NYダウさらに急落-500ドル超 日経平均先物も下落止まらず コロナ恐慌へ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:01:52.40 ID:w6Vo4rF70


レス1番の画像サムネイル

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:02:31.89 ID:JJabk9n70
明日は年金砲くるでー
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:03:34.65 ID:t4Y+s29H0
>>2
水曜日が、そうだったらしい。
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:02:48.05 ID:kQ0xaBza0

これ半分アベのせいだろ?
 
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:02:50.09 ID:38Oi0B/C0
SEKAI NO OWARIとか不謹慎な名前だな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:05:02.75 ID:VKXyrvMu0
含み損が2000万超えたわ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:05:35.26 ID:NQMtEZ8J0
>>8
決算しよう
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:09:05.51 ID:B2WMeoB60
>>8
今が切りどきだ急げ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:05:59.69 ID:q1g7B8/f0
アメリカでも近いうちに新型コロナが対岸の火事でなくなるだろうからその時はもう2段、3段下げるだろうな
まだまだとても織り込んでるとは思えないよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:06:53.21 ID:InBQzgWs0
頼む
株のことさっぱりわからんから、水戸黄門で例えて説明してくれ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:08:59.00 ID:7ajjHNxU0
>>12
助さん格さんがやられた
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:09:44.57 ID:eQpyyZdy0
>>12
見栄を切って印籠を取り出そうとしたら自宅に忘れてきたのに気付いた
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:17:50.24 ID:aqOCbJ5S0
>>20
と、思ったらポケットに入ってたって展開もある
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:19:14.98 ID:38XtX+OB0
>>12
スポンサーが全部降りた
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:07:33.97 ID:JJabk9n70
明日買えるような奴じゃないと株では儲けられないと死んだじっちゃんが言ってた。
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:07:38.04 ID:8SF7dZRi0
春になれば終わるとわかる恐慌か
却って危険かもしれんな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:08:37.49 ID:CLP3/8sP0
ウイルスは、放射能よりも怖いかも

ウイルスだからな、全人類が影響うける。

地球規模の人間という生物の絶滅危機、、つまり<恐竜絶滅>規模のインパクトだ。

19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:09:42.82 ID:8YaqvCsL0
きたかー
やだなあ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:09:53.41 ID:ot+1EYGm0
うわー! まじかよ・・・
やっぱワクチンのない未知のウイルスは怖いな、インフルの比じゃない
抗ワクチン剤ができるまで世界経済はだだ下がりだな
比較的安定の円も下がってるもんな、円が下がるのはリーマン以来、世界恐慌もあるかもね
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:10:33.73 ID:VCDqI1Ou0
>>21
SARSもMARSもワクチンは無いよ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:15:33.23 ID:ot+1EYGm0
>>24
自然界が人類感染から手を引いたワクチンに対して何を言ってるんだ?
サーズやマーズはいまのところ「お前らの勝だ。だがまたくるぞ! といって撤退した」
当面はこのコロナウイルスだろ。こいつが「あー人間に感染しても生きていけないや」と撤退するまで戦うことが今の現状
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:10:26.02 ID:w6Vo4rF70

