
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 08:48:01.79 ID:jGLfcrtr0
ccess_time2023/09/02 23:15
createクドウ@地球食べ歩きhttps://rensai.jp/wp-content/uplo;ads/2023/09/torokkko1.jpg
何が答えなのか? どう答えれば正しいのか? 永遠に答えが出ないのではないかと言われていた「トロッコ問題」。その答えを女子高生が出すというアニメーション動画が注目を集めている。
1人を助けるか? それとも5人を助けるか?
トロッコ問題とは何か? 止めることができないトロッコが暴走。前方のレール上には5人がおり、方向を切り替えても1人がレール上にいる。あなたはトロッコの方向を切り替えるか? そのままにするか? ……というもの。女子高生がトロッコ問題に答えを出す
1人を助けるか? それとも5人を助けるか? まさに究極の決断である。そんなトロッコ問題に答えを出したのがYouTubeチャンネル『私立パラの丸高校』の女子高生キャラだ。
https://youtu.be/eRUfbuvhxco?si=Xebadn-kIkB18KA4- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 08:48:14.53 ID:jGLfcrtr0
- 女子高生「大声でトロッコ来てますよー!」
女子高生が導き出した答えは「大声でトロッコ来てますよー!」というもの。その声を聞いた1人と5人は、トロッコにぶつかる前に逃げることができるというわけだ。トロッコがぶつかる前に避けるよう指示できる
確かに、声ならば音速でレール上の人たちに情報を伝えることができるので、トロッコがぶつかる前に避けるよう指示できるかもしれない。そしてこの女子高生、天才かもしれない……。※記事画像は私立パラの丸高校さんの公式YouTubeチャンネルより
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 08:53:32.20 ID:WD4ChjD80
- >>2
トロッコの切り替え以外の行動ができない前提すら理解できないガ●ジを天才扱いて - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 08:55:52.05 ID:H2AN6OO30
- >>2
は?つまんね - 168 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:14:55.75 ID:4OUzaxKc0
- >>2
馬鹿か - 486 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:09:18.24 ID:r//pPNFC0
- >>2
第三の選択はダメっつってんだろ! - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 08:49:14.18 ID:0gcTV1d+0
- 永遠にもクソも
穿った行動したら反則とか言われるんだろ - 417 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:56:55.85 ID:DC+KcTX9r
- >>3
回答を限定して2択を迫るのはカルトの洗脳手法と同じだからな
葛藤を生み出してそれを解決するのは統一教会だと教える - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 08:49:21.11 ID:+bsGNf8z0
- >>1
共産党員が多く死ぬほうに倒す
これ以外の選択肢ないよ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 08:52:43.43 ID:Fwxh7Jc70
- >>4
どうして共産党が憎いのか? - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 08:54:57.73 ID:nTZHTnOj0
- >>4
え?壺なん?? - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 08:56:15.42 ID:rfvi2YDN0
- >>4
壺から司令出とるんやろなー - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 08:56:42.40 ID:H+Kft+76p
- >>44
壺ガーは何処から司令が出てるのかな - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 08:57:23.51 ID:rfvi2YDN0
- >>51
婆さんを轢き殺したときどんな気持ちだった? - 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:01:09.39 ID:43zoPALMa
- >>4
じゃあおれはネトウヨ5人の方に倒すは - 236 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:25:42.09 ID:qaah+wYe0
- >>4
出たな勝共朝鮮統一ネトウヨ - 276 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:31:14.27 ID:+vLODiGGd
- >>4
解散命令思ったより効いてんの?
岸田と鶴子ですり合わせ済みだと思ってたんだが - 368 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:48:05.20 ID:CCiyg09/0
- >>4
そうかそうか
もうダイサク成分不足なんやね - 396 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:53:02.00 ID:GeP6a4790
- >>4
🏺御旨の応援歌でも歌ってろ🏺 - 473 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:06:48.97 ID:TfTNoQCOM
- >>4
なんで統一教会の信者になったの? - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 08:49:31.00 ID:+KavhIoGM
- 縛られて寝かされてる設定じゃなかった?
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 08:51:33.49 ID:Fq7/yhY20
- >>5
そのはずだし、そもそもどちらかの犠牲は避けられない前提じゃなかったの?
他の方法なんて邪道やろ - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 08:50:03.05 ID:m4HTCMdq0
- 1人を助けて、助けた1人を殺して口止めする
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 08:50:12.67 ID:LVyDHfSE0
- シュレディンガーの猫もそうだけど、提唱者が本当に言いたかったことを無視して世間に広まっていくの可哀想
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 08:50:25.40 ID:m/QfyNFm0
- アホみたいなこたえだな
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 08:50:46.92 ID:0gcTV1d+0
- この問題がアホなだけだよ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 08:51:00.49 ID:wEmAmsZK0
- この動画だろうな、と思ったらそうだった
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 08:51:23.97 ID:ar6uJZRnM
- 左には大谷翔平、右には藤井聡太がいます
ポイントはどっちに切り替えますか? - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 08:51:46.57 ID:Q/yP/zCoM
- 自分も死ぬ前提でどうにかして6人道連れに出来ないかという問題と考えた方がより深いのでは
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 08:51:47.64 ID:WHjaeFZF0
- トロッコ問題ってトロッコはあくまで比喩なのに声出せばーとか縛りつけられてる設定とか笑っちゃうよね
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 08:52:03.55 ID:MJfhSuhU0
- これは鉄道会社の過失だろ 外野が口を挟むものではない(´・ω・`)
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 08:52:21.37 ID:1XIfbQnk0
- こんなクソ動画に共感してしまう日本人の知能低下が心配
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 08:53:05.74 ID:C5YCgWmqp
- >>17
共感しないパヨクの方が知能低そうなんやけど
だいたいいきなり日本人ガーとか日本ガーとか言い出すやつは知能低い貧乏パヨクと相場が決まってる - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 08:56:34.11 ID:wEmAmsZK0
- >>17
え? - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 08:52:31.09 ID:wyo6PyQZr
- トロッコ問題は単なる思考実験なんだから正解もクソもねぇよ、
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 08:52:35.14 ID:wn7ZHRG00
- 第三の選択なんて無いんだよ
要するに多数の人を救うために少数の人を犠牲にすることは正しいことなのかって倫理的問題だろ
勝手に選択肢を増やすな - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 08:52:58.19 ID:ReyQmewO0
- 複線ドリフトのほうがマシ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 08:53:03.18 ID:dNE/fje0a
- 突然オラァ!
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 08:53:07.60 ID:0iBQt7xL0
- そもそも即死しない定期
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 08:53:21.01 ID:pd3r78H+0
- この問題が解決しないと自動運転なんか無理なんだよな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 08:53:24.16 ID:xPEnoSpv0
- ケンモメンなら声出すコスパの悪さを重視する
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 08:54:55.95 ID:GOzIUXaAp
- >>26
コスパは貧乏パヨクの鳴き声 - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 08:53:45.48 ID:WiLfBr4F0
- 女子高生が正しい
誰が二者択一だと決めたんだ? - 390 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:52:16.73 ID:Yotd90YG0
- >>28
誰が決めたかって質問自体がおかしい
この問題を作った人が作った前提の話なのに - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 08:53:50.55 ID:tVjDwYo+0
- トロッコ問題分かってない人が記事書いたんだな
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 08:54:34.44 ID:5rQeDQLo0
- 武井壮が言いそうな答えだな
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 08:55:00.71 ID:6nGAo4sx0
- 切り替えるかそのままにするかという2択だろ
声出すw - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 08:55:04.53 ID:kOO1lurE0
- 議論に意味がある設定だからな
この答えって女が嫌う男の解決策そのものじゃん - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 08:55:11.81 ID:dHe8qAPeM
- これって結果は同じなのに状況によって選択に差が出る事を示した実験でしょ
正しい答えがどっちとかの話じゃないネタでやってるだけとか言い張るんだろうけど
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 08:55:26.45 ID:59HDUZSj0
- 身動きできないのが前提だろ
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 08:55:34.13 ID:qjDVYtfR0
- 「じゃあ声が届かないほど遠くだったらどうする?」
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 08:55:50.31 ID:HE8YOZDZ0
- 後から条件付け足して無理やり二択に狭めるとかウミガメのスープ問題の逆かな
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 08:56:00.65 ID:fKIWPCcY0
- 警告がありなら、自分が百歩神拳を使うってのもありだろ(#・∀・)
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 08:56:02.10 ID:AZFe5p+U0
- ドラクエ5のトロッコ洞窟のワクワク感が異常すぎた
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 08:56:32.03 ID:AJqS+ShVd
- ふーん
俺なら1人を助けてもう一方の5人も救うけどね - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 08:56:32.58 ID:v9/XzbjT0
- どっかで見た1人殺して選択した奴も切腹っつーのが良いんじゃ無い?
