- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/19(火) 11:20:10.702 ID:tcIALf9CM
すぐ並以上の腕前になって、本気で取り組んだゲームは大体上位層になれるんだが
札束ゲーではない
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/19(火) 11:20:44.153 ID:nvLFcL7XH
そうだね
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/19(火) 11:21:03.317 ID:KBLkIuaf0
ゲームってそういうもん
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/19(火) 11:21:09.521 ID:d9eQ0O9Hd
うらやましい
ウイイレだけでいいから高レート層に食い込みたい
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/19(火) 11:21:12.824 ID:DiuzsZTQ0
俺も天才だけどやる気なくて本気で取り組まないから何やっても並程度にしかならないんだよな
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/19(火) 11:24:30.001 ID:tcIALf9CM
>>6
努力できるかどうかも才能が必要
俺は好きなゲームなら一日中やれるよ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/19(火) 11:22:04.277 ID:ogfdqXXA0
すごいねー
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/19(火) 11:22:31.971 ID:b3BMomPWH
友達に自慢できるね
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/19(火) 11:23:27.714 ID:D7Jm5QznH
将棋や囲碁しなよ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/19(火) 11:23:54.043 ID:tcIALf9CM
>>9
年齢的にもう遅い
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/19(火) 11:23:36.869 ID:tcIALf9CM
やっぱり俺って天才なのか
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/19(火) 11:24:17.712 ID:zMwv0ZP7d
さぞかし有名プレイヤーなんだろうな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/19(火) 11:26:35.357 ID:tcIALf9CM
>>12
有名ってほどじゃないけど一時期は5chで謎に叩かれたくらいには注目されてたな
某ゲームで
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/19(火) 11:27:07.461 ID:RthJyk83r
それで飯食えるなら
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/19(火) 11:27:18.187 ID:J1vtD/fo0
ぼかし過ぎて嘘くせぇな
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/19(火) 11:28:17.607 ID:tcIALf9CM
>>16
ぼかさないと特定されるくらいの立ち位置だからな
プロゲーマーではないけどさ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/19(火) 11:27:31.137 ID:tcIALf9CM
まあ社会的には大変なんですけどね…
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/19(火) 11:27:46.744 ID:pPcDertAH
才能だよ
大半のやつはそもそも続けられない
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/19(火) 11:29:51.040 ID:tcIALf9CM
>>18
だろうな
病気か知らないけど好きな事は何時間でも何年でも飽きずにやれるわ
とあるソシャゲも10年近く熱心に続けてるし
発達か何かかもな
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/19(火) 11:27:49.579 ID:tcIALf9CM
底辺なんですけどね
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/19(火) 11:28:26.488 ID:N04FY+Y+H
その程度で天才なら
始めて間もなくプロゲーマーをS&Dでボコボコにした俺はもう神だね
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/19(火) 11:33:54.635 ID:tcIALf9CM
>>21
大した努力もせず本当にプロに勝てたなら神だろ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/19(火) 11:29:44.298 ID:lLKl9LrIH
ゲーム上手いなら社会的にも活躍出来るだろ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/19(火) 11:31:20.314 ID:XlTJsAvE0
弱男とかADHDってゲーム大好きだよね
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/19(火) 11:32:22.098 ID:tcIALf9CM
死ぬほどくだらない話を聞いてくれてありがとお前ら
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/19(火) 11:33:07.196 ID:lnyO4prNH
格ゲーなら闘劇出たことある程度だ
多分検索したら顔出てくる
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/19(火) 11:33:35.842 ID:hg7BK7xPH
話聞いてくれてはわろた
一方的に中身のない自慢繰り広げただけだろ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/19(火) 11:34:20.463 ID:bzxREPcld
具体的にどのゲームでどれくらいの期間でどのへんまで行けたの?
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/19(火) 11:40:25.965 ID:xyRjgyVy0
すぐに上達するなら遅すぎるなんてことはないんだよね
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/19(火) 12:00:41.425 ID:KTs1XC1X0
あんた、どっかで見たことある顔やないか?
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/19(火) 12:20:37.893 ID:CZVBxXuk0
ゲームで勝てる人って相手が嫌がることを率先してやれる奴だからな
社会性はお察し
コメント