社会出たら数値に強い文系卒が最強やって気付く
- 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:48:05.88 ID:bomJZ+ZT0
- 生物って理系でいいのか
暗記だけで点取れたから助かったけど - 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:48:27.62 ID:IYSiBDPm0
- 現実は研究開発が人事総務とたいして給料変わらないっていうね…
- 100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:49:43.92 ID:zPK00yMD0
- >>93
企業でいう人事総務ってエリート枠だぞ
研究者笑なんかよりよっぽど将来有望 - 94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:48:36.35
- 理系って自分が論理的思考出来ると思ってそう
- 98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:49:31.33 ID:nitbcx01d
- >>94
実際そういう思い込みしてるよ
JAXA男性が典型例 - 105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:50:45.88
- >>98
打ち上げ失敗を認めずメソメソ泣いてたやつか
日本の理系って本当ゴミだな思ったわ
そら日本も落ちぶれるわ - 115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:52:44.16 ID:PEL7rsGnp
- >>105
JAXAみたいなエリート集団叩いてるお前みたいなやつの年収や社会的地位が気になるよ
まさか派遣やフリーターじゃないよな? - 119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:53:24.96 ID:Y/EM2/gAd
- >>115
理系トップですらあのざまって
理系カスさんさあ・・・ - 95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:48:40.21 ID:JhhtC2Ck0
- 貿易管理の書類仕事くらい文系事務職がやれよ
オマエラ判子おしてるだけじゃん
全部コッチで資料作らせんな - 99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:49:35.87
- 医学部入れなかった奴らが理工系
- 103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:50:29.73 ID:zPK00yMD0
- >>99
医学部は理系とは違う
完全に別ジャンル - 101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:50:07.74 ID:eblE03xY0
- 男で文系選ぶって勉強から逃げただけだろ?w
- 110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:51:18.36
- >>101
高卒が何いってんだよ - 116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:52:52.67 ID:eblE03xY0
- >>110
逃げたんやなw - 104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:50:38.96 ID:QeUxr6ErM
- 理系は常識もない性格がクソな偏屈人間ばかり
だから文系の仕事なんて不可能だろ - 106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:51:04.16 ID:FzpjM7Fy0
- でも理系の職場って田舎が主だよね
- 107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:51:08.12 ID:DT7NpN4C0
- 理系で経営が成功してるのって機械とかじゃなくてサイゼリヤの上層部とかだろ
中国に買われた日本の家電メーカーのゴミっぷりを見ろよ - 109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:51:12.22 ID:+yg0RZ6V0
- 単にいまだに文系理系言ってるのって日本くらいだろ
- 111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:51:23.57 ID:X/Mypxvz0
- 理系クンが専売特許を主張してる論理的思考ってのが何なのかよく分からん
ちょっと定義してみてよ - 113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:52:14.52 ID:zPK00yMD0
- >>111
好きなことに関して話せる力を言うらしいよw - 112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:51:39.69 ID:AurarKKG0
- チーズ姫が文系の中で文系の仕事できるの?
- 114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:52:25.04 ID:css5iT0ud
- まーた医学部持ち上げるバカが湧いてきたよwww
- 120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:53:50.45 ID:lqn4zbTy0
- 理系文系と分けてるのがこの人の限界
理系でも文系仕事ができるというのは、そういう人は文系でも理系に優れているとも言えるだろ - 122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:54:19.10 ID:7MwPr+HY0
- 理系文系の区別って今はもう古いように思う
- 124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:55:22.39 ID:6pWBLeCtM
- 理系の奴見ても理系コース行って医学部行けなかったんだなとしか思わない
- 128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:56:18.16
- >>124
修士まで行って6年勉強するなら医学部行ったらいいのにな
行けなかったんだろうけど - 125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:55:49.05 ID:zexQD4Jzd
- ぶっちゃけ文系・理系って受験産業とかリクルート産業が便利に使ってるだけだよね
- 127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:56:14.89 ID:zPK00yMD0