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 08:56:35.94 ID:4avxk1CI0
- しょーもな、どっちを助けるかというのが本質なのに
なんでもありなら電車止めるわ馬鹿 - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 08:56:40.34 ID:SmryDToT0
- なお作業中でこちらに全く気づかないものとするってあったろ
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 08:56:50.84 ID:c+coS2v00
- サヨクってこういう問題好きだよね
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 08:57:06.02 ID:O24+sGmpp
- >>53
やめたれwww - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 08:57:26.78 ID:AcWC8mVX0
- 女子高生の発言だから意味があるんであって
お前らの代案とか誰も興味ねぇよ - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 08:57:40.02 ID:XQVOnwvL0
- 答えは沈黙だってクラピカが言ってた
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 08:57:49.76 ID:qp2S92E00
- まあ確かにトロッコ問題にルールなんてないからな
ルールがあるという思い込みこそが本当の問題だったのかも知れんな - 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 08:59:37.06 ID:rfvi2YDN0
- >>59
サンデルは「一人を殺して5人を助けます」と
平然と答えるやつを追い込むために
追加質問してるんだよな - 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:01:07.32 ID:Qn73fYdr0
- >>59
あるだろ - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 08:58:25.10 ID:36jogS8b0
- 馬鹿「トロッコ問題は解決できる」
ワイ「じゃあ5人のために1人が犠牲になってるこの世の中を解決してみて」
馬鹿「…」あのさぁ
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 08:58:37.77 ID:pYCLM1sf0
- どちらかは死ぬっていう前提崩壊させたらいかんでしょ
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 08:58:38.65 ID:JhAdWN9C0
- 正直最悪の答えだよね
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 08:59:03.84 ID:XGaZcGVQ0
- 政府に答え求めたら
「仮定の質問には答えられない」 - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 08:59:06.31 ID:pd3r78H+0
- 設問として2択で答えろって言われてるんだからそれ以外で答えたら不正解だろ
なんで何が問われているかを理解してないんだよ - 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 08:59:17.18 ID:zwOXMVSt0
- 安倍晋三がいる方
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 08:59:17.76 ID:JN431yDu0
- ボタンを押すか押さないか以外の選択肢はノーカン
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 08:59:36.55 ID:FZa6vVZNd
- 「正しさ」「公正」を考えるための条件なので、別の可能性を出した時点で設問が意味を失う
レールを切り替えるのは許されるか、背中を押すのは許されるか、直接56すのは許されるか、いろいろと表現を変えながら、人間にとっての公正と倫理を考えるための設問だろうに - 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:00:24.74 ID:45yveyiU0
- これ答えとかそういう話じゃないだろ
- 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:00:38.33 ID:XRK08XgO0
- 義務論的に考えると「人を殺める選択をすべきではない」→だからトロッコの方向を切り替えるべきでは無いってなるらしいけども、方向切り替えないという選択をしても5人の人を殺めるという選択なのだから義務論は役に立たない、とすると功利主義的に考えるか?というと、トロッコに轢かれる人達は誰にとってどれだけの価値があるものか?というのが問題となる、つまり世界においては価値がある人vs自分にとって価値がある人が対立した場合、どちらを優先すべきか?となる。なので功利主義的判断も役たたずである
結論としては……
どーすればええのかよくわかんない - 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:00:41.25 ID:WjKALJDX0
- 多い方を助けるけどもしひとりのほうが自分の子供とかだったらそっち助ける
嫁だったらギリギリまで悩む - 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:01:47.67 ID:ECgCvFG4p
- >>74
江戸っ子はひとりとしとりがどっちか悩む - 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:00:41.83 ID:/5Yuf3zN0
- なんか手法がひろゆきなんよ
- 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:00:53.55 ID:mIM0Az5Z0
- ルールがないならそれこそトロッコを無人ドローンでピンポイント爆撃とか人間を皆殺しにして無戸籍の奴をその代わりに当てるでいいじゃん
- 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:00:58.07 ID:nHDEeR070
- なにこのゴミみたいなコンテンツ
知的障害のオタクがウフフて喜んでそう - 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:02:18.75 ID:mIM0Az5Z0
- >>78
IQ100くらいの奴煽るのが1番ウケるからな 普通はこんな低知性問題相手するだけ無駄とわかる - 95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:02:55.76 ID:ECgCvFG4p
- >>90
パヨクはIQ70くらいやろ
ゴリラが80くらい - 98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:03:58.02 ID:mIM0Az5Z0
- >>95
パヨてそんなバカなんだ 一般人が120くらいだから100くらいかなと思ったはw - 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:01:04.06 ID:/jGjDMab0
- どうすりゃ良いんだよ
教えてくれテリーマン - 224 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:23:58.41 ID:777+4yTq0
- >>79
切り替えを中間にするとトロッコは脱線する。 - 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:01:34.94 ID:WiLfBr4F0
- 二者択一だってのが「思い込み」なんですよ
自民党がよくこの手法を使うんだよね、だから日本人はすぐ騙される - 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:02:21.40 ID:ECgCvFG4p
- >>82
日本人は騙されないよ
パヨクはよくパヨクに騙されて人生終わってるけど - 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:01:40.26 ID:jlVAXUIod
- 馬鹿みたいな問題だな
意味のない問題だよ - 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:01:44.29 ID:Dv+VJHbHr
- 「はい論破」が好きなジャップ特有の発想
思考実験なのに「迫りくるトロッコ」という物理現象に矮小化してくだらないネタしか披露しない
- 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:01:46.45 ID:qCQaKuhEM
- わざわざ動画にするならなぜもっと洒落の聞いた答えにしない
ベタすぎてえってなったわ - 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:01:56.26 ID:C4kOWvu4M
- どちらかが必ず犠牲になる場合にどっちを選ぶかという選択が本質であってトロッコとかの設定はわかりやすくするための仮想的な状況設定の例でしかないんだが
その設定のほうに勝手に特殊な条件加えて問題解決したとか言ってる奴あまりにも幼稚すぎる - 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:02:03.78 ID:WD4ChjD80
- このスレにもルールはないからこれは正しいとか言ってるやべーやつらがいるな
この問題はトロッコは例えでしかない二者択一の思考実験って前提すらわかってない - 446 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:01:32.69 ID:mQbpsxP20
- >>89
二者択一だと思わされてるだけで実際は他の選択肢ある事も多いからな - 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:02:48.32 ID:45yveyiU0
- 山上が銃構えています
あなたなら止められますが止めますか?止めませんか? - 120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:07:30.39 ID:JN431yDu0
- >>92
あなたがタイムスリップできるとすれば赤ちゃんの頃のヒトラーを殺しますか殺しませんかって題材もあったな - 201 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:21:00.49 ID:wEmAmsZK0
- >>120
ヒトラーがいなかったとしても似たようなのが出てきて同じ事になるわ
今のプーチンも個人が暴走してるわけじゃなくロシア国民が望んでてあれなわけだから
個人が歴史に与える影響っておおきくはないと思う - 235 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:25:33.23 ID:1ZXULC6k0
- >>120
これ、トロッコ問題より例えが臭くなりすぎて逆に反感買う質問だっていつも思う命は平等で赤ん坊を優先して守りたいとも思えないし
史実はそのまま存在して良くて過去を書き換えたいとも思えない - 247 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:27:35.02 ID:mjk4c/B0p
- >>235
でもパヨクは命命喚いて経済政策とかまともにできないやん - 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:02:53.26 ID:yOHz23Fx0
- じゃあエルヴィンとアルミンのどっちを助けるのが正解だったんだよ??
- 96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:03:08.69 ID:z2U883Qc0
- ツッコミ役の男いる?こういうのってツッコミ不在の方がよくない?
- 105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:05:53.69 ID:EZ968e110
- >>96
それだとどこがボケなのかわからないだろ - 175 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:15:40.94 ID:wEmAmsZK0
- >>96
それだとわからない人が出てくる - 99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:04:17.70 ID:ECgCvFG4p
- パヨクが人生終わってるのもトロッコ問題に失敗したからなんかな
- 100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:04:31.69 ID:PtAgH1c60
- 人の声って遠くまで全然届かないんだよ
つまり、「大声で伝える」なんてのは想像力もない馬鹿な人間の答えだよ - 117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:06:49.40 ID:mIM0Az5Z0
- >>100
このガキが他人の迷惑顧みず馬鹿騒ぎするようなヨウキャだからの発想なんだろ 人に気遣いできる奴は大概声が小さいからこういう自分本位の発想にならない - 102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:05:00.48 ID:haHYSdGh0
- どちらも助けない
俺には関係ないこと - 103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:05:15.38 ID:QQfNjZKp0
- パヨク100人と日本を愛する普通の日本人1人ならどっちを助けるか言うまでもないよな
- 112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:06:23.02 ID:jUroqBOTp
- >>103
た、たしかに - 118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:07:11.87 ID:4JzmR7To0
- >>103
ネトウヨはこれを職場の同僚の前で言えるらしいな - 129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:08:43.44 ID:jUroqBOTp
- >>118
ネトウヨは職場だと一目置かれてるからな
ネトウヨの言うことはみんなすごいって聞き入るよ - 135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:09:34.97 ID:I7X5Mw850
- >>129
でもお前働いてないじゃん - 146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:11:39.85 ID:h1W9Holh0
- >>135
働いたら負けかなと思ってる
今や五公五民の時代だぜ? - 173 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:15:16.55 ID:Dv+VJHbHr
- >>103
同じ日本人を敵視してるのに日本を愛してるとか草 - 180 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:16:18.32 ID:ztnR18sUp
- >>173
パヨクって日本人なの?
父が中国で兄が韓国とか言ってるし日本人じゃなくね? - 181 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:16:25.15 ID:wEmAmsZK0
- >>103
なんでパヨクとか言ってるヤツって日本人を殺したがるの?反日の国の人?
- 107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:05:55.73 ID:Fq7/yhY20
- トロッコが古臭すぎてだめなんだな
モラルマシンのように老人と子供両車線にいて、どちらが瞬時に曲がることを選択するしかないって問いにしないとこういった明後日の回答が生まれちまうんか - 108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:05:58.57 ID:4JzmR7To0
- 面白かった
- 109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:06:02.03 ID:H2AN6OO30
- こんなんじゃいくらでもトロッコは実は紙で出来てるからぶつかっても安全とかそもそもトロッコは幻覚でしたとか前提条件無視して自分の好きなストーリーに出来るよね
- 111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:06:14.33 ID:3xey1q8kd
- 小学生が考えた屁理屈かよ
- 113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:06:28.45 ID:c+coS2v00
- 「俺らって頭がいいからこういう難解な問題も考えちゃうんだよねw」 ←コレ
- 114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:06:31.35 ID:oWJYnmgj0
- 子供>成人>老人でいいよ。同カテゴリなら運
- 115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:06:37.35 ID:Jnk1tSlc0
- 思考実験に正解なんかないだろ
- 116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:06:42.78 ID:yGc6yagj0
- 思考実験に正解はない
- 119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:07:27.42 ID:1WIvj4+xM
- この記事書いたやつがアホということはわかる
そういう問題じゃねえだろ - 121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:07:30.69 ID:mIM0Az5Z0
- 思考実験と言う逃げワード
- 122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:07:45.91 ID:WiLfBr4F0
- 「思考実験」なら女子高生の発想も許されるので別にオーケーよね
- 131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:09:07.09 ID:ANkQKiri0
- >>122
オーケーじゃないよ
トロッコ問題の「前提」を知らない人間ってすぐそういうことを言い出す - 123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:07:51.04 ID:JIc0VjC60
- 本当にジャップだなと思うわこういう答え見ると
完全な正解が無いのがこの問いの重要なところ
どう迷って答えをだすかってところに意味があるのに
そりゃノータイムで汚染水放出するわ発達障害ジャップ - 145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:11:29.70 ID:mIM0Az5Z0
- >>123
逆だろ ジャップ政府は国民を問答両断で切り捨てに行くから - 172 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:15:03.33 ID:ANkQKiri0
- >>123
ジレンマに内包されてる価値観の対立及びそのパワーバランスを見極めようとするものだよ
トロッコ問題は「トロッコ問題の中」に入らないと議論できないものであって
それを嫌って俯瞰的立場から語ろうとするのはトロッコ問題にそもそも参加していない
まあ気持ちは分かるがねw - 184 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:17:24.45 ID:LgkN7IC00
- >>123
汚染タンクが溢れて東電(1人)汚染水垂れ流してその他大勢(♾)に健康と経済被害ばら撒くというトロッコ問題ではすぐに答え出してたジャップが偽善者面すんなって話だわな - 188 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:17:47.03 ID:I7X5Mw850
- >>184
やめたれ - 127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:08:28.16 ID:mIM0Az5Z0
- ネトウヨじゃなくても他人の前で安倍が撃たれてよかったくらいは言えるよ
- 133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:09:27.26 ID:jUroqBOTp
- >>127
ゴキパヨって頭いってるよな
パヨクの集会くらいしか人と接点がないんやろな - 128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:08:39.37 ID:lV2ebAfk0
- レバー汚いワラタ
- 130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:09:05.38 ID:s/X5hqek0
- 最初から問題ですらない
価値がない方が捨てられる、それだけ - 137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:09:59.23 ID:10f7lzP1a
- >>130
自虐かな? - 134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:09:34.31 ID:WiLfBr4F0
- 多分大抵の日本人は「関わり合うと後々めんどくさいから見ないふりしてその場を離れる」だよねこれ
- 141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:10:30.20 ID:UDrOiBT40
- 声はノイズで聞こえないものとするみたいに他の手段は使えないが暗黙の条件やろw
- 143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:10:59.72 ID:GvA7a6RG0
- こういう命題の意味無視して
勝手に選択肢作るアホの回答を正解扱いする
その知能ヤバいよ - 144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:11:10.43 ID:3UKBN8wdd
- そもそも子供ならともかく複数の作業員が接近してくるトロッコに気づかず無抵抗に轢かれるとかありえない前提だよね
- 147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:11:48.81 ID:HE8YOZDZ0
- 完全な二択しかないなら轢かれたあと保険金は降りるのか轢かたあとの治療費の話とか賠償金を請求されるのかとかの話すればいいのか?
- 148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:12:06.93 ID:GvA7a6RG0
- 命題自体への悪意や批判ならともかく
命題に乗っておきながら
勝手に選択肢を作ってクリアしました宣言とか幼児のやること - 149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:12:07.22 ID:WiLfBr4F0
- どこぞのとんち好きな三流哲学者の作ったつまんない「命題」に従ういわれはないわけでな、そら女子高生のが偉いわ
- 150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:12:33.91 ID:LsHWdGicM
- 叩き棒にしか使われない問題
- 164 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:14:23.53 ID:JN431yDu0
- >>150
大喜利合戦になりがちではある - 151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:12:41.43 ID:uHEMxkcW0
- 明治時代には車輪の部分に身投げして止めようとした車掌なんかもいたけどな。
1909(明治42)年2月28日、官営鉄道天塩線(現・JR北海道宗谷本線)の名寄駅を発車した列車は旭川へ向かっていた。
しかし、途中の塩狩峠で最後尾の客車の連結が外れて逆走し、勾配を下って暴走した。
満員の乗客に死が迫る。そのとき、鉄道職員の長野政雄が線路に飛び降り、
その身体で車輪を止め、自らの命と引き換えに乗客の命を救った。 - 156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:13:35.24 ID:XRK08XgO0
- >>151
三浦綾子の塩狩峠の元ネタやね - 152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:12:46.61 ID:AGt+41X/d
- 究極の2択って前提が破綻してて草
ほんっっとに馬鹿なんだな - 154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:13:12.94 ID:uDOVr5KQp
- >>152
っを二回書くおまえがバカっぽい - 153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:13:09.33 ID:cRLJw7saa
- あなたが1番大好きな芸能人が目の前にいます。統一協会に入信したら結婚できます。あなたは入信しますか??離婚も脱会も不可とします
- 155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:13:15.45 ID:+0FMhz100
- 変態性欲ジジイの一休和尚を賢い子供と美化してきた
ジャップ教育の成果だろ - 157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:13:38.28 ID:helyTpM60
- レールに石コロだろ
- 158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:13:38.82 ID:OJEsp+IO0
- 安倍が最初に撃たれた時に誰も動かなかったんだが
- 159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:13:41.42 ID:rCWZZLBSa
- トロッコ問題を最初に考案した人の名前は知らないけど昨今の扱われ方を見て何を思うか
- 166 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:14:47.48 ID:GvA7a6RG0
- >>159
作者はバカの群れと笑うだろうね
向き合うことから逃げておちゃらける臆病な幼児とね - 161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:13:52.36 ID:GvA7a6RG0
- なら命題に乗らず
その命題自体にある悪意などについて批判すべきであって
命題に乗っといて勝手にルール付けたして勝った宣言て…
いやマジ幼児でしょ - 162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:14:05.87 ID:zqCPEhJ/0
- サンデル教授が助走つけて殴るレベルの回答
- 163 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:14:20.13 ID:ReyQmewO0
- この問題は今後AIとかで使われるんだよ
自動運転の車が対向車とぶつかりそうです
ハンドルを切ると崖から落ちます
このときAIはどちらを選ぶべきかとかね - 178 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:16:08.67 ID:WiLfBr4F0
- >>163
崖から落ちそうなとこでは自動運転できなくすればいいでしょ、あるいは高い壁でも築いとくとか - 165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:14:36.36 ID:klsk91dA0
- もうジャップ始め世界はコロナと言うトロッコで年寄りや病人を轢き殺して経済を優先すると言う選択をしたよね?
- 169 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:14:57.32 ID:o51Wt3Y2r
- スマホで撮影するだろ
- 171 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:15:01.61 ID:em6srvOX0
- よく、こんなしょーもない動画を作ろうと思ったな
- 176 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:15:58.39 ID:k+BZT5e9d
- トロッコをもう一台用意します
- 177 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:16:03.31 ID:GvA7a6RG0
- いいかえればトリアージは正当化されるかという話に過ぎないのに
回答を拒否しておふざけをする臆病な幼児は
自分がどんだけ恥ずかしい存在か自覚すべき - 179 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:16:14.11 ID:kPxYDE4q0
- 再生数伸びたら勝ちだから
- 183 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:17:08.51 ID:BA8/E3Ukp
- パヨクって不法滞在外人の人権がとか喚いとるし日本人じゃないよなあれ
- 186 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:17:28.92 ID:tPqAkvxY0
- トロッコに乗る機会があれば考えるわ
- 189 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:18:18.86 ID:WiLfBr4F0
- >>186
確かにトロッコに乗ったことねーわ
スペランカーとかドンキーコングではあるけど - 191 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:18:50.54 ID:YE0hGkjmp
- >>189
奴隷トロッコにも乗ったことないんか - 192 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:19:08.49 ID:ZrnmiBuq0
- 「何もしない」が正解
どっちかを選ぶのは自分の意思だから罪悪感が出る
何もしなきゃ元から設定されている方に行くだけ
それなら自分の意思ではなく元々そっちに行くようになってただけなので罪悪感無しこれが正解
- 197 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:19:43.05 ID:udHhDqRbp
- >>192
山口メンバーなら何もしないなら帰れって言うなそれ - 206 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:21:37.98 ID:ZrnmiBuq0
- >>197
山口メンバーは女子高生1人に手を出しただけで芸能界を干される
その雇い主のひひジジイは男子小学生中学生高校生何百人に手を出してもセーフこの差は何よ?
