ディアブロIVさん、エンドコンテンツも微妙、マルチ要素も微妙な凡ゲーという評価に落ち着く

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 00:43:08.69 ID:IS9B6lue0

「ディアブロ IV」の激レアアイテムは存在した。6つのユニークアイテムの入手について開発者がメッセージを配信

Blizzard Entertainmentのリード・クラスデザイナーのアダム・ジャクソン(Adam Jackson)氏が,
長年の「ディアブロ」ファンには“シャコー”の愛称で知られるHarlequin Crestを含む,「ディアブロ IV」
(PC / PS5 / Xbox Series X|S / PS4 / Xbox One)の激レアなユニークアイテムについて,その入手条件を自身のTwitterアカウントに投稿している。

6月6日に「ディアブロ IV」がローンチして以来,多くのファンが“ユニークアイテムが存在するのか”ついて議論を交わしている。
「ディアブロ III」では,Death's Breath以外のユニークアイテムは,基本的にレジェンダリーに吸収される形になっていたが,
ほかのアイテムにはない独特な特性を持つ激レアなアイテムとして,コレクター魂を持つファンには人気が高い。

この一週間ほどでLv100に到達するようなプレイヤーの中には,“激レアではない”ユニークアイテムだけでなく,
Harlequin Crestなども手に入れた人も出てきており,その入手条件についての予想もコミュニティを賑わせていた。
海外メディアPolygonの情報(リンク。英語)によると,すべてのクラスを合わせて54種のユニークアイテムが存在するようだ。

ジョンソン氏が投稿した情報は,以下のとおりだ。

Lv85以上のモンスターを倒すとドロップする可能性がある
通常のユニークアイテムが手に入る場所であれば,どこでも入手でき,常にアイテムパワーが820に固定されている
現在,ゲーム内には6つの(激レアな)ユニークアイテムがある
これらはかなり激レアです

同時に公開された画像で分かるとおり,現在アンロックされているアイテムは,Harlequin Crest以外には,
Doombringer(剣),The Grandfather(両手剣),Ring of Starless Skies(指輪),Andariel’s Visage(兜),
そしてMelted Heart of Selig(アミュレット)となっており,どのクラスでも利用できるのが特徴でもある。

https://www.4gamer.net/games/484/G048447/20230627013/

32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 00:50:14.45 ID:tKj0sG8h0
アップデート重ねて良ゲーになったらやるかな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 00:50:20.37 ID:4ErTG6aV0
今年やったゲームじゃdadと同じくらい面白いわ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 00:50:30.32 ID:jvo6cAQe0
三國無双の洋ゲーみたいなもんですやん
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 00:51:15.34 ID:9Z1oNSvl0
でもブリザードにはおま●こ品評会があるから
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 00:51:57.35 ID:+YkHr0760
兄さんとこでもネカフェPCで4%くらいしか稼働してない…
おわちゃった
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 00:52:12.73 ID:C/Y82VCY0
やったことないからわかんないけどファーストシーズン始まるとどうなるの?いまはなんなん?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 00:53:22.48 ID:Pq+oOriq0
今更3をやるのってどうなん?
PS4でセールきてるから気になってる
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 00:55:44.74 ID:CmHQRS0d0
>>38
今の4よりは3の方が面白いからやってみれば
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 00:59:36.34 ID:Pq+oOriq0
>>42
これ系やったことないから二の足踏んでたけど試しに買ってみるわ
あんがと
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 00:53:27.67 ID:4Ekvz/i70
そんな事よりデイブザダイバーやろうぜ!(社員ではありません)
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 00:54:52.11 ID:cp5aYs9yM
ソニーするぞ!
ソニーするぞ!
ソニーするぞ!
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 00:55:02.31 ID:E1gtO1qk0
PoE2来たら秒速で死にそうだな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 00:56:00.65 ID:jShyDJOQ0
マラソンゲー
好きな奴は好きなんだろうが
革新的でもなくトレンドなわけでもない
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 00:57:45.10 ID:LATYhG/Ua
神ゲー神ゲー言ってたけどもうみんな飽きたのかやってないのか
実際ただの作業ゲーだし思い出の中でじっとしてたほうがよかったんよな
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 00:58:46.12 ID:tNTmFEbv0
クソみたいにコンテンツ少ないわ
お前ら今まで何を積み重ねてきたんやっていうくらいの糞
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 00:58:47.16 ID:qFRjPQzW0
3よりおもしろいって嘘だろ!?
3ってビルドもクソもない全員同じ装備スキルの相当なクソゲーだったろ・・・嘘だろ・・・!?!?!?
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 01:05:19.77 ID:B8TvEOX50
>>46
いつの3かにもよるんじゃね
3の発売後1,2ヶ月ってお通夜だったしPS4版発売あたりの頃ならかなり面白くなかったっけ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 00:59:02.23 ID:dKgxlUQs0
D2とPoEだけでいいわ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 00:59:05.65 ID:jvmiJ8B2a
どんなゲームなの?
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 00:59:26.32 ID:tNTmFEbv0
ビルドも浅いしユニークも弱いし80以降虚無やし
まじもんの糞
poeやれ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 00:59:35.27 ID:qFRjPQzW0
3よりおもしろい☓
3の方がおもしろい○
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 00:59:59.57 ID:tNTmFEbv0
ow2の二の舞や
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 01:00:53.85 ID:qFRjPQzW0
やっぱブリザードうんこかよ
poe2まで寝るわ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 01:00:57.81 ID:h+KDjRAP0
ディアブロと言えばサキュバス