NYダウ 日足
レス22番の画像サムネイル
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:19:45.74 ID:WTwDrCd40
>>22
第三次世界大戦するのか?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:10:29.18 ID:C0zc+5ZQ0
ねぇ知ってる?
株って安い時に買って高い時に売れば儲かるんだよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:10:47.55 ID:EqmZgAxq0
アメリカ最強説に乗っ取ってアメリカの現物持ってる俺最低だわ
まあどうせ戻るんだろうが
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:10:55.65 ID:iDnjaiut0
コロナ2度目の年金砲が明日射撃される
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:12:21.25 ID:THcpkRbr0
感染隠ししながら仕事するとかあるんだっけ?
そういうのに怯えながらいい仕事なんてできねーわ。
今の時代、仕事の功績より感染しないことの方が大事。末端の社員にとってはね
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:12:26.94 ID:EqmZgAxq0
以前のように海外のヘッジファンドが暴れないだけましだわ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:12:29.24 ID:o/NguUdH0
週末に拾おうかなと言ってたcisすげぇ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:22:22.31 ID:WTwDrCd40
>>29
シスは一人七役で自演して自画自賛してた痛いオッサンのイメージしかないわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:13:42.32 ID:b7ik+V5k0
世界の破滅は中国からってのは本当だったな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:13:43.43 ID:PB2P5LGL0
キャッシュレス還元は無期限にやれ。
安倍ペイだけでなく、子育て世帯や低所得者に5千円分の地域振興券を郵送せよ。
地域振興券の郵送は毎年やれ。状況に鑑みて半年に一度にすることも検討せよ。
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:15:37.24 ID:f7ZspAcu0
この一週間で含み益が60万くらい溶けた
仕事する気失せる
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:16:11.39 ID:yzlcTCHY0
為替も動いてるな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:16:11.84 ID:fJ5+stGQ0
日産株いつ買えばいいかな?
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:17:14.12 ID:thEzvNnq0
>>38
1円で買って2円で売ればいい
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:16:25.28 ID:RAbBx7Ux0
アメちゃんも早くしないとコロナパニック乗り遅れるよ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:16:39.44 ID:THcpkRbr0
世界恐慌きたんじゃねこれ?
まぁコロナ落ち着いたら実感するかもしれねーな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:17:12.98 ID:94IyEmtQ0
節分天井で持ち株を全て売り払ってノーポジの俺様
高みの見物
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:17:32.21 ID:4Zs6c7yk0
メガバンク買い漁る俺は年末には勝ち組や
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:21:11.45 ID:FP1AutxC0
>>43
ナカーマ。俺もダメポ難平して5万株到達
来年笑うようにする!今年は種まきと思うようにする
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:17:38.51 ID:WTwDrCd40
日本とアメリカがグダグダ過ぎなんよ
韓国以下のクソ対策しかしてない
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:18:23.52 ID:q7W1Fo320
日銀ってマイナス金利前は勢いあるイメージだったけどそれ以降は何もできなくなってない?
マイナス金利ってターニングポイントで完全に失策だったんだろうなって思ってる。
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:19:36.45 ID:Yis9cmmU0
また円高かよ

ドル円=109.84

52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:19:49.83 ID:Bet5RwyY0
いけいけ湘北!おせおせ翔北!
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:20:00.23 ID:q1g7B8/f0
8割方手じまいして現金持って底を待ってるが、間違ってドイツ銀行破綻とかまで行ったら株関係なく恐ろしいので程々にしてほしい
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:20:11.32 ID:asPA1xtn0
ここ毎日電車止まってるからな
明日も逝く奴が出るかもしれん
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:20:48.01 ID:+vyyG1Go0
株ってたくさん資金投じる側の方が有利とからしいじゃん、特に政府とか有利とかで年金運用も
トータルで150兆円ほど黒字だとか、でだれかが150兆円損してるとか専門家が言ってたわようつべ情報なんでホントかどうかわからんけど。
俺は素人だからわからんが、これってお前ら裕福で株やってる人らの事じゃねーの?
二重に税金や年金納めさせられる位なら、一般で裕福な人ら株とかやめた方が良いように思うんだけどな。
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:21:07.39 ID:94IyEmtQ0
円安に見せかけてやっぱり円高なのな
日本だけではなく全世界でパンデミックは避けられないってのが投資家の判断なんだろう
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:21:11.18 ID:Kh0CUkT90
ノーポジなんだが仕込みは早いんだろうなぁ・・・
あと半年我慢するか

おそらく底はまだ遥か先

59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:21:27.87 ID:iuRz2XdF0
サンダース大統領あるか
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:22:22.48 ID:n8E87wQF0
全力買いだな
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:22:24.14 ID:uG1Jq+Ab0
コロコロナ世界恐慌ショック
不幸中の不幸?
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:22:43.90 ID:9uKclx0t0
そろそろ誰か「インフルエンザと同レベルでした」って言わないとヤバいと思うんだよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました