- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/12(土) 22:01:00.94 ID:ktl3+4mG0
- ノベルゲームは復活できるか? 新プラットフォーム「ノベルスフィア」の挑戦 - 『弟切草』に始まる、ゲームながら大量の文章を読み進めていく「ノベルゲーム」は、 
 2000年代には『Fate/stay night』をはじめ美少女ゲームでブームとなり
 『ひぐらしのなく頃に』をはじめ同人ゲーム界をも賑わせるも徐々に低調になっていった。- https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c2217dc77e4b16f623a8867ed495e9e460e5eb22 
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/12(土) 22:01:49.44 ID:FO0KeOh80
- ソシャゲが半分ノベルゲーみたいなもんだろ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/12(土) 22:02:10.96 ID:R5LwLr6Bd
- 紙芝居に数千円も払えない(´・ω・`)
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/12(土) 22:02:41.91 ID:oFWA7CqF0
- たかが字を読むだけで容量も無いのに6000円とか8000円とか売ってる
 ボッタクリで誰も買わねえよ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/12(土) 22:26:24.45 ID:Jy4htlzpa
- >>4
 本一冊が1000円だし絵と音楽とさらに声つけたら5000円ぐらいは行くだろ
 同人が安いのは量が少ないからだし
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/12(土) 22:03:02.87 ID:10VwiY410
- 他人の物語がつまらないことに気が付いた
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/12(土) 22:03:09.47 ID:0ErpuYaw0
- エ口ゲは割れ全盛だったから一時代を築けた
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/12(土) 22:05:01.26 ID:rB/fUwqja
- 実写のレトロチカはゴミだったがパラノマサイトはそこそこいい出来だったな
 やっぱノベルゲームは名作扱いされる文章力が必要とされるし難しいんじゃないか作る側からしても
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/12(土) 22:05:01.84 ID:DitixNsL0
- ユーチューブあたりでプレイ動画見れるんちゃう
 しらんけども
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/12(土) 22:07:13.14 ID:0YsdovBN0
- 説明せずに適当につくってるからだろ
 ちゃんと解説して説明しろ
 後付けもやめろ
 わざと矛盾をつくって考察させるな
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/12(土) 22:07:31.31 ID:Spd9aRgN0
- それ、ウェブサイトで表現できますよね?
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/12(土) 22:08:26.20 ID:0KJ/rlfqp
- 428以降このジャンルはやってない
 CLANNADがPS4に出たけど凄い売り上げだった記憶
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/12(土) 22:11:05.77 ID:+3lI+4VKa
- fgoやブルアカ大人気じゃん
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/12(土) 22:19:32.73 ID:3w2gQ34Q0
- この手の話は海外のADVゲーム作ってた開発やファンのコミュでも言われてたけど結局一番は
 「プレイヤーをいかにゲーム内に引き込む為に魅力的なストーリーとゲームシステムをゲーム内で表現できるか」
 ってことでまとまったんだよね
 ストーリーが良くてもゲームシステムがダメだとダメで
 システムよくてもストーリーがダメだとダメ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/12(土) 22:21:21.32 ID:IBoCU4N+0
- 誰も配信しないから
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/12(土) 22:23:05.66 ID:GvALYDGs0
- カオチャの次を出してほちいです…
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/12(土) 22:25:16.81 ID:KW/4DgJq0
- だってやってること動くゲームブックって感じで自分で物事を選択できない
 用意された選択肢選ぶだけなんだもの、そりゃすぐに飽きるよね
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/12(土) 22:28:33.11 ID:2PaN7KiAM
- 今や世界トップクラスのアニメラノベ系ゲームメーカーとして育ったミホヨだって
 結局馬鹿みたいな開発費出してやりたいことはゴミみたいなノベルパートを読ませるためだからな
 アクションもオープンワールドもリッチグラフィックRPGも
 全部ノベルゲームやらせるためのオマケ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/12(土) 22:51:20.79 ID:414z4wP8M
- RPGやアクションでクソみたいなストーリーつけるよりかこの形式の方がよっぽど良いのにな
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/12(土) 23:12:32.51 ID:rw9rTkGFd
- フリーゲーム実況見て足りるから
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/12(土) 23:15:03.55 ID:W9Wh5HkId
- 数百円の古本でいいや
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/12(土) 23:22:37.70 ID:yREsJArK0
- フルボイスが当たり前になったのも影響ありそうだな
 そのせいで高いしつまらんシナリオだと長くなって苦痛になる
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/12(土) 23:24:45.14 ID:Ed2GkBnt0
- 読むのかったるいわ
 小説で地の文飛ばして台詞しか読まない連中いるらしいけどノベルゲーやると気持ちわかるわ
 文字の水増しし過ぎなんだよ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/12(土) 23:25:10.28 ID:SZAnrRRnr
- 2015/11/3(火)の記事か
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/12(土) 23:41:21.27 ID:KB5y+DcEd
- 感傷をありがたがってる場合じゃないぐらい普通におもしろいコンテンツだらけだから
 こういう物語で感動できる繊細な自分 を語ってもみんなが感想を言える現代では小馬鹿にされるだけだから
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 00:18:58.92 ID:cJc/rw1H0
- 演出が糞だからだろ
 今のアニメの脚本演出観てると昔と違ってノベルゲーではとてもやれないことやっててやっぱエ口ゲは陳腐化したなって思った
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 00:19:59.09 ID:O1ZyA7/p0
- シュタゲは普段ノベルゲーやらない奴らもやるくらい人気だったのにな
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 00:46:56.62 ID:l1s9nnZYd
- デトロイトやライフイズストレンジみたいにノベルゲー並みに分岐して全ルートに映画やドラマクオリティのムービー付いてるADVが出てる時代に文字情報だけってそりゃあね
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 00:48:36.92 ID:M905q1060
- アニメより面白いのは確か
 自分のぺースで感動量によって進行速度を変えられるのも強みでも日本は貧困化衰退化していてアニメって基本無料で常に供給されるオタクインフラなんですよね 
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 00:49:48.55 ID:b8keq5kB0
- ソシャゲが引き継いでるぞ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 00:52:14.71 ID:Z1HoNcaN0
- 余程な性癖ドストライクじゃないとやろうとすら思わない
業界人「ゲーマーがノベルゲーをやらなくなった…なぜ?」





コメント