- 193 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:19:15.96 ID:ME7fuZ1F0
- ひぐらしのなく頃にとか好きそう
- 194 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:19:16.03 ID:gXbngmnU0
- トロッコ問題は単純化しすぎなんだよ
正解は全員助けることなんだから全員助ける前提での選択しかありえない - 196 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:19:25.46 ID:xQEgLsJta
- なんやこのとんち
- 198 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:19:50.96 ID:y5zjnPx50
- 女子高生がおぱーいを見せたら助かったのに
- 199 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:20:35.64 ID:XZuEOy/20
- 現状はクソで打破しないといけないと考えている者は5人死なす方を選択する
犠牲者を多くして こんな犠牲を強いる社会がおかしい と喧伝するのに利用する
社会不安を煽り人々の心に怒りと憎しみを植え付け現状を破壊させる
そのためにはより多くの死者 悲劇が生まれることが望ましい
多くの人が悲しみ苦しむことが自分の利益になる
災害や事故で犠牲者が多くなれば多くなるほど嬉々とする - 200 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:20:59.12 ID:RsijzHOed
- 正解は見なかったふりして逃げるだよ
自分の意思を入れた判断しようとするから問題になる - 202 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:21:04.38 ID:QSNkoVS00
- トンチ問題じゃないんだから
- 203 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:21:14.02 ID:SgriTg9ra
- ゆっくり鑑賞したいじゃん
- 204 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:21:17.43 ID:roX/pkxE0
- トロッコ問題で誰を切り捨てるかキャッキャしてる冷笑野郎相手に「みんな助かるならその方がよくない?」って強烈な右ストレート打ってるのだが
人の心を失った冷笑野郎にはノーダメなのであった - 313 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:37:54.57 ID:+vLODiGGd
- >>204
トロッコ問題って境界知能にとっては誰を切り捨てるかって問題なんだな - 320 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:38:59.57 ID:roX/pkxE0
- >>313
お前が冷笑野郎じゃないならそういう解釈はしてないはずだがなw - 332 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:40:28.13 ID:+vLODiGGd
- >>320
解釈じゃなくて君のレスがそう伝えてるんだわ
知能指数相当足りてなさそうだから無理にレスしない方がいいかもよ - 345 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:42:15.30 ID:roX/pkxE0
- >>332
倫理の問題で知能指数を持ち出してマウント取ろうという薄汚れた魂をまず何とかした方がええんとちゃいますかねw - 347 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:43:37.72 ID:+vLODiGGd
- >>345
もうレスの隅々から頭の悪さ丸出しで悲しくなるよ
この動画でも草生やしながら絶賛してそうだね - 352 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:44:38.25 ID:roX/pkxE0
- >>347
別に絶賛まではしないけど
一体俺のレスのなにが刺さったのw - 361 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:46:48.17 ID:+vLODiGGd
- >>352
こういう動画に共感する層の増加は社会問題であると考えているからちょうど頭の悪そうなレスチョイスして弄ってみただけだよ
そうしたら無駄にプライドはあったようで返事が返ってきたからこっちも返してあげようと思ってさ
君や君のレスが特別だったなんてことはないから気にしなくていいよ - 371 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:48:47.61 ID:roX/pkxE0
- >>361
でも何が社会悪かは言えないんでしょw
やっぱりお前は誰かを切り捨てるの好きそうだねw - 379 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:50:38.06 ID:+vLODiGGd
- >>371
もう日本語通じてないみたいなんで君は無視するね
普通につまらんは君 - 386 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:51:28.42 ID:roX/pkxE0
- >>379
具体的なことを書けないなら最初から黙ってて貰えますかw - 205 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:21:23.32 ID:ab6K1lYid
- オタクの『シュレディンガーの猫」』くらい読み間違いされてるよなこれ
- 207 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:21:38.79 ID:CGn/l6Jk0
- ボタン押さずにそのまま放置すると10秒後に眼の前の一人が死ぬ
ボタンを押すと眼の前の一人は助かるが無関係の5人が死亡するのほうがしっくりくる
- 222 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:23:50.08 ID:LgkN7IC00
- >>207
ボタン押さないと自分が苦しんで死ぬ
ボタン押したら目の前の5人が苦しんで死ぬこの問題なら見て見ぬ振りできないね
- 234 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:25:21.48 ID:ZrnmiBuq0
- >>207
その前提なら目の前の1人が死ぬ=目の前だから自分も被害あり
目の前じゃない5人が勝手に4ねばいいと思うよ、自分に被害は無いし - 246 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:27:12.69 ID:wEmAmsZK0
- >>207
無関係の人間はどこにいるの?
お前趣旨理解してるか? - 208 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:21:48.94 ID:cWglWYpeM
- クソつまんねえ他人の動画でクソつまんねえ記事書いて飯くってんのか
- 209 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:21:55.09 ID:nnIUAu6N0
- へえー、俺ならレールの上に乗らないけどな
- 210 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:21:56.01 ID:iR6F0IwX0
- チートが許されるならどうとでも出来るわな
- 211 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:21:59.18 ID:by4ixqP70
- 「全員助けるには」って類の問じゃないんだよこれ
なぜ日本人には質問野意図が分からないのか
1から10まで説明しないとダメか - 212 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:22:23.10 ID:xKaI7jp3p
- 両方は助けられないという前提を崩したらダメだろ
- 213 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:22:24.47 ID:JO/1XUMB0
- これはJKが正しいこの二者選択はリバタリアニズム新自由主義共同体主義にある功利主義(社会全体で幸福になるのが正しいって考え方)を援用する目的でしか使われない
功利主義を否定し正しさを模索するのがトロッコ問題のあるべき姿 - 214 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:22:29.90 ID:3yTb3tEnM
- 死亡する人間との関係による
無関係なら正規のルートを走らせるだけ - 215 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:22:36.28 ID:veYD1Qofp
- パヨクはマイナ保険証にも反対してるの
なぁぜなぁぜ? - 240 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:25:58.56 ID:8Abfu6N90
- >>215
手取り17万円の技術者が適当に作ったシステムとか信用できるわけないだろ - 244 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:26:34.73 ID:mjk4c/B0p
- >>240
システムと関係なくね
パヨクは騙されてるぞそれ - 259 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:29:01.25 ID:8Abfu6N90
- >>244
マイナカードはシステムの固まりってことも知らないとか年寄りには理解出来ないか - 216 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:22:51.24 ID:G7RvYWvbM
- ホントお前らYouTuberに夢中だよな
- 217 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:22:53.70 ID:w/Ex9lco0
- クソ動画の上にクソ記事では?
逃げろって言って回避できるような話じゃないからこその問題だろ
だったらそもそもトロッコ視認して勝手に逃げろや - 250 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:27:42.39 ID:ZrnmiBuq0
- >>217
よく考えたらトロッコってレールの上を走ってるだけなので5人を選んでもぶつかるのは最初の1人だけだよな
1人にぶつかったら脱線して自分もトロッコも脱線
残りの4人は割と衝撃もなく、特に4人目5人目は被害が無さそう - 257 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:28:43.22 ID:GjE1NWDSd
- >>217
その問い自体が欠陥あるんだからJKみたいな解答になるのもしゃーないやろ
「人間はとにかく被害を最小に抑えるように動く」んだから被害が0になる可能性がある限りはそっちの方に行く - 218 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:22:54.19 ID:O3kjbA5A0
- 6人轢くほうほうないんか?
- 251 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:27:44.85 ID:jGLfcrtr0
- >>218
ついに思考実験「トロッコ問題」に決着。2歳児が出した衝撃の答えとは…
2016.09.02 12:102歳の男の子に、トロッコ問題を投げかけるパパ。何のためらいもなく、1人を5人のほうに移動させる男の子。ここまでは、本当に優しい子だと思ったんですよ…。
しかし次の瞬間、まさかの全員轢死!
「1人が生きているのはおかしい。全員が運命を共有すべきだ」と思ったのかは定かではありませんが、これも1つの回答となるのかもしれません…。
A two-year-old's solution to the trolley problem
https://www.youtube.com/watch?v=-N_RZJUAQY4 - 219 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:23:41.70 ID:NURVTCKH0
- スマホをパシャパシャする
線路の石を拾い集めてやってる感アピールしつつ気に入らない相手がいたら遠くから石を投げつけるこれがジャップ式トロッコ問題の解決法
- 220 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:23:45.65 ID:WiLfBr4F0
- 馬鹿な哲学者は、せめてこの女子高生なみの発想力を身につけた方がよいと思うよね
- 221 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:23:46.35 ID:RkiKcaGmd
- 真面目は損をする
要領良くうまく生きましょう - 226 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:24:09.35 ID:PmBlw4otp
- >>221
パヨクは真面目じゃない定期 - 223 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:23:55.28 ID:whT5fdIA0
- 本来のトロッコ問題って最初は5人のほうにレバーが倒れてるせいで
何も触らないのが正解っすねオメメパチパチになっちゃうから
命の重さ問題になっていないのが欠陥 - 282 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:32:05.62 ID:l/66vz/Vd
- >>223
そもそも経営者がリストラを倫理的に肯定する理論だからなこれ人のクビを沢山切ったけど責任は自分にはなく道徳的間違って無いんだ言い聞かせる為だから
- 302 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:35:25.06 ID:UEPDL/Hbp
- >>282
人のクビをきるなと言ってるとか日本企業に寄生しようとするパヨクやん
解雇でも死ぬわけじゃないし儲かる産業の仕事に転職したらいい
外国人にも分かりやすい日本語を話すパヨクの好きな岸田もキスキリングして転職しろと言ってるぞ - 225 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:24:03.45 ID:ZrnmiBuq0
- どっちかにぶつかる選択を迫られてるみたいだけど、実際に現実でこんな状況になったら「トロッコが何かに激突して自分が死ぬ」という心配しかしないよな
途中で飛び降りるor1人に激突して衝撃が少しでも弱い方を選ぶんじゃないか?
