偏差値40の高校通ってるんやが、「MARCH目指したい」って言ったら担任に笑われた

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:00:30.63 ID:yZw9m2j50
そんな無謀か?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:00:57.37 ID:yZw9m2j50
ちな地頭はかなりいいとは思う
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:01:19.92 ID:yZw9m2j50
ほんまに無理なんか?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:01:42.14 ID:ly+QoSPI0
3日やぞ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:01:48.10 ID:yZw9m2j50
ちなスペック

現在高2
中1から中3まで不登校
小学時代ワイより勉強できなかった同級生や弟は偏差値70台の高校行ってる

どうなん?実際の偏差値はワイも70くらいのとこいける程度の学力はあったと思うんやが

6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:02:25.37 ID:MvTaKLil0
偏差値40の境界線ギリギリ人間でも楽に入れるのが私立文系だぞ
とりあえず東大目指してダメなら早慶行けや
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:03:23.60 ID:yZw9m2j50
>>6
本当は早慶って言いたかったんやけど、身の程弁えてMARCHって言ったのに笑われてなんかげんなりしたわ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:02:30.27 ID:yZw9m2j50
英検2級と漢検2級は高1の時に取った
ワイの学校それ取ったら英語と国語は授業出なくても単位貰えるとかでガチった
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:05:52.51 ID:6emiYttY0
>>7
同級生からすごい妬まれそう
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:06:45.12 ID:l9QK94iOM
>>7
それだけあるならいけんじゃね?
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:18:39.05 ID:tCFod/E9M
>>7
英検2級あるならあと一年半もあれば余裕やん
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:18:59.93 ID:WypVf3wp0
>>48
黙れ馬鹿
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:22:59.15 ID:yZw9m2j50
>>48
>>57
学校で受ける模試、進研模試なんやが英語6~7割くらいなんやがどう?
進研模試ってバカにされるみたいやがそれしか受けたことない
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:24:42.62 ID:mGJpD1cg0
>>65
ええやん
マークか記述か知らんけど徐々に上げてけ
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:25:52.24 ID:tCFod/E9M
>>65
英検2級あんま知らんけど法政の過去問見てみ?
ある程度読めるんじゃね
あれで7割以上取れればMARCH最弱はクリア出来る
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:33:01.11 ID:/2LCR/060
>>73
法政ってわりと面倒な悪問出してこない?
一番問題が素直なの明治のイメージあるわ
その分合格最低点高い争いになるんだけど
基礎ができてるなら多分明治が一番楽だよ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:21:06.32 ID:mGJpD1cg0
>>7
スコア知らんからはっきりとは言えないけど2級持ってればmarchレベルだったら2次試験でそれなりに加点貰えるやろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:02:40.37 ID:GyLw+gaTd
出来ない理由を考えるのではなく!
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:03:57.72 ID:yZw9m2j50
>>8
>>11
サンガツ、なんJにも立てたんやがこっちの方がみんな優しいな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:02:43.83 ID:sCAUhTzzM
公立高校ガ●ジか?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:02:49.11 ID:E4TYU+BN0
優しいやん
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:02:51.66 ID:6nSNXuRL0
1年あれぱどこの大学もいける定期
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:04:06.18 ID:aIMvpXpZ0
そういう教師いるよな
お前には無理だふうに遠回しに言われてワイはそれに甘んじて諦めた過去あるから許せないわ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:04:12.64 ID:l8+YIopZ0
兄弟がそこそこの大学行ってたりしたら可能性は全然ある
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:04:14.80 ID:2TyFXnbi0
見返したれ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:05:13.08 ID:z3IGRcBM0
無視すりゃいいよそんな担任
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:06:31.97 ID:ts1yNU7E0
目指すなら今がギリギリ
今から言い訳して受験始める時間遅らせたらしね
今まで蓄積してきた勉強時間が違うことを自覚しろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:07:59.66 ID:l9QK94iOM
何もないとか不登校以外の理由でのそこならムリって即答やろうけど
漢検2級取ったりしてるなら可能性はあるな
まあ漢検2級ってショボいけどな
MARCHレベルなら準1級はふつうに取れるぞ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:08:41.44 ID:nNTdmAK4a
ワイ自称進学校卒やが同志社と岡山大受かって担任のゴリ押しで岡大行ってるんやがめっちゃ後悔しとるわ
教師って他人の人生なんやと思ってるんやろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:08:54.86 ID:kc1+isdt0
英検準1級取ったらいけるやろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:09:11.71 ID:l9QK94iOM
ただ問題は時期やな
いま夏休み終わったところや
夏休みも勉強してたのか気になる
毎日どれぐらいやってるのか効率的にやってるのか全体像把握出来てるのか
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:09:12.13 ID:QtaIsCkaM
ワイ偏差値40代だったけど國學院が精一杯だったで
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:09:19.67 ID:Z+997NxJ0
経験則から言うとMARCHを目指すんなら意識としては早慶を目指すつもりやないとあかんで
必ずしも思ったようにはいかん以上もし出来たらもっと上すら視野に入れるくらいの気概がいる
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:10:51.74 ID:l9QK94iOM
>>27
これな
第1志望以下におさまることがほとんどや
京大目指してたのにMARCHとかザラ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:11:49.23 ID:bElP3xwPr
>>27
出来て明大目指して法大よな
一般受験なら早慶狙うつもりで対策せんとあかんわ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:10:12.12 ID:piBpq+Bh0
そういう地頭自慢が全国に何人いるのか考えろ
まさか自分が特別だと思ってないよな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:10:28.06 ID:bElP3xwPr
最低偏差値50ぐらいの高校に転校しろ
受験勉強とか出来る環境やないやろ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:15:42.44 ID:yZw9m2j50
>>29
教室に来てみんなの前で音読してる教師が3割
教室に来て読書してる先生が5割
教室に来ない先生が2割って感じやな

