- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/30(水) 07:25:52.99 ID:7i/MMqNRM
ルール
今までの練習では規律がないまま練習していたためしっかりとしたルールを決めました
1、遅刻
遅刻しないように部活の始まる30分前に来ましょう(罰走3周、筋トレ腹筋30腕立て30してから練習する)
前々から遅刻することがわかってる場合は先生とグループLINEに連絡する
2、部活休み
休む時は先生とグループLINEに連絡する
むやみに休まずできるだけ参加する
家族の予定などで休む場合はなるべく先生に
内容を説明して休む
病院などで休む場合は大抵事前にわかっていると思うので事前に説明して休む
3、挨拶や返事について
先生やOBの方が来る時は挨拶をしましょう
特に練習させてもらう前はお願いしますやありがとうございましたなどを言ってください
先生やOBの方が話されている時はこしょこしょ話などもしないでください
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/30(水) 07:26:38.71 ID:7i/MMqNRM
4、部活をするときの態度について
おしゃべりなどをしすぎないようにしましょう
おしゃべりをするなら卓球についてのアドバイスや大会の情報などにしましょう
今日先生に注意されたように特に1年生は台が少ない関係で打てない時が多いですがおしゃべりだけで過ごすより先輩たちの練習を見たりOBの方達の練習を見たりして過ごしていたほうが卓球はとても上達すると思います
5分休憩の間はスマホを触ってもいいですが
次の練習の準備(多球の球の準備や球拾い)をしたりした後に触りましょう
しかしスマホを触っていてダラダラするなら休憩中も原則スマホ使用禁止とします
練習中のスマホ使用は原則禁止
5、練習始まる前の準備や片付けについて
準備はなるべく早くしたいため全員で行いましょう また自分たちが練習するボールなどはその練習をする人たちで準備しましょう
(特に多球練習前の球などは基礎練前にやっておくとすぐに練習に入れるため早く準備することを推奨)
片付けなどは自ら積極的にやりましょう
よく1年生の子だけではないのかもしれないがやることがなくてスマホを触るなんてことは絶対にないようにしてください
またラケットの掃除なども片付けが終わってからしてください
モップなどは一年生が積極的にやってくれたほうがいいです(去年などは一年生が積極的にモップしてました)
やることがないのであれば早めに集合してください
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/30(水) 07:27:12.92 ID:7i/MMqNRM
6、大会について
前回の大会の時にも先生に言われたように大会の態度などが悪いので直していきましょう
また試合で負けてもまだ残っている人がいるのでスマホを触るのではなくその大会の規則に則った応援をしましょう
また喋ることはいいがボリュームを考えてください
7、最後に
このルールは全員に守って欲しいです
強いから守らないとかめんどくさいから守らないとかは本当にやめてください
またこのルールを作った本人も守れていないことがあると思うので互いに注意しながら守っていきましょう
このルールはやんわりとしたものではなく絶対的にやってもらいたいことです
本当に部活において必要最低限のルールなので文句などは受けつません
またこの部活には全員の掲げるような目標のようなものがなくそれに向けての練習ができないため練習に対するモチベーションがないのかなと感じました
なので全員で掲げる目標を募集します
期限は文化祭の一般公開の日までとします
ある人はグループLINEか部長、副部長、女子部長の誰かに個人LINEしてください
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/30(水) 07:27:52.36 ID:7i/MMqNRM
まじでだるいんや
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/30(水) 07:28:16.63 ID:tu7N5erZ0
30分前集合以外はええルールやん
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/30(水) 07:28:30.84 ID:bqWkuLF0d
内容説明以外受け入れろ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/30(水) 07:28:54.85 ID:4HH0jrXW0
流し読みでも伝わるヌルさと幼稚さ
中学生か?