- 理系の中でも救われないのが「女」
能力は低いしブスでもチヤホヤされるしで完全な勘違いマンとして世の中に排出されるからな - 129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:56:35.86 ID:h569hOJE0
- とりあえず日本の工学部卒には開発も営業も事務もマネジメントも何も出来ないことだけは確か
マジで使えない
文学部卒より使えない - 136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:58:14.89 ID:t7evOBoWM
- >>129
お前の会社に開発費が無いのが理由だろ
エンジニアなんて金が無けりゃ何も出来ないよ - 130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:56:45.43 ID:yFxPqhUj0
- 余程優秀じゃないと理系仕事しながら文系仕事ってこなせないんじゃないかな
両輪噛み合ってこそだと思うけどなあ - 131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:56:46.85 ID:XxvtZl6/d
- 医者に夢見てるやつは低学歴(定期)
- 133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:57:01.04 ID:YwL2h/7K0
- 中国みたいに理系7文系3の割合にした方がいい
- 152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 22:00:40.89 ID:Jao+cOen0
- >>133
大多数の人間には工学医学の手に職系統やらせて法学文学理学はひと握りの選良がやるのが正しいのかもとは思うね - 134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:57:21.29 ID:v6z/F++50
- 文系理系のカテゴリ分けは血液型占いと同じ
- 135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:57:58.24 ID:zTu+4/5eM
- 文系大卒は高卒に毛が生えただけだからな
理系と比べるのもおこがましい
なのに既得権で給料だけは糞高い
完全に日本の癌 - 146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:59:59.61 ID:C58ZNdhDM
- >>135
それは無いわ、流石に文系大卒と高卒を比べるのは失礼
高卒なんて学歴にすら入らん - 137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:58:22.59 ID:q4GbRmVfa
- 文系は狭い専門領域でしか通用しない特殊な論理をこねくり回してる感じ
それを知らなくとも生活には全く支障がなく仕事にも役立たない - 138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:58:23.91 ID:Y/EM2/gAd
- 医者は社会ステータス最高位だけど工学部とかはいくら勉強頑張っても田舎の作業着のおっさんにしかなれないから惨めだよな
- 139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:58:40.81 ID:1P5sjqLIr
- 大学生にありがちな勘違い
- 141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:58:57.86 ID:b9mB+ttI0
- ほんとに頭良い奴は文理関係なくどっちもできるからな
- 143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:59:14.78 ID:8el069u1M
- 営業とかの文系の仕事をやりたくないから理系なんじゃないの
- 145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:59:57.39 ID:zPK00yMD0
- >>143
文系の仕事は管理することだぞ
研究者なんて管理される側だから - 144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 21:59:16.87
- 理系ってジャングルジムで子供焼き56すぐらいバカだからなぁ
- 147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 22:00:17.28 ID:AZ49ZEVd0
- 文系理系つーか
文系学問があまりにも仕事に役に立たないものばかり
ってだけなんだよな - 149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 22:00:23.34 ID:1mrkX0qYp
- 年収で見ると
一部文系>理系>その他大勢の文系
って感じなんだよ
上澄みになれる自信ないやつは大人しく理系行っとくのがいいよ - 176 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 22:05:59.79 ID:9n7pAna/0
- >>149
これ
桁が違う収入を得てるのは文系に多いけど、期待値的には理系の方が稼げるからな
才能あるならどっちでも良いけど、才能ないなら理系行ったほうが良い - 195 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 22:10:53.53 ID:whhBWm100
- >>149
この最上位文系って別に大学の専攻が年収に寄与してるわけじゃない世襲がほとんどだしな
庶民が利権構造に食い込むなら理系一択だよ
上級でもないくせに文系選んで自民だの世襲だの批判してる負け組のバカがお前らだよな - 150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 22:00:27.28 ID:P4HYnAnV0
- ちゃんと好きなこと見つけろ
好きなことをとことん追及して勉強しろ
じゃないと就活で志望動機すら言えないだろ - 153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 22:01:02.39 ID:KSzDwWFn0
- それが事実ならわーくにの産業は没落してない
また完全論破しちゃいました?w
- 156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 22:02:44.88 ID:yXQzw9T+d
- >>153
確かに日本は文系9に対して理系1とかだからなあw - 158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 22:02:53.16 ID:IkUbYmbyd
- >>153