5人に激突した衝撃は大きそうだから自分が死ぬ率も上がると思う - 227 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:24:14.86 ID:p9jjrp1g0
- 正直行ってディーゼル機関車ならまだしも
トロッコくらい蹴り飛ばして脱線させれるよね? - 231 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:24:55.55 ID:777+4yTq0
- >>227
無理だよ。重いよ。 - 233 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:25:18.72 ID:mjk4c/B0p
- >>231
岩手が目覚めた - 228 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:24:28.00 ID:pekRO7/m0
- Youtubeもステマだらけになった
- 229 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:24:33.46 ID:7vCwlMUop
- 逆に考えるんだ。轢いちゃってもいいさ、と
- 230 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:24:48.43 ID:p9jjrp1gr
- 聾の人だったら?
- 232 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:25:16.01 ID:MiOvEwVc0
- 芥川龍之介 / トロッコ
トロッコ乗りの大人の土工におだてあげられ
調子にのった良平は遠くまでトロッコを押して
帰りが遅くなって後悔する話 - 253 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:28:16.91 ID:wEmAmsZK0
- >>232
ラストシーンが好きだわ - 237 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:25:44.09 ID:pekRO7/m0
- ユナイテッド93便に対する撃墜命令が実際に発生したトロッコ問題だろ ググれ
- 304 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:35:39.44 ID:I4xfj4a/0
- >>237
ユナイテッド93だと悩むまでもなく大多数の人が撃墜させるのでは - 238 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:25:49.15 ID:Cn0iWwCN0
- いるよね質問の意図を読み取れないやつ
- 239 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:25:51.60 ID:HE8YOZDZ0
- 5人轢いて目撃者の1人を始末するのが正答だよ目の前に都合よく切り替えスイッチがあるのはおかしいし語り手が犯人のパターンならこれが正解
- 241 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:26:00.88 ID:p9jjrp1gr
- 健常者だと問題文に書いてあったか?
- 242 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:26:02.36 ID:kMlO/Yun0
- 思考問題だから現実の話を持ち出してもな
- 243 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:26:05.75 ID:XXJuItuB0
- そもそも見張り置いてないとか無能すぎるやろ
- 248 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:27:37.78 ID:L8Ixs3pPM
- いや坑道てわかる?
女子高生にはわからないか
ハンターハンターの世界観なら正解だけど
一般社会の正解ではないのよ - 249 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:27:39.05 ID:WnUc9eVk0
- トロッコに人が乗ってなければ線路に置き石するなりして脱線させる
そもそもトロッコに引かれたくらいで死ぬ?
5人の方に行ってもトロッコ側の最初の一人がケガする程度じゃね - 273 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:30:51.58 ID:0mF0lOdDM
- >>249
死ぬだろ
舐めてんのか - 252 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:28:00.73 ID:gR8Z1zqp0
- トロッコ問題よりケンモメンの貧困問題のほうが解決できないからな
- 268 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:29:57.35 ID:r/g3N9zep
- >>252
パヨクの洗脳をといて自己責任感を持たせることやね
しかしパヨクの洗脳をとくのが難しい
自己責任底辺には一番都合のいい言い訳で反日に洗脳しとるからな - 256 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:28:25.28 ID:Jp/ZKen5d
- 何度もレール切り替えて脱線を狙う
- 266 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:29:28.98 ID:gR8Z1zqp0
- >>256
みんな死んだときのお前の過失割合どれくらいだろう - 272 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:30:46.09 ID:ZrnmiBuq0
- >>256
じゃあトロッコの後部座席に子供たち10人が乗ってる前提で話を進めてくれ
それなら脱線狙いは無理になるから - 367 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:47:22.99 ID:L8Ixs3pPM
- >>272
加害車両に乗ってるやつは自己責任だから考えなくていいよ。飛行機墜落事故も300人殺そうと地上の一人を守る事が大切。
- 258 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:28:48.82 ID:4L2KVz7Yd
- ほんと日本人の女子高生好きは異常だわ
これ別に汚くて臭い弱者おじさんでも良いのに - 261 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:29:02.78 ID:BtscVQG/a
- でもこれ一見助けてる様に見えて
命の選択権を当事者につき返す残酷な答えな気がするね危機を伝えましたよ、どうするかはあなたの自由ですよ、と
- 283 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:32:06.23 ID:GjE1NWDSd
- >>261
実際それが正解なんだから
不作為はいくら何でもまずいけど、警告を発したならとりあえずの責務は果たした事になるから - 307 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:36:14.43 ID:FBF97hAyM
- >>283
不作為や責務の論理に戻るなら問題の趣旨として初めのトロッコの設問から離れられてなくね - 299 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:34:33.62 ID:l/66vz/Vd
- >>261
教えたのに避けなかったあなたが悪いんですよって
一番道徳的に最悪な答えだよな - 262 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:29:13.94 ID:Ze6HT7HR0
- 正解は何もしないだよ
- 263 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:29:18.13 ID:+vLODiGGd
- >>1
コメント欄が半知性に溢れててジャップって感じ - 264 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:29:19.38 ID:GvA7a6RG0
- スイッチ切り替えを是認する事が常に正しい訳では無い
例えば就職の面接でスイッチ切り替えを選ぶ奴はほぼ落とされる
どうしてか分かるかな? - 280 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:31:43.02 ID:XTjh2g+Na
- >>264
スイッチを倒す前に上司に許可を得る、が正解なんですよね - 265 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:29:26.48 ID:YmJo6L4J0
- 線路の長さを200光年ぐらいにする
トロッコが到着する頃には両方寿命で死んでる - 298 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:34:26.13 ID:HE8YOZDZ0
- >>265
トロッコをガンマ線バーストかストレンジレットとすれば届くまでの猶予に母星から脱出可能かどうかみたいな話もできるな - 269 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:29:57.98 ID:PTy9AXAw0
- じゃあ現実のすべての問題でだれも犠牲にすることなく解決できるのかって話になるから
この解決法に意味はない - 288 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:32:56.55 ID:JO/1XUMB0
- >>269
誰もが置いていかれることなく活躍できる社会や理想を模索するのが人間のあるべき姿だろ - 271 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:30:43.03 ID:bABb+rSmp
- 性根が腐ってるバカなクズとパヨク思想の親和性は高い
- 278 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:31:33.31 ID:fviu/XCa0
- >>271
お前はどうやったら人を轢かないか考えろよ - 275 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:31:13.77 ID:6iHJ7u9kd
- くっっだらね
- 277 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:31:31.25 ID:amXswF1p0
- 日本人は、問題こねくり回して本題に答えようとしない奴が多いって誰か言ってた
- 284 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:32:25.61 ID:MBbvPCFX0
- >>277
まさに日本の政治を表してる - 281 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:32:01.12 ID:QCae58/3H
- テリーマンが止めればいいだろ
- 338 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:40:59.23 ID:lT/65JnJM
- >>281
草
大声出すのがありならテリーマンに助けてもらうのもありだよな - 285 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:32:42.64 ID:gR8Z1zqp0
- トロッコ問題の解決って簡単だよね
法律で多数を助けないのは違法としたら解決だよ - 489 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:09:34.58 ID:XlrONASWd
- >>285
チャーチルがスパイからの情報でコベントリー爆撃を知ったがそれはスパイをあぶり出すための罠だと知りスパイの命を守るためにコベントリー市民を見殺しにした
これについてどう思う? - 286 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:32:50.39 ID:a+pixe/50
- トロッコを爆破する
- 289 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:33:04.68 ID:be7gyhYDM
- こういう真面目な話もアニメだの女子高生だの
日本人ってなんでこう気持ち悪いの - 290 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:33:08.88 ID:59XotiI4M
- 軌道敷地内に侵入してるガキが悪い。
作業員も列車見張員を配置してないので作業計画に重過失あり。 - 291 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:33:37.72 ID:0s8f4vUx0
- 安全対策をしっかりしてるからそんな事は起こらないんですよ
一生懸命貶めようとしているその努力は認めますよWW - 292 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:33:52.80 ID:cj3jKO6Ar
- そういう問題じゃないとか言わずにこういう意見も認めて褒めてあげないと色んな意見の出ない社会になるぞ
- 293 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:33:53.20 ID:5/X1C2Go0
- 片方がAKB48、もう片方が大谷翔平だったら?
- 295 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:34:14.49 ID:umz9XKkK0
- 突然オラァ
- 296 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:34:14.51 ID:dK72NU8j0
- 女子キャラクタに自分の意見を答えかのように仮託して世に出すの害悪がすぎる
- 297 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:34:15.95 ID:WnUc9eVk0
- 組織に所属してる人なら何もしないが正解
何か行動して何か起きたらその人や企業の責任になるから - 300 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:34:46.03 ID:pEs5kb5H0
- トロッコがポイントの上を通った瞬間に切り替えるとトロッコは転ぶ
みたいな話かと思った - 303 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:35:35.94 ID:VJ7TLRWs0
- マイケルサンデルは功利主義の批判としてトロッコ問題を出したけど(最大多数の最大幸福のために1人を56すのが常に正解か?という導入)
日本ではなぜか彼はディベートの先生扱いされて「トロッコ問題は議論することに意味がある」と曲解されている - 387 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:51:34.30 ID:WiLfBr4F0
- >>303
そういうレトリックとして使ったってんならまぁ理解できる
三流哲学者があーでもないこーでもないとやってるのは「こいつ馬鹿じゃねーの」としか思われないわな - 399 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:53:22.05 ID:K5SXoatTd
- >>387
経緯知らずにあーでもないこーでもないやってるお前が一番バカです - 305 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:36:03.25 ID:FvMCs8xrd
- これ一キロ以上先に居るけど、声届くの?
- 306 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:36:06.38 ID:S/IWoaro0
- 普通そうするよな
俺が子供だった頃は「志村後ろ!後ろ!」って叫んでた - 308 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:36:39.24 ID:zmGmVX4G0
- 定期的な検査で線路内に人がいないことは科学的に証明されています
よって死者は出ません
中国のデマに騙されないでください - 310 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:36:45.31 ID:cwhzr9b6a
- 何もしないで
- 311 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:37:10.17 ID:8gZxeT6Kd
- JK一同 「弱男5人をなぎ倒してイケメン1人を救います
- 312 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:37:48.49 ID:FP9WlMPu0
- 好きな方助けろ
- 314 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:37:55.12 ID:3yTb3tEnM
- 1人がクソメガネなら解決
- 316 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:38:24.80 ID:2Yj9FcqZ0
- 前提を変えていいなら幾らでも解はある
- 318 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:38:54.23 ID:S/IWoaro0
- 結論から言うと例え話が下手
- 319 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:38:56.52 ID:iXD6tc1Z0
- それ言ったら作業中にトロッコ来るような管理体制を改善したら事故の危険のある状況も回避できるやろ
- 321 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:39:06.99 ID:kHTQpxNe0
- 女子高生ならこんなクソ回答で記事になるのか
- 322 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:39:07.82 ID:XRK08XgO0
- 1人の安倍ちゃんと5人の安倍ちゃんが線路を歩いた場合はどっちを助ければええの?🤔
- 331 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:40:27.64 ID:S/IWoaro0
- >>322
5人の方に行くようにして残りの一人は銃で - 349 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:44:21.42 ID:XRK08XgO0
- >>331
ひえ😨 - 323 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:39:30.80 ID:ncY00uUs0
- 「大声でトロッコきてますよー」
「突然オラァ!」 - 324 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:39:40.49 ID:ROdnKOW0p
- 切替機を中立にすれば脱線するし、脱線させるのは割とポピュラーな安全確保の手段
だから正解は切替機を中立にするでした - 325 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:39:40.69 ID:GvA7a6RG0
- こんなの
「立場と状況による」以外の正解があるなら知りたいわ - 326 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:40:00.99 ID:OhRc3k1EM
- とりあえず5人トロッコで轢いてその後生き残った1人も56す
死は救済だから - 327 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:40:04.33 ID:0XkDRBA10
- 複線ドリフト
- 328 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:40:04.41 ID:Wu1Cfza5a
- 全員4ね
- 329 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:40:13.95 ID:a+pixe/50
- でももし一人がJKで
5人が老人男だったら誰も一ミリも迷わないだろ
ふしぎ! - 330 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:40:25.89 ID:YmJo6L4J0
- 変なたとえ話で質問を作るから揚げ足を取られて堂々巡りになる
- 333 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:40:29.32 ID:GvA7a6RG0
- 大喜利回答するなら
せめて笑える回答にしろよ
マジで寒いぞこのニュース - 334 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:40:32.88 ID:liZuNPn30
- トロッコを脱線させる
線路の切り替えを中途半端にするとトロッコだけが脱線して事故る
線路の上の人はトロッコが来たらよけられないが
トロッコの上の人は脱線前に逃げられる - 335 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:40:34.11 ID:NZeE+GBuM
- そういう事じゃないんだよなぁ
- 336 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:40:40.09 ID:TdnuA93g0
- 1人の岸田と
8000万人の日本国民どちらを助けるかって問題で
8000万人を見捨てるのがケンモメン - 339 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:41:11.84 ID:BAVCvf3E0
- 切替ポイントに前輪が通過したあたりで切替て後輪を反対レールに乗せれば脱線して両方助かるんじゃね?
これ以外ないやろ - 340 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:41:18.41 ID:VJ7TLRWs0
- トロッコ問題は「確かにレールを変えて1人を56すのが全員にとっての正解ではないよね」(=最大多数の最大幸福は至上命題ではない)ということだけ分かれば良い
そこから公共哲学の話が始まるのに、日本人は導入の「答え」でつまずいて誰も本題に進まない
マイケルサンデルは知ってても何の人と聞かれたら「ディベートの人」「トロッコの人」と答えるんじゃないか強い言葉で言うとバカみたい
- 452 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:02:26.29 ID:LFPa3gy40
- >>340
確かにシュレディンガーの猫が死んでるかどうかをずっと議論するようなものだな - 341 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:41:42.44 ID:L8Ixs3pPM
- 元ネタが教室での講義なんだから横に逃げれますか?十分に狭いので逃げれません
呼びかけても間に合わないタイミングです。
脱線させれますか? 電車が人に轢かれても脱線しませんよね?十分に質量を有してるので脱線しません。
で終わってる話なのよ。ネットで紹介されてるときに省略されてるだけ
- 342 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:41:58.80 ID:K5SXoatTd
- 誰だって最善尽くすけど他に方法がなくなって二択になったって前提なわけで
その時の最後の最善がどちらかって話なのに無駄に話広げようとするのタダの馬鹿です - 343 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:42:00.71 ID:OKMjr3tra
- 大声で「その銘柄持ってたら死にますよーーーー」って言っても意味ないのと同じ
- 354 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:45:01.54 ID:sa8YeJ220
- >>343
👤 安値で買いたいだけでしょう。無視してガチホしましょう! - 344 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:42:04.85 ID:cZK73cwEa
- 自分でトロッコ倒して脱線させれば
解決やんかw - 346 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:42:19.50 ID:S/IWoaro0
- 一方が伊代ちゃんで一方が早見優なら?
- 348 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:43:46.66 ID:GvA7a6RG0
- 日本の法律は概ねの場合において
スイッチを切り替えない選択を是としている
これは個人が利得によって法を超越することを許さないからだ - 350 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:44:28.90 ID:bwUUBwyn0
- そういうもんだいじゃねえだろww
- 351 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:44:37.39 ID:c+coS2v00
- 「JKの感性を答えに込めました」
「一緒に答えを考えて欲しいの」
「片方を選ぶってのは差別だろ!」 - 353 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:44:53.55 ID:S/IWoaro0
- 駅で黄色い線超えてたら電車は警笛鳴らすよな
音で教えるっていうのは基本だよな - 355 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:45:01.89 ID:2aksyNn40
- てっきり「トロッコ来てますよーーーー」と吹聴しまくって
レバーの責任を他人に分散させるのかと思ったら - 356 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:45:22.27 ID:PBibhm2qa
- これ全員助けるという解決は意味がない
誰かを助けることが誰かを犠牲にすることと表裏一体である設定
全員助かるなら全員助けるから問題にならない
人の種類や人数でどう選択するかという話
まあ全員助けるというのは高校生らしい答えには違いない - 357 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:45:25.90 ID:M7r1oW7Q0
- 5人の弱男と1人のチャラ男だったら
- 360 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:46:04.79 ID:iXD6tc1Z0
- >>357
一人のチャラ男を助けるべき - 358 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:45:44.52 ID:L8Ixs3pPM
- 切り替えで脱線させるのが正解なんだろうけど
とんでもない磁力で切り替わるのでほぼ無理ですとか
脱線すると両側に積載していた鉄球が転がりますとか言われるよな - 359 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:45:58.86 ID:uHEMxkcW0
- テリーマンは明治時代に国鉄の車掌がやってる。
脱線で200人が死ぬかそれともふもとの街が壊滅するかの二択を
列車の下に潜り込んで車輪に挟まることで解決した。 - 362 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:46:49.06 ID:zBmDICjL0
- トロッコ大喜利は出尽くしてる
- 363 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:46:51.71 ID:4p/T6hwgM
- 正解はどちらも助けない
- 364 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:47:06.92 ID:M7r1oW7Q0
- 5人の弱男と1人のケンモメンだったら
- 365 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:47:08.93 ID:uHEMxkcW0
- 切替器を使うなら線路に異物を挟んだ状態で切り替えれば
確実に故障させられる。 - 366 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:47:21.80 ID:aWcFdSBR0
- 「へ~、俺ならトロッコ走ってる時間に立入作業させないけどね」
- 369 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:48:08.68 ID:yuuDhyr70
- トロッコ問題はモラルの問題だから
「先に全員助ける努力をする」は普通に正しい - 375 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:49:43.91 ID:+vLODiGGd
- >>369
そういう努力をし尽くした前提が省かれてるのが日本人には毒なんだね - 370 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:48:19.85 ID:4p/T6hwgM
- てか5人もトロッコに轢かれないけどね
一人目で止まるから - 373 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:49:20.02 ID:iXD6tc1Z0
- >>370
たし蟹トロッコって指定なんだよ
普通に電車でいいだろ - 372 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:49:14.30 ID:l/66vz/Vd
- 正解なんてセンター試験以外では意味ないからな
重要なのはこれが正解や正しさなんだとゴリ押し出来る根拠や理由や理論であって
何が正解なのかは些細な事柄
- 377 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:49:56.05 ID:kxZe2chEd
- 命題自体を理解してないアホが多すぎひんか?
どっちの命に価値があるかとかじゃねーから
トリアージは正当化されるかという話だから - 395 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:53:01.08 ID:+vLODiGGd
- >>377
そもそもそういう命題を提示してる話ってことすら知らないんじゃない?
トロッコ問題の問題をissueではなくquestionだと思ってるから話がつうじないんだと思う
スタート地点からずれてるから - 407 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:54:29.79 ID:Xp19lI7B0
- >>395
面白ネタなんだからカリカリすんなよwって言われそうだけどその前提を無視した(知らないのか?)大喜利大会になってるのはマジでイラッとくるな - 411 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:55:29.52 ID:WiLfBr4F0
- >>407
なんでイラッと来るの?