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/30(水) 07:29:29.33 ID:7i/MMqNRM
高校生やで
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/30(水) 07:29:30.47 ID:R3jfh8rH0
熱量足らんから規則だけ増えてかえってモチベーションさがりそうな気がする
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/30(水) 07:29:54.64 ID:7i/MMqNRM
>>10
いやがちでそうなんよ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/30(水) 07:29:44.29 ID:uH6cT8Lu0
スマホに対する異常なまでのこだわり
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/30(水) 07:30:20.36 ID:7i/MMqNRM
>>11
それな。なんJする時間なくなるやん
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/30(水) 07:30:21.02 ID:tu7N5erZ0
別にこれ当たり前のことを書いてるだけやろ?
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/30(水) 07:31:11.98 ID:7i/MMqNRM
>>14
まあそれはそうかもしれんけどめんどいもいいとこ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/30(水) 07:30:46.89 ID:n/L81BB40
こんな基本的なことが出来とらん部なんざ今更ルール作っても誰も守らんやろ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/30(水) 07:31:32.33 ID:7i/MMqNRM
>>15
思った
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/30(水) 07:31:31.29 ID:CBuBekUj0
モップ全員でやれよ
ルールで1年に無意識な圧力をかけていることにお気づきでない?
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/30(水) 07:32:13.97 ID:7i/MMqNRM
>>17
モップの件は結構グループLINEで議論してた
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/30(水) 07:31:48.66 ID:KDi5eRv3d
やばい中学時代の顧問の愛思い出して涙出てきた出たほうがええよ部活今しか出来ないよなあ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/30(水) 07:31:54.39 ID:R3jfh8rH0
せめてOBの前とか大会では気を付けようや
それ以外は別にええやろ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/30(水) 07:33:40.05 ID:3oeYiIeN0
こしょこしょばなしってなんか可愛いな
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/30(水) 07:33:56.99 ID:7i/MMqNRM
>>22
そこかいw
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/30(水) 07:35:07.10 ID:tu7N5erZ0
2.3年生は自分たちが使った卓球台とか道具の片付けをするんやないんか?
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/30(水) 07:36:09.97 ID:7i/MMqNRM
>>24
一年もみんなでやってるよ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/30(水) 07:38:11.76 ID:tu7N5erZ0
>>27
道具はみんなで片付けてその後のモップがけは1年生だけなん?
それはおかしいやろ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/30(水) 07:41:49.24 ID:7i/MMqNRM
>>31
なんかグループLINEで議論されてる
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/30(水) 07:35:24.35 ID:R3jfh8rH0
ルールってのは「元からある」か「自発的に作った」かどっちかにせい
途中で言う事変えるってのは一番印象悪い
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/30(水) 07:35:44.88 ID:wCwfHj26M
規律に文句言うなら代案出さんと
じゃないのバカのすることやで
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/30(水) 07:37:16.68 ID:7i/MMqNRM
>>26
なんかいい言い分ない?
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/30(水) 07:38:21.74 ID:R3jfh8rH0
>>29
君が1年なら無理や
至極まっとうなルールやと思うし
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/30(水) 07:40:50.51 ID:7i/MMqNRM
>>32
自分は一年や…
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/30(水) 07:36:18.64 ID:mypDCk86d
ルール作る暇あったら台増やせ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/30(水) 07:37:30.91 ID:lNpVAXI90
学生で部活やってる時は、やめるなんてとんでもない!!みたいな思考かもしれんけど、マジでちっっっさいコミュニティのどうでもいい活動なんだから、気に食わなかったら辞めりゃいい
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/30(水) 07:42:29.12 ID:4cFz998Pa
つかこれ、普段からだらけてて、とうとう顧問に怒られたから作ったんじゃねえの?
「ルールが作られた」じゃなくて「ルールを作らないと維持できない」環境であることを恥じた方がいいんじゃね
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/30(水) 07:42:35.09 ID:Aj3h6T4od
このルールって全部顧問が作ったんか?
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/30(水) 07:43:35.45 ID:7i/MMqNRM
>>36
いや、2年の部長
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/30(水) 07:42:36.90 ID:tRi0JSSrM
普通やな
コメント