
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/15(木) 06:46:40.18 ID:2SPYOv4Td
https://digital.kyodonews.jp/gender2023/女男不平等ランキング…点数が高いほど女性差別が激しい後進地域
総合点数
1北海道 151 (教育…47位、行政47位、経済45位)
2宮崎 149
3山梨 145
4鹿児島 144
4長崎 144埋まらぬ男女格差
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/812714
都道府県別出生率
45位…北海道(1.2)(スタージェスの公式(人口統計学で使われる一般的な手法を使った場合全国最下位区分))
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/15(木) 06:47:00.55 ID:2SPYOv4Td
- 確かに
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/15(木) 06:47:14.56 ID:2SPYOv4Td
- 🦀
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/15(木) 06:47:26.77 ID:2SPYOv4Td
- ヒグマも泣いてるわ😢🐻
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/15(木) 06:48:10.88 ID:2SPYOv4Td
- >>4
責任とってほしいわなあ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/15(木) 06:48:59.14 ID:2SPYOv4Td
- >>7
たれw - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/15(木) 06:47:34.09 ID:ZPR6U3/fM
- ありがとう弱者男性
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/15(木) 06:47:56.17 ID:2SPYOv4Td
- 嫌儲弱者男性…女性の社会進出を抑制したら結婚するって言ってたけどこれなんでなん?
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/15(木) 06:48:26.13 ID:FhM9LAXC0
- 弱者男性の逆張りすればだいたい勝てる
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/15(木) 06:48:48.83 ID:2SPYOv4Td
- 男尊女卑にすれば出生率が上がるが弱者男性のデマだと分かった
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/15(木) 06:49:25.30 ID:2SPYOv4Td
- >>9
草(ラベンダー)生える - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/15(木) 06:48:50.61 ID:KXqCgbZE0
- レイプすればいいじゃん
北海道では合法なんだろ?
ヒグマも野放しだし人間の住む土地じゃねえーな最早 - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/15(木) 06:49:58.12 ID:FMmcIJlX0
- でも男ですら仕事もなんもないからみんな東京に逃げるんだよな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/15(木) 06:57:08.47 ID:EO2diw8+a
- >>13
これが答えじゃん - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/15(木) 06:50:40.96 ID:2SPYOv4Td
- 弱者男性「女が大学進学や社会進出したから少子化が進んだ」
これ弱者男性の集合的無意識にあるようだけどこの根拠って何?
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/15(木) 06:51:00.01 ID:TsHLZWgi0
- >>1
別な要因だろ
女の社会進出が子供を増やすことになるというのは
太陽が西から昇るといってるようなもの
つまりバカボン - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/15(木) 06:51:24.58 ID:nHPAuso/0
- 関係無いだろ2位の宮崎は出生率高いぞ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/15(木) 06:55:09.61 ID:2SPYOv4Td
- >>16
つまり弱者男性が主張する「女性の社会進出や高学歴化が少子化の原因」ってのはデマだったわけかちなみに宮崎がワースト2位と低いのは宮崎は女性の世襲政治家が少ないから政治部門で全国最下位を取ったって感じだな
経済部門では23位、教育部門では37位と女性の社会進出は北海道と比べたらマシな感じだな - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/15(木) 06:52:28.77 ID:iJ1jYbmTa
- 田舎はそもそも女が都会に逃げ出すし
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/15(木) 07:25:23.96 ID:y0pgxO5ir
- >>17
逆。男が金を稼ぐために都会に出るので田舎は女が余っている。 - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/15(木) 06:53:57.04 ID:5gyV2D56M
- 閉鎖環境ならまだしもオープンワールドやしな
単純に他県に逃げるからやろ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/15(木) 06:54:18.29 ID:hcrT0axMd
- ロシアより先にヒグマさんに明け渡した方がいいんじゃね
札幌以外は死んでるし夏はクソ暑くなるばかりだしヒグマさんは忖度せず街に現れるし
あんまメリット無くなってきた - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/15(木) 06:55:17.50 ID:XMQfnjkl0
- 政治1位、教育2位の東京の出生率は・・・
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/15(木) 06:58:21.63 ID:gwexiqsvM
- 自演しかないじゃん、弱男きも
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/15(木) 06:59:41.02 ID:hcrT0axMd
- 札幌は人口増加→道全体の人口は減少
至極当然の結果
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/15(木) 07:05:31.87 ID:goSCn7X0a
- 勘だけで言っちゃうけど経済成長中で人口増加してた時代なんかだと北海道は出生率高くなってたんじゃね
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/15(木) 07:05:35.44 ID:ip3RWde/0
- 旭川みたいなイジメが
組織的に隠蔽される土地なんだから
子供産むわけもない - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/15(木) 07:05:58.41 ID:eFzSG5Ak0
- 東京は?
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/15(木) 07:07:42.38 ID:Y60fmsmJM
- スタージェスの公式とか急に強い概念言い出して信じ込ませようとするのは何なんだ。単純に最下位グループでいいだろ
元データ見ると、北海道は農協役員の男女比47位とか、大規模農業と酪農は土建みたいな性質あるしそもそも比べるのはどうなんだ? - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/15(木) 07:10:37.21 ID:Yfm7d1nPM
- 大学の共通テストって全国同じだろ
どうやって北海道だけ抑制できるんだよ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/15(木) 07:13:56.61 ID:1qgdTqu60
- 愛知は逆に多いんだよな
産業じゃね - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/15(木) 07:18:40.30 ID:Y60fmsmJM
- 4大進学率が低いのはFラン私大がそもそも少ないという説明でどうだろうか
だいたい居住地がスパースすぎるし、札幌圏とそれ以外じゃぜんぜん性質違うんだろうな - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/15(木) 07:21:57.03 ID:zneb3H1a0
- >>32
それはあるかも
北海道はFラン私大に高いカネ出して入るなら高卒で働いたほうがマシという価値観は確かにある
ワザワザ三流以下の大学進学するために首都圏いくような奴もいないし - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/15(木) 07:24:06.15 ID:2SPYOv4Td
- >>35
でも北海道でも男はそういったFラン私大にいってるからやっぱり男尊女卑がひどく女は進学できないってのが正しいんだろうなあ宮崎みたいな2位の田舎っぺでも女は進学してるしな
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/15(木) 07:26:17.70 ID:Gt9nrvPBa
- >>35
北海道はエフランの宝庫だろ
北大以外は国公立も限りなくエフランに近い - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/15(木) 07:19:12.15 ID:zneb3H1a0
- 確かに北海道ってキャリアウーマン自体が少ないのに専業主婦も少ないんだよな
一概に男尊女卑っていうのも違うような気がする
明確な理由がない限り風土性としか言いようがない - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/15(木) 07:21:29.14 ID:EK60+WkO0
- 反証:タリバン
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/15(木) 07:27:38.48 ID:1qgdTqu60
- 単純に人口減ってる土地って農業ばかりだってことにいい加減気付かせろよ
工業や商業地は人口増えてる。農業は人間がいらない仕事 - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/15(木) 07:27:47.86 ID:LR3olNbd0
- 北海道とかそれ以前の問題だろ
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/15(木) 07:48:17.59 ID:1JsRIJDCM
- 宮崎、鹿児島、長崎って出生率高いけど?
地域的な問題であって男尊女卑関係なくね? - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/15(木) 07:50:02.55 ID:Hsy3VLpJ0
- せめて全都道府県の相関グラフにしてこいよ
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/15(木) 07:52:57.42 ID:Wx/OFiz80
- 九州の出生率めちゃくちゃ高いじゃねーか>>1
向こうの女が東京に来るとレディファーストでびっくりすると言うほど男尊女卑社会なんだぞ
関係なくてワロタ
コメント