哲学的に考えなよもっと - 414 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:56:22.70 ID:+vLODiGGd
- >>407
そこでイライラしてるとハゲるからそういう人たちはそういう人たちとして認めて弄って遊ぶおもちゃだと思うのが精神衛生上一番いいよ
性格悪い趣味だとは思うけど - 445 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:01:21.27 ID:roX/pkxE0
- >>414
社会悪だと言ったり玩具だと言ったりお前の中でも扱いブレブレだなw
「バカはトリアージ」したいって最初から言って見ろよw - 443 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:00:51.30 ID:XRK08XgO0
- >>395
元々は義務論と功利主義のジレンマ的なものの例え話なのだから、どちらに価値があるか?で考えることを否定すること自体が誤りなような🤔 - 378 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:50:13.60 ID:MS5afAL+a
- どっちを選ぶかが求められてるのにね
こんなん逃げだろとしか - 388 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:51:36.91 ID:kxZe2chEd
- >>378
その命題の捉え方自体が間違い
功利主義によって選択は許されるかという話 - 380 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:50:38.29 ID:tEtwZLJw0
- トロッコの部分はどうでもいいのに
どうでもいい部分にだけこだわるのが典型的なジャップ脳だな - 381 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:50:55.64 ID:lxXFzfFAr
- そのトロッコを打ち56す
これで解決なんだが - 382 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:51:07.95 ID:N58s6CaK0
- こういう設問に対して
第三の選択肢を勝手に取り入れる解は全部ダメ - 383 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:51:08.41 ID:FqnFX3gUd
- セルゲームで悟空が答え教えてくれただろ
界王様キレてたけどな - 384 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:51:15.94 ID:4p/T6hwgM
- 地球環境考えたら人類減らしたほうがいい
- 385 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:51:23.13 ID:RXp9PvpkM
- バカみたいな問題にはバカな答えで良いだろw
- 389 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:52:01.00 ID:K/ZA144N0
- 現実の問題に当てはめると
何人死ぬか、何人生き残るかよりも
”誰の”責任か、の方が重要レバーを握っているやつは1人でなくてもいいし
地位のある代表者に譲渡して辞任させればいい - 391 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:52:25.39 ID:rIQ166SS0
- どんな問題でも必ず正解があると思ったり
衒奇的な回答を好んだりするのは
アスペルガー症候群 - 392 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:52:40.37 ID:2Yj9FcqZ0
- そもそもトロッコが来るのは音で解る
線路の上で縛られてる設定は後付けなんよ - 393 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:52:43.94 ID:o/8/Aej20
- 当り前のことだけどそれができないって設定になってるんだろ
- 394 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:52:56.35 ID:rnWM697gM
- 自分を含めて全員が生き残る方法をがんばって探す。それで全滅してもそれは神の意志。これがトロッコ問題の正解
- 397 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:53:05.38 ID:PeZ/5xfJ0
- うわー、この動画作ったやつは面白いと思って作ってるのかな
きしょすぎて鳥肌立ってきたわ - 398 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:53:17.72 ID:RZSWkoDsr
- (ヽ´ん`)「ケンモ・ザ・ワールド!!時は止まるンも」
- 400 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:53:24.33 ID:iXD6tc1Z0
- プログラムに選択させるなら切り替えてでも5人を助けるように設定しておくべきだと思う
人が介入しないといけないときには消極的義務というか殺人は許されないという感覚がまさる
でも一対百とかなら切り替えてでも百を助けたほうがいいと思うね - 401 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:53:31.14 ID:Dt4XS+Ew0
- 答えは何もしないだよ
この現状を変えたら人を殺したことになる
線路のポイントがどっちに設定されてるか知らんけど - 405 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:54:24.66 ID:WiLfBr4F0
- >>401
ワイもそうするわ
その場をさっさと立ち去る - 412 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:55:33.25 ID:Yotd90YG0
- >>401
いやそこがこの問題のポイント
レバーを倒せば救われる人数が多い
だがそのためには明確な意思で人を殺さねばならない
無視すれば多く死ぬが事故 - 403 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:54:08.14 ID:gNwTe2GV0
- これ系のゆる笑いはマリマリマリーが原点にして頂点
コピーは消えろ - 404 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:54:09.03 ID:S/IWoaro0
- 一人が山下清で5人はなんか知らん人だったら?
- 406 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:54:26.56 ID:n123uuoPa
- これは簡単な話で
6人全員嫌いな奴らなら5人56す
6人全員が好きな人なら1人に犠牲になってもらう
6人全員赤の他人ならどっちでもよいドチューン! - 415 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:56:34.09 ID:Yotd90YG0
- >>406
その最後の行がこの問題なんだよ
どっちでもいいならどっちを選ぶの?ってね - 424 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:57:46.71 ID:n123uuoPa
- >>415
いや、どっちでも良いんだよ
アホなの? - 419 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:57:16.00 ID:K5SXoatTd
- >>406
どっちでも良いで逃げるな - 427 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:58:25.84 ID:n123uuoPa
- >>419
逃げてるんじゃなくて実際にどっちでも良いんだよ - 442 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:00:36.26 ID:K5SXoatTd
- >>427
どっちでも良かったから放置して5人のほう
どっちでも良かったから切り替えて1人のほうどっちにしても責任問題はお前に振るけどどっちが軽くなると思う?
- 462 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:05:18.23 ID:n123uuoPa
- >>442
責任?
そんなもんどこにも書かれてないんだが?
その設定どっから出てきたの? - 478 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:07:04.02 ID:K5SXoatTd
- >>462
そのままマイケル・サンデルの出したトロッコ問題の流れで出てくるんだが… - 482 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:08:11.87 ID:n123uuoPa
- >>478
流れとは?そいつが条件を小出しにしてやがんのか?ん?
- 487 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:09:18.45 ID:K5SXoatTd
- >>482
読んでない人にお話するの疲れるから自分で読んでくれませんかね - 408 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:54:34.22 ID:Fr/KKWCR0
- 女みたいな出来損ないの性別なら何人だろうと死ぬほうを選ぶわww
産む機械なんてゴミなんだよな - 410 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:55:21.44 ID:Ydu92wWlr
- こんな答えを出す問題なら
現場の設定をもっと細かくすべき - 413 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:55:43.46 ID:NCwLp5VEd
- 神のキメた運命には逆らってはならない
なるようになる - 418 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:57:15.24 ID:whT5fdIA0
- トロッコ問題を面と向かって出題する奴とは関わらないほうがいい
これだけは正解 - 420 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:57:27.79 ID:mC7sDw6p0
- へ~俺ならおにぎり食べたあと1人助けるけどね
- 421 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:57:37.44 ID:u2GuR4y2a
- 女子高生(おっさん
- 423 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:57:44.25 ID:9jCWFJyu0
- トロッコを分岐させるかをYES、NOで答えろって話だからな。
全員が助かる方法を探すトリック問題ではない。
だから助ける助けないではなく、犠牲が出ることによる罪の意識をどのような考えで正当化させるかを見極めている。 - 425 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:57:56.53 ID:j4dO9AvtM
- 思考実験って何故か大喜利大会に変換されやすいよな
ちょっと前は、ちょうど良いタイミングでポイント弄ればトロッコが転倒してセーフとか言ってたよね
- 426 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:57:57.96 ID:zey5Dso20
- 鉄ヲタが答えを出してただろ
- 428 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:58:47.59 ID:5Ho3v/AF0
- またジャップおじさんが女子高生のお面して喋ってる・・・
- 429 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:58:59.67 ID:S/IWoaro0
- 陸上競技等で選手と並走してレール上を走るカメラあるじゃん
あれ同録対応でほとんど音しないんだよね
競技中に人がぶつかることはまずないんだけど
競技後に次の撮影に備えてスタート位置に戻るとき
時々スタッフがぶつかる
気を付けろ - 430 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:59:04.04 ID:E8xop7PYM
- レバーを真ん中にすればトロッコ脱線してみんな助かるんじゃね?
失敗しても言い訳つくし
- 431 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:59:06.33 ID:L8Ixs3pPM
- JK「大声出します」
ぼく「音速より早い速度で暴走してるトロッコなので無理です」
JK「そんな早いトロッコあるわけないよね?」
ぼく「位置エネルギーと磁力の浮力を組み合わせたリニアトロッコです。坑道は真空で空気抵抗ありません。作業員は酸素ボンベ背負って歩いてます(ドヤァ」
JK「あれれ?真空なら音速とか関係ないのでは??」
ぼく「いや、骨伝導とか…色々あるかもしれないし…(敗北」 - 432 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:59:17.77 ID:4p/T6hwgM
- 他人の命なんかどうでも良くないか
そんな状況目撃してもチラ見するだけで普通にシカトするわ - 453 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:02:49.00 ID:n123uuoPa
- >>432
それは無いな
滅多に見られる光景じゃないので、
どんな感じで轢かれるかは見届けるだろ普通
まあそれで言えば1人より5人の方が興味深いかもね - 434 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:59:35.32 ID:FBF97hAyM
- サンデルは共同体主義者で功利主義やリバタリアニズムの否定を追体験させるためにトロッコ問題を使っている
この共通認識がないとそもそも取り扱えない問題のはずなんだが
一部の人達にはその前提が理解されずに問題だけが先行しているせいで今のような状況が生まれてしまっている - 435 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:59:55.44 ID:n123uuoPa
- 6人全員嫌いな場合は5人をぶっ56すチャンス到来
- 436 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 09:59:58.02 ID:HMBlbcL6d
- 俺なりの答えだ聞いてくれ
この問題は間違いなくトロッコを1人がいる方へ向ける
犠牲になるのは1人でもし重体であれば犠牲にならなかった4人が救護にあたり生存確率が増える
逆に4人が犠牲になれば救護できるのがただひとりでかなりキツイ - 437 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:00:11.44 ID:e3qEmNfTd
- 聴覚障がいは4ねと言う事?
