- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 20:05:03.512 ID:juxVXChz0
やってるの?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 20:05:20.525 ID:PIy4Poqm0
やってないけど?
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 20:05:32.868 ID:juxVXChz0
>>2
何やってるの?
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 20:06:51.557 ID:PIy4Poqm0
>>3
ブループロトコルはじめました
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 20:07:49.356 ID:juxVXChz0
>>6
評判微妙だけどどうなの?
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 20:11:14.585 ID:PIy4Poqm0
>>8
サブクエ多くてダレることもあるけど面白いよ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 20:16:31.314 ID:juxVXChz0
>>16
少し興味ある
やるかも
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 20:05:57.211 ID:pudRZtva0
やってない
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 20:07:35.454 ID:juxVXChz0
>>4
何やってるの?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 20:06:15.672 ID:9xjPizaO0
ジュリさんが俺の部屋に来るらしい
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 20:09:00.411 ID:juxVXChz0
格ゲーって始め面白いんだけど冷める瞬間が必ずくるんだよね
これ強くなったところで現実の自分は何も変わらんってなる
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 20:09:11.212 ID:ymL23RDW0
HONDAちょっとだけさわった
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 20:09:46.088 ID:juxVXChz0
>>10
今回強いらしいよね
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 20:10:24.486 ID:/NPp7HVw0
とりあえずケンはやった
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 20:10:47.475 ID:juxVXChz0
>>12
梅原も使ってる
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 20:11:34.339 ID:/NPp7HVw0
>>13
戦ったわ
ボコされた
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 20:13:57.517 ID:juxVXChz0
>>18
え?梅原と当たるランク帯にいるんか
強そう
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 20:11:00.965 ID:EOwUOuRS0
キャミィでダイヤ3だよ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 20:11:57.652 ID:juxVXChz0
>>15
すげー
ダイヤの人とかガチ勢だよね
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 20:19:00.619 ID:EOwUOuRS0
>>20
今のダイヤ帯は新しいゲームに対応するのが早い人が多いね
適当にインパクトすると当たり前のように返されるし
倒し切り判断ちゃんとしてドライブゲージ使い切ってコンボ伸ばしてくる人ばっかりだよ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 20:11:37.603 ID:juxVXChz0
5はシルバーとゴールド行ったり来たりしてた
これ以上行くには勉強しなきゃいけないと感じたけど
ゲームの勉強するなら仕事の勉強した方が良いと思って冷めた
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 20:15:25.675 ID:+yTDHORf0
>>19
で、仕事の勉強はしてるのか?ゲームと一緒で投げ出すんじゃないだろうな?
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 20:16:41.730 ID:juxVXChz0
>>24
資格取ったよ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 20:19:25.940 ID:+yTDHORf0
>>26
どうせスト6辞めたことと関連はない
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 20:21:46.630 ID:juxVXChz0
>>29
俺がやってたのはスト5ね
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 20:19:10.475 ID:juxVXChz0
今回モダンとクラシックの操作あるけどモダンのが有利なの?
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 20:21:05.431 ID:NU43gXd20
ワールドツアーしかやってない
対人とか無理無理
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 20:23:04.101 ID:juxVXChz0
>>30
大人疲れるからね
ランク戦とか負けるとすごく嫌な気分になるし
ストレス解消で初めて結局ストレス溜まるって言う
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 20:23:13.385 ID:juxVXChz0
大人じゃなくて対人ね
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 20:24:48.156 ID:z69rfCHY0
買って満足だよ
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 20:26:10.854 ID:juxVXChz0
>>34
楽しそう
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 20:24:50.195 ID:sCo8TRSF0
チーム戦バトロワ系で負けたの誰かのせいにするの最高だよな
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 20:27:14.446 ID:juxVXChz0
>>35
いやー格ゲーはそれができないから残酷なんだよね
誰のせいにもできない孤独な戦いを何戦も繰り返すの
負け込むとメンタルにくる
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 20:30:04.145 ID:juxVXChz0
ザンギエフ使いたいなぁ
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 20:32:34.883 ID:juxVXChz0
モダンとクラシックってどうなの?
モダンのが明らかに簡単だけど
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 20:40:07.172 ID:seZygGrGd
やっぱ沙保里最強?
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 21:09:32.325 ID:GfcMLVjQ0
ザンギ弱くなった?
3ゲージある時は怖いけど
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 21:19:11.174 ID:obqrI1Oa0
ただ飽きたならともかく、これ時間の無駄だよなとかなんのためにもならんよなとか考えるなら
趣味とか一切しないで遊びにも出掛けないでずっと勉強してればいいと思う
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 21:22:59.810 ID:juxVXChz0
>>44
格ゲーって結局勝負じゃん
趣味に選ぶとハードな分類だと思うぞ
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 21:20:44.911 ID:tuXZvk8x0
未だにPS3の俺
ウイポ8とスト4で満足
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 21:25:32.685 ID:tuXZvk8x0
スト4やってみて思うのは格ゲーってソフト買ってきて弄ってみるだけじゃどうしようもない部分がデカい
例えばどう考えてもプレステのコントローラーじゃ無理あるコマンド要求されたり
コメント