わー国のGDP/1人を落としてるのは、文系理系の区別すらないお前みたいな無職のせい - 164 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 22:04:00.84 ID:YwL2h/7K0
- >>153
我が国は理系3割文系7割とかいう世界でも稀に見る超文系国家なんだけどね - 155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 22:02:17.89 ID:whhBWm100
- 嫌儲って10年くらい前は理系が多かった印象だけど
このスレ見てると負け組文系が増えたのを感じるわ - 166 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 22:04:11.68 ID:rbrljiEy0
- >>155
なんでやろなあ🤔実際文系やったら理系の方が優秀ってことは職場とかでも思い知らされてるだろうに
漏れはファイナンスとか技術系文系だから、競合しないけど営業とかなら競合するだろうに - 167 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 22:04:14.80 ID:o7mDHDNcd
- >>155
旧速の頃からいるが変わらんわ
マジで認知機能やばいんじゃないかお前? - 157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 22:02:46.39 ID:8zFSKw9h0
- ID:zPK00yMD0
↑
理系コンプの弱者男性 wwwwwwww - 159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 22:03:01.84 ID:TLBlnNQ6d
- なお平均収入は一橋>>>東工大の模様
- 161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 22:03:43.09
- >>159
一橋は私立や駅弁のバカ理系より数学出来るからな - 170 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 22:05:24.23 ID:1pDCyU+op
- >>159
偏差値が高いとこは理系のコスパ悪い
逆に早慶未満のレベルの大学なら理系、特に工学系の方が年収高くなる
勉強できない自覚あるやつほど頑張って数学やって工学系行くべきだわ - 160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 22:03:28.21 ID:C6l059X7a
- あってるけどジャップランドではコミュ力が一番重要なのでね。
- 169 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 22:05:05.80 ID:C58ZNdhDM
- >>160
じゃあ文系でしかもコミュ力の無いお前が底辺ってことか? - 177 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 22:06:19.28 ID:C6l059X7a
- >>169
えっ、俺は大学すら行ってないが死ぬほど金あるから理系大卒より上やぞ - 193 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 22:10:31.75 ID:C58ZNdhDM
- >>177
えっ、コミュ力の話したのに何で低学歴自虐と小銭の話し出したんや?コレだから低脳は困るわ - 198 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 22:11:22.48 ID:C6l059X7a
- >>193
は?ガ●ジすぎんw大学行ってないんだから文系もクソもない、金あるから問題ないって事もわからないの???
そらー底辺なわけだわw
- 207 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 22:13:15.76 ID:C58ZNdhDM
- >>198
は?w論点は金の話じゃ無くて学歴の話なんですけど?
お前みたいな低脳カスはその大金握りしめて明日打つパチ●コ台でも考えておけよw - 162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 22:03:44.05 ID:8sOvjwaD0
- でも経営者の数は?
- 171 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 22:05:32.32 ID:rbrljiEy0
- >>162
上場企業の経営者の数で言えば京大工学部が一番じゃなかったかな?
経営者全体で見れば日大理工とかの方が多いらしいけど - 163 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 22:03:56.36 ID:3+bBkDzqd
- 大卒の理系だってやってることは基本的に1年で教養やって2,3年で学科の初歩やって4年で卒研だからな
しかもその間にインターンやら本番の就活で時間とるしな
現実には「俺は理系だ!」なんて自信もって言えるほどの勉強なんかできてるわけないのよ
馬鹿にしてるわけではなくさ - 165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 22:04:06.14 ID:mfXgynIc0
- 学部卒の推薦なんてゴミしかないだろう
ほとんど修士卒からだ - 168 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 22:04:25.22
- 日本のバカ理系って
言い訳と捏造と失敗とアニメ視聴とチーズ牛丼の注文とブンケイガー連呼の他に何が出来るの? - 175 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 22:05:48.69 ID:o7mDHDNcd
- >>168
推しのVtuberにスパチャ投げられるぞ! - 172 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 22:05:34.95 ID:6xpZRXQs0
- 文系だったけどゼミでキーエンスに推薦で行った人いたな
俺は会計士試験に必死に勉強してた思い出 - 173 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 22:05:35.56 ID:chJ6UX/z0
- 文理煽りとか社会人になったらクソほどどうでも良くなるもんだがお前らはまだ熱くなれるのな
- 174 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 22:05:42.76 ID:XjqvZYwUa
- BtoBのメーカーの営業って文系でもできるの
バリバリ電気製品扱ってるけど - 180 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 22:07:26.94 ID:rbrljiEy0