生徒は陽キャはTikTok取ったり、なんか騒いとる
陰キャはソシャゲが陰キャ同士でコソコソ喋っとる
運動部の生徒は基本寝てる

45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:17:20.92 ID:6emiYttY0
>>29
1年の9月からでも無駄、わざわざ転校する意味がわからん
高卒認定試験受けた方がマシ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:10:43.50 ID:q5f9+R1Yp
めっちゃ勉強して模試の良い成績出せば納得してもらえるやろ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:11:18.72 ID:njan72rJ0
まの
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:11:40.03 ID:9J1efSRK0
実際いけるもんなん?
高校で40ってだいぶやろ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:12:45.94 ID:l9QK94iOM
>>33
不登校からの進学先がそこぐらいしか無かったってことならワンチャンあるやろ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:12:06.53 ID:l9QK94iOM
ワイIQ138やけどガキの頃は計画性無かったからとにかく時間かけて勉強しててMARCHレベルに落ち着いた
計画的にやってたら京大に届いてた可能性はある
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:12:30.77 ID:1Snjh8dYa
ボランティア頑張ったら推薦で行けるやろ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:13:46.88 ID:l9QK94iOM
今となってはアホみたいに毎日長時間勉強してた自分を呪うばかりや
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:14:37.63 ID:d+yLR4uP0
実際の受験問題で点数取れるか試したらええ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:15:03.37 ID:PsxWk3zGp
1学期はどんな成績だったん?
校内1位ぐらいじゃないと相当頑張らなきゃやぞ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:16:52.35 ID:xa9/ytJ40
親の出てる大学による
勉強の得意不得意は完全に遺伝
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:17:05.16 ID:6PgALqHN0
わいも野球で高校入ったけどスポ科やったから偏差値40ぐらいやったわ、勉強は普通に出来たから科内で偏差値80オーバーやったけど神戸大と関関同立受かったぐらいや
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:17:13.16 ID:g4UXcrjEd
いけると思いながら今勉強しないでぐだぐだ人の意見聞いててどうするんや
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:17:23.61 ID:zXT4gbMMd
この辺の大学なら勉強したらいけるやろ
その辺の偏差値の奴らは結局勉強せん奴らだらけやから無理なだけやし
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:18:09.28 ID:Z+997NxJ0
周りのレベルが低いと妥協してしまいやすいのはある
MARCHは難しかったけれど関関同立は行けそうなラインまで学力付いたとか自分を慰めて結果日大とかになる
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:19:34.46 ID:61paLs4S0
多分それくらいの高校やったと思うけど指定校推薦で行けたで
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:20:30.34 ID:6emiYttY0
>>52
偏差値40の高校にMARCHの指定校なんかほぼねぇよ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:20:50.18 ID:bElP3xwPr
>>52
偏差値40台は日大すら指定校無いやろ
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:25:23.15 ID:yZw9m2j50
>>52
>>61
卒業生の進路3年分くらいホムペで見れるんやけど、ニッコマはおろか、見た事ある大学はよくて大東亜帝国だった
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:20:07.82 ID:yZw9m2j50
英検2級はマッマの知り合いのおばちゃんに教えて貰って取れたんやが、英語はその人に教えて貰うとして、

