今の若い奴らには信じられないと思うが、俺が中学生の頃はニコニコ動画を殆どの中学生が見てたんだよ

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/29(金) 00:28:04.00 ID:Z2qaRzWU0

ニコニコ動画、PC版動画ページのリニューアルを検討 ~ニコニコ市場はサービス終了へ
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1531847.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/29(金) 00:28:16.53 ID:Z2qaRzWU0
そんな時代もあったんだ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/29(金) 00:33:36.15 ID:SbfFFRH90
>>2
若いね。30前くらい?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/29(金) 00:44:14.81 ID:Z2qaRzWU0
>>19
うん

>>28
同時期にニュー速知ってそれから惰性でずっといる

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/29(金) 00:28:38.20 ID:aBQUx45Y0
どーまんwせーまんw
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/29(金) 00:28:44.72 ID:3HSJICte0
ほとんどまでは言わないけどYouTubeよりかは繁盛してた
ドナルドとかの頃
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/29(金) 00:28:47.57 ID:HbL3dJBxM
急に昔話してどうしたの?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/29(金) 00:28:55.11 ID:D9thW2iB0
アツマールも終わっちゃったんだよな
結局MVベンチのスコアは1464以上いけなかった
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/29(金) 00:31:04.39 ID:AyNjl72Y0
>>6
いや30手前位やろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/29(金) 00:34:27.53 ID:ubbRIowM0
>>11
当時高校生の俺が今年で34になる年齢だから中学生だったら30代前半なんだよな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/29(金) 00:29:54.83 ID:FyYV3f0B0
ってことはお前は30半ばの年ってことだな
若造は出ていけ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/29(金) 00:32:57.71 ID:ubbRIowM0
>>7
2006年に中学生って事は1991~1993年生まれなわけで、今は30~32歳だぞ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/29(金) 00:35:14.62 ID:FyYV3f0B0
>>16
俺より二回り以上若いやつが嫌儲にいんのか
きもちわりーな必死に納税してろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/29(金) 00:29:59.22 ID:NhQvk3Ax0
嘘つけキモオタだけだろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/29(金) 00:30:02.36 ID:spyzA5Yc0
中学の頃はWindowsもインターネットよなかったけど。
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/29(金) 00:30:38.92 ID:ubbRIowM0
お前人のモノを…♂
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/29(金) 00:32:14.96 ID:PpVpslvd0
クソクソ超会議とかやりだして終わったな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/29(金) 00:32:19.39 ID:3MdF/8L9M
おれが中学の頃はぐるぐる温泉だったが?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/29(金) 00:32:29.98 ID:5KdxPn0V0
らんらんるー★
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/29(金) 00:33:00.76 ID:eTyadcu30
なぜか時報でドキッとした思い出しかない
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/29(金) 00:33:36.62 ID:Q4jgh1y60
5chでもみんな見ててスレで会員番号でマウントとってた奴らもいたと記憶してる
その頃はまだ旧速だったかな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/29(金) 00:38:13.42 ID:FyYV3f0B0
>>18
転売できるほど、レアな会員番号なかったか?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/29(金) 00:43:39.90 ID:3MdF/8L9M
>>25
むかしは番号で時間制限あったよな
一度取り直してゴールデンタイム見られなくなった記憶
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/29(金) 00:35:33.32 ID:VTPFYG140
今のキッズって小学生の頃からタブレットでYouTubeとSNSだからな
PCでニコニコ見てた世代とは根本的に違う
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/29(金) 00:36:42.94 ID:Fm3mJ4O70
まだケツの青い若造じゃねえか
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/29(金) 00:38:08.04 ID:NI4Y90XJ0
ニコニコ全盛期は永井兄弟もまだ20代だった…
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/29(金) 00:38:38.85 ID:KOOxQgiW0
今では超会議でオフパコするだけのコミュニティ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/29(金) 00:39:04.69 ID:EnZsL/mV0
ニコニコは07年に出来て、09年まではアニメMADが流行った
10年から11年までは生放送が流行った

それ以後にYouTubeが収益化され、ニコニコも収益化されてから完敗した感じ
ワイも昔は趣味で動画作ってたりしたが収益化されてから著作権からアニメMADとかは収益化できないし
金稼げる人、そもそも収益化できない人の差があるし辞めたな

38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/29(金) 00:50:06.81 ID:VTPFYG140
>>27
昔は何やるにしても100%趣味で見る奴を笑わせる事をモチベにしてたからな
金絡んだ結果が今のYouTube界隈だし動画作ってる層が完全に変わってると思う
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/29(金) 00:39:17.32 ID:G0BEEEAr0
ニコニコ時代に厨房とか何でこんな高齢板にいるんだよ?なんjにでも行くといい
けんもじが厨房の頃はまだダイヤルアップの時代だぞ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/29(金) 00:47:02.74 ID:lpc5HJJEM
>>28
テレホマンの時代か
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/29(金) 00:43:03.57 ID:9TtK+5rK0
クソガキじゃねーか失せろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/29(金) 00:43:33.49 ID:Ks2xVA9U0
平成生まれのキッズかよ
こんな老人板に書き込んでないでTikTokでも見とけ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/29(金) 00:47:15.88 ID:FyYV3f0B0
思い出話をしたいなら写真袋の思い出話のほうがよっぽど盛り上がるぞ若者よ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/29(金) 00:47:33.33 ID:asBynabM0
そんな若造は今なににハマってるの
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/29(金) 00:48:15.99 ID:Bbp7T37m0
今の子供が糞みたいなユーチューバーに夢中になってるようなもんか
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/29(金) 00:49:24.26 ID:poHh6R1CM
当時中高生だった俺もニコニコの政治ゴリ押しは辟易してた
オワオワ言われだして人が流出したのも同時期か
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/29(金) 00:50:24.56 ID:nmFxm89H0
オレが若い頃はガラケーどころかネットも無かったわい

コメント

タイトルとURLをコピーしました