言語の違う人間は4ねと言う事? - 438 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:00:20.41 ID:4p/T6hwgM
- なんかさ人の命は救わなければならない!て思い込みがあるよなトロッコ問題て
別に救わなくていいよヒトカスなんて - 439 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:00:27.09 ID:WiLfBr4F0
- どこぞの三流哲学者って「もし過去にタイムスリップできたなら赤ん坊のヒトラーを殺せるか?」とか大真面目に考えてるんだな、そら頭おかしくなるで
- 444 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:01:15.12 ID:4p/T6hwgM
- >>439
それは余裕だろヒトラー消えたら歴史がどう変わるか見たいし - 441 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:00:35.83 ID:CCiyg09/0
- まあ普通に考えたら
5人の方を助けるよねw - 450 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:02:10.42 ID:iXD6tc1Z0
- >>441
一人の方を殺してしまった罪の意識は結構怖いだろ
ときどき、殺してしまったその一人のこと思い出すぞ - 467 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:05:31.46 ID:CCiyg09/0
- >>450
もし世間で騒ぎになったとき
5人助ける方が、あーだこーだ言われにくいw - 447 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:01:51.84 ID:8+YRWkrl0
- まともな人はレバー倒すけどジャップは面倒や責任を嫌って倒さない人の割合が世界一多いのを確信してる
- 449 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:01:58.83 ID:QilSeCKv0
- 普通に考えたら見て見ぬふりするよね
- 451 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:02:22.60 ID:bguuK9MT0
- トロッコ問題はそもそも答えあるんだよな
人の持つ自然権を功利主義的に扱ってはいけないというたとえとしての例だから - 454 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:02:59.69 ID:8+YRWkrl0
- 俺は外国にいると倒すけど日本にいると倒さない
そういう異常な国なんだよ - 455 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:03:05.36 ID:vL8hPSaR0
- ま●こらしい回答
- 458 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:03:32.06 ID:+vLODiGGd
- >>455
中身は十中八九おっさんだぞ - 456 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:03:16.02 ID:50mTmkVNd
- 幼稚な奴はこういう会話に入ってこないで欲しい
- 457 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:03:30.64 ID:BJYGDMzd0
- >>1
そういう前提で良いなら、現実的にはトロッコの発する轟音は近付けば気付くので、何もしなくても全員助かる
だぞ
- 459 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:04:05.47 ID:fX3XTMq10
- >>1
トロッコの前に立ちふさがって止めたらいいだけじゃん - 460 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:04:47.54 ID:K5SXoatTd
- わかったどうでもいい選択肢増やそうとするやつって
基本的には責任逃れの発言するしかない馬鹿なんだろうな - 470 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:06:21.93 ID:n123uuoPa
- >>460
責任がどうたら勝手に増やしてるのお前だろw - 461 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:04:58.07 ID:yhLUS36m0
- 「何か」をしたら必ず誰かの恨みを買うことになるので「何もしない」のが正解
もしどうしても何かをしたいのであれば「危ないぞ」と声掛けする程度にとどめておこう - 464 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:05:26.42 ID:e1j/LM420
- 勝手にルール変えんなよ
- 465 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:05:28.94 ID:zey5Dso20
- 俺がどう判断するかもカミとやらの設計通りなんだから、諦めて受け入れろや
- 466 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:05:30.28 ID:8oqhrSyp0
- 結局トロッコ問題ってさ、
1人56すのと5人56すのどっちが正しい?って
聞いてるのと変わらないからな
答えがないんじゃなくてどちらも正しくないんだよ - 480 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:07:24.09 ID:n123uuoPa
- >>466
正解はどっちでも良い - 492 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:10:37.72 ID:l/66vz/Vd
- >>466
どちらかを正しいと言い張る為の訓練かなハーバードの政治哲学講義では最終的には実際の事例の
ミヨネット号殺人事件の裁判の話になって自分が生き残る為にした殺人の道徳的正当性の話になる
- 469 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:06:21.92 ID:8+YRWkrl0
- ジャップは異常な減点主義
5人を倒した功績を無視して殺人の容疑者にされる
しかもネットでキチゲェに粘着され職場でも干され引っ越しを余儀なくされるだろ
それをネットで諌めるやつはいても本当に助けてくれるやつはジャップにはまずいない - 471 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:06:27.64 ID:DWWJ6cb30
- だからさ
本当馬鹿は毎回毎回同じことを…
勝手に第3の選択肢を増やすなよ
それはもうトロッコ問題じゃねーんだわ - 472 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:06:36.75 ID:9u4R6kfq0
- これは一理ある
前提にとらわれず他の手段を模索するのも一つの答えやろ😡 - 507 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:13:13.08 ID:XRK08XgO0
- >>472
できない理由を考えるのではなく!😡 - 474 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:06:53.69 ID:4p/T6hwgM
- 5人のきたねぇ浮浪者より1人の可愛いjkならjk選ぶやつのが多いだろ
人は平等ではない - 475 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:06:54.57 ID:yy0HdFDtM
- トロツコにはブレーキが付いてるしな
とうとう長年の疑問が解決したな( ´ん`)y-~~
- 476 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:06:59.72 ID:WmDU/VEY0
- 本田鹿子のアレかと思った
- 477 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:07:03.30 ID:S/IWoaro0
- 一人死んでも自分の順位は一つしかあがらないよね
五人死んだ方が捗るんじゃね - 479 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:07:05.40 ID:8+YRWkrl0
- 倒した→助けた
- 481 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:08:03.63 ID:4avxk1CI0
- 色合いがいい
- 483 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:09:07.45 ID:vL8hPSaR0
- 経済学はこれに対する回答を持ってる
殺してスカッとする方を殺し、助けて気分良くなる方を助ける - 497 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:11:19.56 ID:n123uuoPa
- >>483
まあ俺ら解答者にとっては同等価値の赤の他人って前提やろな
それの数だけが違うと正解は「別にどっちでも良い」
- 484 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:09:10.83 ID:whT5fdIA0
- おぱーいとおしり、どっちが好き?と同レベルの問題だよ
- 488 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:09:32.79 ID:M8ogmRyC0
- こんなで良いならロケットランチャーでトロッコ吹っ飛ばすとか
なんでもありじゃん - 490 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:10:11.16 ID:pEs5kb5H0
- そこから立ち去れば自分の中でなかったことに出来る
- 491 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:10:26.12 ID:g8BDNXc60
- これ実際には刑法的にどうなるのかが最優先だろ
次に民事的な責任負うのかどうか - 493 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:10:40.65 ID:9cGRHzFR0
- 声が届くなら電車の音も聞こえるよね
まぁ前提としてこの問題はそういう事を問うているわけじゃないんだけど - 496 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:11:04.13 ID:roX/pkxE0
- カント主義なら押さない
功利主義なら押す倫理学的にはシンプルな問題だが
設問自体が人としてムカつくってのが大喜利を生むんだよ - 498 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:11:20.19 ID:4p/T6hwgM
- トロッコなんか避ければいいじゃんて
言われたから今度はレールに縛られて放置されてるとか言い出して草 - 499 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:11:28.92 ID:voROCvoVH
- へぇ
- 500 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:12:09.32 ID:fH8hV6DLd
- どうしても功利主義より被害最小化を取ってしまいます🥺
5人の生涯発生する需給のが期待値が良いという理由で🥺
AIも同じ選択するんじゃねーかな🥺どうなんだろ - 501 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:12:11.07 ID:2n5p9mkE0
- こうやって遊ぶからジャップは幼稚なんだろうな
- 502 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:12:12.19 ID:QJtRGGiH0
- 舐めてんなあ女子高生
膜破って分からせたいね - 503 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:12:14.25 ID:+vLODiGGd
- どういう本質の問題なのかを理解できないならそれでいいんだけどな
ただそういう奴は得意気に屁理屈を並べ立てた上で指摘されると発狂しだすやつが多いから面倒なんだよ - 517 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:14:38.69 ID:roX/pkxE0
- >>503
お前が理解できてないと思いこんだだけ
前庭となる倫理観なしに倫理の話して楽しいか? - 504 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:12:33.10 ID:S/IWoaro0
- そのサンダルって奴は例え話が下手
なろう書いてる嘘松野郎の方がまだうまい - 506 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:13:02.51 ID:HBG9xFkXa
- 哲学の思考実験ですよという前提を省くからこういうアスペみたいな答えが出てくる
そういや新人研修で、飛行機が砂漠に墜落しましたあなたはどうしますか?ってディスカッションにガチで移動速度計算したりサバイバル知識披露してるアホがいたわ - 508 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:13:14.30 ID:stZfQQxz0
- 本当にポイントを切り替えないと5人、
切り替えたら1人死ぬのかを注視し
前向きにポイントを切り替えるかどうかを検討し続ける
結果、ポイントを切り替えるレバーには触れないから
トロッコはそのまま進み、5人死ぬ - 509 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:13:15.08 ID:K5SXoatTd
- すげえ小学校低学年の教室みたいなスレッドで笑う
- 510 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:13:26.60 ID:6307Dwy70
- 動画自体は別にええが記事書いた奴がクソつまらんて事やろ
- 514 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:13:53.94 ID:4p/T6hwgM
- 哲学とか言うゴミ そりゃ哲学科が就職に弱いわけだなんの役にも立たない
- 515 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:14:05.92 ID:50mTmkVNd
- 幼稚な奴は無理して議論に参加しようとすんな
余計バカだと思われるぞ - 516 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/03(日) 10:14:24.76 ID:4p/T6hwgM
- 何人轢いても止まらないマジカルトロッコ
コメント