国語と世界史って予備校通うべき?世界史って覚えるだけな気もするけど、予備校の授業受けた方がええんやろか

60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:22:06.67 ID:6emiYttY0
>>53
いらん
とにかく問題解いて自分でなんとかしよう
わからないところは学校の先生に聞け
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:22:41.54 ID:tCFod/E9M
>>53
世界史はガチで教科書覚えるだけや
けどMARCHなら山川の教科書隅々まで覚えなあかんと思うけど
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:26:46.07 ID:lz+eNT7Y0
>>63
3教科なだけあって教科書レベルは完璧ってくらいにやらなあかんよな
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:23:52.54 ID:xAkDmn60p
>>53
別に行かなくても良いと思うけど
周りに真面目に勉強してる奴らの存在はモチベーションの維持につながるな
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:24:39.45 ID:bElP3xwPr
>>53
致命的に受験のセンスが無い
選り好みせず全教科勉強して駅弁狙いの方がまだチャンス有りそうな性格しとるわ

3教科入試なんやからその3教科に全て賭けなあかんねんで
おばちゃん英語と独学世界史なんかじゃ行けて日大までやろ

78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:27:02.84 ID:eDoyW6SHa
>>70
偏差値40からでも早慶MARCHはそれなりにいるけど、
早慶MARCHと同格の国立受かってる奴はマジでおらんやろ
それやったら3科目に絞った方がええわ
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:28:51.61 ID:bElP3xwPr
>>78
同格じゃなくても国立大学なら地元でそれなりにマウント取れるやろ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:20:44.89 ID:QhlJWQVU0
担任「プッ、Fランやんw」
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:21:32.75 ID:lz+eNT7Y0
MARCHって舐められがちやけど偏差値70の超進学校の奴らがボリュームゾーンやろ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:21:45.30 ID:yY9xMno/d
MARCH普通に勉強してればいけるって言う人おるやん?
下の奴らはそもそもその普通にコツコツ勉強するやり方がわからないんだよな
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:22:25.02 ID:jFCmEAm10
ワンチャン指定校ないん?
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:22:37.10 ID:Rppud4prd
英検2級もってるからって高校レベルの英語が出来るわけではない
ソースは7回目でギリギリ受かったワイ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:23:50.46 ID:7n6PpIWP0
マーチ2校受かった奴からのアドバイス
受ける大学の過去問とセンター試験の過去問やれ
何周かして95%解けるぐらいになってたら受かる
それ以外なんもせんでええ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:24:31.28 ID:EOvC1ViMd
>>66
センター試験(笑)
おっちゃんやん
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:24:12.09 ID:95ahhfAl0
文系MARCHって英語さえできればあとは余裕じゃね?
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:26:25.38 ID:bElP3xwPr
>>68
外国語出来なきゃ話にならんわな
ワイは英語使わんかったけど
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:25:54.18 ID:7n6PpIWP0
文系でも数学受験したほうが多分受かりやすいぞ
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:26:37.31 ID:EOvC1ViMd
こんなところで聞いてる時点で頭悪そうだし落ちそう
この時間に5chしてるような人間にどれくらいまともなのがいるよ?
偉そうにアドバイスしてるやつ、学歴コンプのニートとかやと思うで
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:27:04.69 ID:95ahhfAl0
上智受かったけど、実質ほぼ無勉で受かったわ
元々父親の影響で洋書読んでたから英語の授業一切聞いてなかったし
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:29:02.90 ID:lz+eNT7Y0
ワイが受験したのセンター試験最後の年やから今は色々変わってんのかな
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:30:17.44 ID:/2LCR/060
センター共通3教科8割取れる基礎力だけ身に着けてあとはエンピツ転がして少し稼げれば
マーチの共通利用でどこか引っかかる可能性はある
今頃勉強の仕方自体わからないってレベルなら無理
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:31:42.73 ID:bElP3xwPr
>>82
そのぐらいじゃ利用で受かるのは無理
普通に各大学で鉛筆転がした方が確率高い
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:30:41.21 ID:2xM0N9bS0
弟の高校で使ってる教材使えばいいんじゃね
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:30:51.58 ID:5xHRC1B8p
MARCH志望だと最終的にニッコマ最底辺の東洋とかになりそうw
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:32:57.01 ID:Rppud4prd
イッチ、今すぐ理転してニッコマ理系目指そう
こっちの方が将来安泰
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:33:04.78 ID:52vpZtwXa
模試受けて安定的にA〜Cくらい出るなら妥当
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:33:21.73 ID:EOvC1ViMd
とりあえず未だにセンターとか言ってる奴のレスは参考にせん方がええぞ
共通テストとセンター試験、傾向は似てても難易度は全く違うで
ほとんど変わらないとか言う奴は天才か、死ぬほどバカのどちらか
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:36:05.12 ID:lz+eNT7Y0
>>89
なんで両方知ってるんですかね…
あっ
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/15(金) 02:36:21.50 ID:3cjzTCisd
MARCHって同志社未満じゃん
どうせなら早慶いけよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました