
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:11:49.61 ID:/M7GUBVE0
- あの頃のゲームは神ゲーだらけやったよな
GOW1
Skate
COD3
COD4
MW2最近のゲームはほんまつまらんわ
大衆向けになってて - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:12:31.65 ID:aGFGWhEJ0
- ギアーズとバイオやってた
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:13:17.04 ID:/M7GUBVE0
- >>2
ギアーズええよな
ガチムチ同士でグロくて
ショットガンダンスが難しかったわ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:15:48.88 ID:/M7GUBVE0
- >>2
はキッズからしたらバイオハザードのことやって勘違いしそう
バイオショックやのに - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:22:01.79 ID:aGFGWhEJ0
- >>8
嫌バイオハザード6のオンライン協力プレイとマーセやで
バイオショックとデッドライジングもやってたで - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:12:53.30 ID:/M7GUBVE0
- CODとかBFとかもう完全に別ゲーやん
MW2やBF3の頃の楽しさどこいった - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:14:03.78 ID:/M7GUBVE0
- 最近のやったらシージはちょっとだけ面白い
あとApexもハードルは高いけど良く出来てるわ
この2本だけ認めるほかは全部ゴミや昔は今挙げた2本みたいな面白いゲームが毎年のように発売してたんやで
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:15:14.10 ID:/M7GUBVE0
- ちなみにCOD3はCOD版のBFって言われてるくらいBFに近いシステムでこれがまた楽しかった
24人対戦で一つの陣地を奪い合うWARってルールが最高やったで
無印のCOD2も神ゲー ノルマンディーがまんまプライベートライアンみたい - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:15:58.37 ID:apsAFzHPr
- Halo Reachとギアーズばっかやってた
オペレーショントロイも面白かった - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:18:05.23 ID:/M7GUBVE0
- >>9
Haloも楽しかったな
クランに入ってたわ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:16:51.18 ID:/M7GUBVE0
- wiiの場合
女「あ~wiiだ~対戦しようよ~*^^*」
男「おーしやろっか^^」PS3場合
女「あ~これプレステ?映画が綺麗なんでしょ~?*^^*」
男「そうそう一緒に見よっか^^」XBOX360の場合
女「なにそれ?」
男「GK乙!!!」
箱○「ブオオオオオーーン!!!!!!!!」
女「ヒィィィィィィーーーッ!!!!!」
下の住人「夜中に掃除機かけんなゃゴラァッ!!!」↑懐かしすぎて涙出てきた
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:17:47.17 ID:/M7GUBVE0
- あとバトルステーション ミッドウェイ
とか続編のバトルステーション パシフィックも神ゲーやった
太平洋戦争のRTSゲームや
日本軍が出てくる - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:17:52.47 ID:5997zJh2a
- 虫と戦ったりワイヤーで移動したりロボット乗れるやつやってたな
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:18:03.75 ID:7S03d6bZ0
- codww2専用機やった
FFAが引きこもり祭りやった - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:19:20.87 ID:/M7GUBVE0
- >>13
え?
MW2の間違いじゃなくて?
CODWW2は5年くらい前のゲームやん - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:23:47.00 ID:7S03d6bZ0
- >>16
え?昔ww2ってあったよな?ワイの幻覚か?
銃剣付いたボルトアクションの突撃銃とかあった作品なんやが
沖縄とかで戦えたんやが - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:25:13.31 ID:/M7GUBVE0
- >>24
それはCODWAWや
ググってみ
日本未発売のグロ表現あるやつやろ
ワイもやってたで - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:26:34.90 ID:7S03d6bZ0
- >>26
それやサンガツ
ドイツの横にマガジンつけるmp40みたいな名前のやつがワイの愛銃やった - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:26:16.79 ID:0+fmcXNr0
- >>24
天皇陛下バンザイ突撃ならwaw
ワイが一番やり込んでたわ
キャンペーンだけど - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:18:55.82 ID:/M7GUBVE0
- 何がええかってポリコレなんかない時代やったのが最高よな
ロックスターもBullyとかLAノワールとかGTA4とか人種差別やりまくりで草やった - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:20:06.04 ID:/M7GUBVE0
- レインボーシックス ベガスも良かったよな
シージとは別ゲーだけどこれはこれで楽しかったあとデッドライジングとかも好きやったわ
名作ゾンビゲーム - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:20:33.88 ID:/M7GUBVE0
- メダル・オブ・オナー エアボーン
エースコンバット6
アサシンクリード(初代)マジで洋ゲーの絶頂期よな
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:21:28.36 ID:/M7GUBVE0
- ロストオデッセイ
スタントマン:イグニッション
ギターヒーロー3
BFBC1面白いゲームが多すぎて一つに集中するのも大変やった時代や
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:23:05.07 ID:/M7GUBVE0
- ブラザー イン アームズ ヘルズハイウェイ
GTA4この2本が同じ日に発売するとかいう衝撃w
しかも来月には
Far Cry 2
Fallout 3
が発売しとる
やばすぎでしょ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:23:16.64 ID:GBiwgWmjd
- mw2のメチャクチャ具合が好きやったな
グレポンナイファーでキルストで常に爆撃受けてるあの感じ
boはその反動か大人しい感じやけどこっちはこっちで撃ち合いが楽しかったな
今のはやってもすぐやめてまうわ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:26:04.24 ID:/M7GUBVE0
