(ヽ´ん`)「中学の時はまだディズニーランドできてなかった」

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 00:42:08.69 ID:8uiCN6CH0

【動画】ジャンボリミッキーお姉さん、かわいい [632966346]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1687704177/

107 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW 9b4e-eRFh) sage 2023/06/26(月) 00:34:27.36 ID:M2YJ3ymh0
>>105
中学の時はまだディズニーランドできてなかったんだよ

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 00:43:19.86 ID:M2YJ3ymh0
おれの発言かよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 01:05:14.39 ID:woiOk5T70
>>2
本人いるじゃん
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 02:10:02.58 ID:2cydbFuWM
>>2
おっさんいくつ?
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 02:24:13.88 ID:ndSphG4H0
>>2
じじい!
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 00:44:13.94 ID:rGLSgUgyr
1975年くらいか?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 00:45:53.01 ID:ovFVXf9s0
>>3
今年40周年だから50後半より年行ってるな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 00:45:20.96 ID:lD3nAxQQ0
ジジイが嫌儲にいるの!?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 00:45:24.09 ID:sObJIL2b0
高齢化が酷いね
そろそろ介護施設になりそう
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 00:46:16.62 ID:XsMogAkr0
ボリュームゾーン定期
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 00:47:03.84 ID:ahXv/VFj0
まあ大人のサロンみたいなもんだから(ヽ´ん`)
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 00:48:15.80 ID:tmuITQ5R0
これはキッズじゃない
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 00:48:33.68 ID:zI3lWwH3a
俺は中学の時にマクドナルドができた
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 00:49:03.14 ID:s4hVtKmI0
本人が2を取ってて草
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 00:50:07.74 ID:56WW30oE0
ケンモウの平均年齢40代くらいだろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 00:53:43.00 ID:wWPN0aHM0
なぜスレを立てるんだい?
彼らは嫌儲の主力層だよ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 00:56:12.90 ID:a7cF19yy0
千葉に遠足で潮干狩りに行って
ここにディズニーランドができるんだよって話をされたのを覚えている
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 01:00:25.07 ID:VJYCdXX10
これ調べたら90歳超えててワロタ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 01:01:22.83 ID:ahXv/VFj0
40代は若手定期(ヽ´ん`)
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 01:02:18.16 ID:+OxIYU6E0
大阪万博が中学のときだったわ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 01:03:19.98 ID:vKcSYPpI0
還暦モメン
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 01:03:53.94 ID:kKqb9m2W0
>>1
生まれたの1939年より前か
長生きしてんな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 01:04:40.28 ID:6OIPEINA0
もう開園40年だっけか
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 01:06:10.53 ID:mR+yrK7g0
ディズニーランドの絵本を読んでた気がする
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 01:06:56.74 ID:mHxT6A2JM
アナハイムに出来たのは1955年だから1940年代生まれかな
80歳くらいか
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 01:11:39.43 ID:3FkGSrQE0
1983年4月15日開演だから当時中学生なら現在53歳~55歳か
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 01:34:15.20 ID:woiOk5T70
>>24
案外若手だった
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 01:12:40.56 ID:HA/+s3Dj0
東西線の浦安で降りてバスで行った
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 01:15:57.41 ID:NydB0R8O0
人間の品格って一人称で決まるよな
50過ぎのオッサンがおれとか言ってちゃあダメだよ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 01:17:57.33 ID:e41lKTOR0
50代中盤は若手やろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 01:18:57.71 ID:HyvBufTW0
高校時代にケネディ大統領暗殺があったって話てる奴もいた
当時の空気感が伝わってきて、もう老人臭凄かった
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 01:21:23.68 ID:EAywL/Zf0
開園してすぐに孫連れて行ったなディズニーランド
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 01:33:50.43 ID:dNYna/hed
幼稚園の時にプレオープンで行ったのが最初
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 01:35:36.12 ID:f/A2aRgJ0
50超えて嫌儲はきつい
もっと年寄り向けの掲示板行けよ?
ここは20代が楽しむ板だぞ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 01:43:41.07 ID:WVQ5j1KH0
シーのことだろ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 01:45:45.17 ID:qnkUKjYSd
なんだ俺じゃん
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 01:47:22.03 ID:mU2ytDrp0
ビッグ10とか入園券やアトラクション券使ってた時代も昔なのに
ディズニーランドできる前の話ができる人いるのか
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 01:48:37.77 ID:qnkUKjYSd
な?

四十代、五十代は若者だろ?

37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 01:48:44.09 ID:ghB/H2YU0
介護施設入居のケンモメンもそろそろ現れるぞ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 01:53:14.07 ID:um7ckK/Y0
みんなそうだろ?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 01:54:59.20 ID:6ITxN+Fkd
昭和の頃はチュロスってディズニーランドでしか食えなかったからな
どこのフードコートにでもあるような1ピースのピザとかも昭和はディズニーでしか食えなかったし
ディズニーならではなものがたくさんあったんだよな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 01:57:17.76 ID:3EG3+aZf0
ディズニーランドは小学生の頃に出来たから
俺は若手だはw

ビッグ10チケットの使い残しが家のどっかにあるはw

41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/26(月) 01:57:19.28 ID:Yl4RGHJ40
できた年に連れて行かれたけど水に突っ込むやつに乗ったのとカレー食ったことしか覚えてない

コメント

タイトルとURLをコピーしました