今時のサキュバスの死体の群れを見せてくれ

55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 01:01:47.16 ID:7QV/V1W40
普通に良ゲーだと思う
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 01:02:10.38 ID:cXGkzRmH0
面白さは旧作と大差無い
俺達が老いて楽しめなくなっただけ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 01:03:09.71 ID:HU10gWU20
グラボ買ったらおまけてついてきたから良いけど、一万だして買うゲームじゃねえな
特にPCなら他に色々あるしな
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 01:03:55.09 ID:Aeo6grlY0
3のほうが圧倒的に面白かったな
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 01:04:33.60 ID:6D/OQ9k70
この手の永久にレア掘り続けるってのなら今はmmoあるじゃん
ff14でもwowでもブループロトコル好きにやればいいのに
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 01:04:57.99 ID:5hU9DlJJ0
レベルスケーリングって今どういう評価なの
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 01:05:06.78 ID:jvo6cAQe0
ストレスフリーにしすぎて良ゲーと言われながら誰もやって無い
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 01:06:12.67 ID:P0AJuYJE0
ゲームってレベルデザインできる人がいないと何やってもゴミだな
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 01:07:36.53 ID:FyowGD2aM
まあおま●こ品評会で大炎上した鰤だし😭
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 01:08:09.02 ID:Wpn47cOs0
2も3も10年がかりで整備されたこと考えればプレシーズンでゲーム評価下すのはアホだなって
プレシーズン段階の面白さなら歴代最高というか3がゴミ過ぎたから4は遊べる出来になってることに驚く
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 01:08:12.87 ID:M5jp1GpY0
嫌儲クラン入りたい
でも埋まってた
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 01:17:23.94 ID:wSbuCpSdM
>>66
もし入ってももうほとんど誰もやってないよ
シーズン来たら少しは人戻るかもだけど、今んとこシーズン1は薄味確定くさいからすぐまた過疎ると思う
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 01:11:01.31 ID:ALshMnP70
2で終わったゲーム
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 01:12:21.51 ID:SxLb/ZvN0
発達障害が好きそうなゲーム世界代表
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 01:17:27.80 ID:OiO3sgO30
ある程度までは楽しめるがコンテンツの量が少なすぎてすぐに最終装備に近いものが出来上がって飽きる
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 01:22:13.79 ID:k7O/lK7oa
何でこんな単調なゲームが世界の硬派なコアゲーマーの間で流行ってるのかわからん
他の繰り返し系ゲームに比べてもプレイヤーごとの楽しさややり甲斐が少ないように見えるし
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 01:23:57.37 ID:a8P7ae9wx
つまらんとは言わんが
オープンワールドの意味が全くない
結局やることは効率重視で一部ダンジョン周回するだけ
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 01:31:42.59 ID:j6tHoa7Z0
神ゲーでは無いけど暇つぶし程度ならやれる
そもそも最近のこのゲームはアプデでコンテンツ増やすスタンスで数年かけて遊ぶゲームなんでしょ

コメント

タイトルとURLをコピーしました