- >>22
最近のゲームはバランス良すぎてつまらんのよな
MW2はガチパーティー相手でも野良がクソプレイで一矢報いたりゲームバランス崩壊キルストでレイプしたり出来るから楽しいんよ - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:27:36.54 ID:GBiwgWmjd
- >>28
バランスが歪やからこそワンチャンの展開あるのええよな
今のは競技性重視しすぎてる感ある - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:23:38.91 ID:/M7GUBVE0
- BF1943
COD:WAWも名作やしわるれちゃならんわBF1942じゃなくて1943な
XBOX専用ゲームやったと思う - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:24:42.44 ID:/M7GUBVE0
- Left 4 Dead
Skate2
Gears of War 2
Just Cause 2
RDR1あ~いい時代やな
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:25:34.07 ID:vA8NFp91d
- bfbcとForza4はめっちゃやったわ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:26:12.11 ID:nkL1MHfq0
- カルド目的で買ったけどFPS TPSにハマったな
クロムは2chのやつに入っていたわ
尚、メインのはずだったカルドセプトは - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:26:18.12 ID:wREhDNcc0
- ギアーズとマスエフェクトとロストプラネットはやったなあ
ロスプラ3が転けてコンテンツ死んだの悲しい - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:26:39.99 ID:/M7GUBVE0
- MW2の時代とかニコニコ動画の全盛期やん
面白い投稿者が多かったな
やっぱyoutuberたちと違い金が絡んでなくて自由なことが出来るからやろうか - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:27:21.17 ID:0+fmcXNr0
- MW2は砂漠の街中だっけ?
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:28:10.31 ID:/M7GUBVE0
- >>34
砂漠の街中ってなに・・・?
じゅううびょおおおおおおおおおおおお やぞ - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:27:44.24 ID:/M7GUBVE0
- CODWAWのキャンペーンとかかなりダークな内容で良かったよな
日本軍将校にタバコの火で拷問されたり、ソ連軍がナチスの捕虜虐殺したり
今のぬるいゲームじゃ絶対出来ない描写やね手足ちぎれたり内臓飛び出たりするし最近のキッズがやってるCODと全然違うやろw
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:27:52.39 ID:0+fmcXNr0
- MW1が
チェルノブイリの遊園地
あそこ超えられなかったわ - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:28:43.56 ID:/M7GUBVE0
- >>37
マクミラン大尉やっけ
あそこのベテラン鬼難しいんよな
あとCOD2の400高地もベテラン難しいわ クリアした時脳汁出た - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:28:10.07 ID:EH97E7tAr
- mw2は大衆向けやろ
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:29:28.30 ID:/M7GUBVE0
- >>38
そうとも言えるしそうじゃないともいえるんよ
一つ言えるのは競技ゲーとしてはあまり向いてないな
サーチとかドミネのクラン戦もしたことあるがしっくりこない - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:29:04.44 ID:GBiwgWmjd
- mw2でビジックっていうキチゲェ投稿者が好きやったわ
暴言とラフプレーばっかやけど割と上手いしおもろかったんやけど動画消えたんよな - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:29:45.51 ID:/M7GUBVE0
- >>41
いたいた
びじっくやらオーシャンやらおった
あいつらまだ生きてるんかな - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:30:01.54 ID:9VNrwfLm0
- この頃がFPSの反射神経の全盛期やったなあ
もう今じゃガチ勢のCSGOとかやるとおじいちゃん過ぎて勝てへんわ - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:30:33.36 ID:0+fmcXNr0
- >>44
裾野が広がってうまいやつが増えたんだよ
しゃあない
時代の流れや - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:31:46.28 ID:/M7GUBVE0
- >>44
apeやろうや
アラサーのワイでもキッズたちとガチでやりあってるで - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:30:20.84 ID:/M7GUBVE0
- このスレの奴らが軒並み28~40歳くらいなの草
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:30:27.40 ID:aGFGWhEJ0
- マックスペイン3のオンライン糞楽しかった
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:30:46.25 ID:GKzH4G8/0
- ワイはHALO3
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:31:43.79 ID:0+fmcXNr0
- この最近はコロナで普段スポーツやってるような反射神経のいいやつがゲームにハマってるからな
陰キャでゲームだけのやつは肩身狭いで - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:32:44.12 ID:/M7GUBVE0
- >>49
海外のプロゲーマーとか結構スポーツ万能タイプは昔から多いで
でも言いたいことはわかるわ
すっかりゲームはリア充のものになっちまった普通に職場のキラキラした若い女がFPSやってる時代やからな
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:32:50.77 ID:0+fmcXNr0
- CODぐらいなら
まだ接敵するとこ覚えてりゃなんとかなるんでないの? - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:34:14.59 ID:/M7GUBVE0
- コール オブ デューティ ブラックオプス
Mafia 2
アサシン クリード2
テストドライブ アンリミテッド
L.A.ノワール - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:34:36.21 ID:GBiwgWmjd
- ってかps版やけど最近のcodあんまマッチしなくないか?
一人でシコシコゾンビやってるわ - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:34:51.32 ID:/M7GUBVE0
- あとオブリビオンとかもRPGやらんワイからしても楽しかったな
箱買って最初の頃に遊んでた - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:35:16.16 ID:/M7GUBVE0
- 今面白いのはシージとかApeくらいやぞ
他は全然面白くないで - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:36:02.98 ID:0+fmcXNr0
- オブリビオンはどこ行ったらいいかわかんなかったわ
オブリビオンの門のところにクエストマーカーついて奥の方にいってもどこ行ったらわかんなくて
放置してたわ5年ぐらい - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:36:28.08 ID:2tKz5+aYr
- Fallout3とBF3が俺の中でXbox360の象徴やなあ…
懐かしい
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:37:02.35 ID:0+fmcXNr0
- フォールアウトは震災の年にビクビクしながら遊んでたわw
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:38:45.74 ID:/M7GUBVE0
- ワイが選んだマルチプレイの神ゲー度ランキング作った
1位 GOW1 中毒性半端ない 人生で一番ハマったゲーム 1キルの爽快感が凄い
2位 Skate 神ゲー スケートボード興味ない人でも楽しめる スポットバトルが熱い ボーリングみたいに一人ずつプレイするのが良かった
3位 MW2 COD最高傑作 銃声が気持ちいい 何気にキャンペーンも面白い
4位 Apex 最近のゲームしては超面白い 昔のゲームが好きなおっさんワイでも認める面白さ
5位 ウォッチドッグス これのオンラインハッキングはガチ勢同士になるとかなり面白かった もう長いことやってないがまだ人いるんかな
6位 シージ 戦略性高い
7位 COD3 お祭り感が最高
8位 BFBC 初の建物が壊れるBFで面白かった
9位 GOW2 大衆向けになってしまったがぎり面白い
10位 COD4 バランスが良くてかなりやりこんだ 楽しい
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:39:14.90 ID:/M7GUBVE0
- ボウリングな
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:43:27.69 ID:GBiwgWmjd
- 箱○は残酷描写のあるゲームがおもろい
デッドライジングギアーズニンジャガ2で元取れたわ
別にグロくない地球防衛軍もおもろいけどな - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:44:17.61 ID:heus9Hu70
- MHFとBC2とCOD4にドはまりしてたな
BCシリーズもう出さんのやろか - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:44:22.75 ID:/M7GUBVE0
- 地球防衛軍も名作やな
スターシップトゥルーパーズ1にそっくりのゲームやろ
あの映画も好きなんよ - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:44:58.47 ID:/M7GUBVE0
- BF2042とかMW2(リブート版)とか意味不明すぎよな
あそこまでつまらんゲーム良く出せるな - 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:48:44.88 ID:9VNrwfLm0
- >>65
codの最新作何故よくわからないけど全く面白くないよな
マップがクソなんかな
フルプラで買ったの流石に後悔したわ - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:49:52.73 ID:/M7GUBVE0
- >>70
昔のCODを知ってるからつまらんのやと思う
まず爽快感がないよね>>68
ワイもMW3あたりまではぎりCODやと認めてるで
普通に面白いわ - 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:45:15.88 ID:Mm/apjWia
- ワイはhalo3とギアーズとcod mw3とBF3、4狂うほどやりまくったわ
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:48:30.21 ID:7S03d6bZ0
- >>66
mw3クソクソ言われてたけどmw2よりも遊んだわ
ghostとかawとかbo3がアレだったせいもあるかもしれんがMWR出るまでめちゃくちゃ人いたし
なんやかんやサーチは民度良かったし - 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:46:41.13 ID:0+fmcXNr0
- バトルステーションパシフィック一時期すごいレア価格じゃなかった?
買ったときより高く売れたで
あんま好きじゃなかったけど
後にSteamで買って飛行訓練だけして
触ってないな - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:49:08.46 ID:/M7GUBVE0
- >>67
ええ!?
そうなんか知らんかった
普通にまだ実家に眠ってるわBSM - 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:48:44.17 ID:GBiwgWmjd
- 割とマジで箱コンのLRトリガーのおかげでcs機でもfps流行った思うわ
押したときの感触が今までのLRコンより良すぎや
ドリームキャストが似てるがあっちは活かすゲームなかったしな - 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:49:17.70 ID:0+fmcXNr0
- GTA4とかRDRは戦闘があっさりしてたなあ
電車に乗るのが楽しかった
RDRは遠くの山に行けるのがよかったわ - 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:50:19.06 ID:/M7GUBVE0
- >>72
思い出補正もあるやろうけど、どっちも良いゲームよな
RDR2はかなり素晴らしかったけどな
ポリコレゲームにしては
やったか? - 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/01(火) 08:50:51.45 ID:/M7GUBVE0
- インサイドXBOX
森一丁
山口ひかりちゃん見てたファンおる?
コメント