- >>174
無理だわうちの会社は理系しか営業=技術営業だから理系しか基本担当してないわ
文系は高専卒と一緒にオペレーターやるか、ファイナンスとかバックオフィスで専門的な技術を持ってるやつしか文系いないわ - 194 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 22:10:34.37 ID:JhhtC2Ck0
- >>174
だいたい、技術関係については製品開発の担当とか対応してるんでねーの
営業担当は、会社内の状況がどうなってるとか探りを入れてくる感じの人が多いかな - 199 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 22:11:49.60 ID:vEnn9Y3Cd
- >>174
完成品のメーカーなら何の問題もない
部品とか電源のメーカー程度なら少し勉強すりゃ普通にやってけるできない云々言ってる奴は視野狭窄で社会経験のないガ●ジだから真に受けんな
- 178 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 22:06:50.24 ID:P4HYnAnV0
- 工学部行く女は工業が好きでもないのに就職のために選んで
授業はつまらないしチー牛ばかりで捻くれちゃってるのかもな最近のテレビのジョブチューンとかで食品開発してる
農学や生物系出てるような女は楽しそうに仕事してるのにな - 184 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 22:08:07.52 ID:ngL8t3dSM
- >>178
逆やろ
工学部に来る女子学生は男子学生よりモチベーション高かったぞ女子で機械やエレキに興味あるぐらいだからねえ
- 187 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 22:08:17.33
- >>178
6年勉強しても田舎の工場に飛ばされて周りはチー牛男で気づいたら独身30代だからな - 179 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 22:07:19.48 ID:iKp/QnfpM
- デエビゴに変えて
呼吸器系に懲罰 - 181 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 22:07:45.46 ID:kfZI1r440
- でも文系が判を押す
- 182 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 22:08:00.01 ID:20DCNBDo0
- >>1
社会に出てない学生が下見て物言ってるだけだろ情けねえ - 183 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 22:08:05.69 ID:kfZI1r440
- こんなこと言ってるから理系はダメなんだ
- 185 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 22:08:11.85 ID:H832r/Kf0
- そもそも文系大学必要か?
- 188 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 22:09:22.00 ID:C6l059X7a
- >>185
あっても良いけどアジアトップ10以外はいらないな。
あっ、それだと東大理系もトップ10じゃないからいらないか… - 197 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 22:11:03.12 ID:2bqwJyY+0
- >>185
文系の定員は0にすべきっていう東大教授の発言が
東大逆評定のネタにのってたの思い出した - 189 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 22:09:22.17 ID:2bqwJyY+0
- 営業っつても
技術営業できないし
ほんと文系って使えないわ
唯一専門性あるのって法学くらいじゃね?
経済も理系の方が強いし - 190 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 22:09:47.99 ID:L+bquG5W0
- こんなオワコンジャップランドの理系で偉そうぶっててワロタwww
- 192 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 22:10:19.17 ID:SLW0LB9/0
- でもその文系経営者に顎で使われる現実
今は理系社長多いけどな - 200 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 22:12:02.01 ID:C6l059X7a
- 理系の貧乏人かなw
- 201 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 22:12:28.27
- 高卒でも出来る情報とかいう分野行っちゃうやつw
- 202 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 22:12:35.03 ID:MV+bwvX5d
- 文系でも法令とか専門職なら理系と戦えるけどそんな専門職の文系なんてほんの一握りだからな
総合的に評価するとスレタイが正しい - 205 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 22:13:10.57 ID:ODiEQN7g0
- 理系と文系と両方できない系がいて
日本では両方できない系にもお情けで文系を名乗らせてるだけ - 206 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 22:13:11.25 ID:f1OvP3lz0
- 士業はAIによる自動化でお先真っ暗だしなぁ
分厚い判例だの法令だのを暗記して最適解を持ってくるなんて、AIの1番の得意分野なんだから - 210 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/07(水) 22:13:41.13 ID:oAi2BZwJ0
- 理系も正直高卒でも(小声)
コメント
消されてるけど
>>文系って数学ができないからしょうがなく入ってるだけで下位互換だろ
何でこういう安直に文系を煽りたがる奴って法曹経済の存在が頭から抜けてるんやろうな
数学要素なんて一部の入試方式では使わんってだけでゼミや講義じゃバリバリに使うのに
しかも趣旨も文系じゃなくて下位大(F欄)の話でしか無いし、百歩譲って「数学ができない人」だとしても「数学以外ならできることがある人」でしかないんよ
マジでこういう部分を卑下したいって輩は素直に学サロの偏差値論争に戻った方が幸せやと思うで
まぁ今更これ見つけて書き込んでるから決して読まれる事はないってのが残念やが