- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/01(水) 00:03:21.55 ID:Pyqc/Hk60
ピクセルリマスターに入れなかったのマジクソやろ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/01(水) 00:04:50.37 ID:ifPqtdN8d
スクエニはDSまでは良い会社だったんよ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/01(水) 00:05:46.51 ID:oV/TFvJn0
FF6しかやっとらんが追加ダンジョン以外になんかあったっけ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/01(水) 00:07:28.71 ID:j6KnkNiL0
>>3
6は追加の魔石
5は新ジョブ
4は最終メンバーを自由に組める
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/01(水) 00:10:21.54 ID:dJIkqwWf0
>>6
5新ジョブはいまいちやったけど
追加ダンジョンはまぁまぁよかった
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/01(水) 00:07:55.54 ID:3gGmpsKm0
>>3
魔石とキャラ専用武器も追加された
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/01(水) 00:05:59.73 ID:wPt//bsU0
そろそろ800円くらいになったか
6やりたいわ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/01(水) 00:07:18.16 ID:xlByqTKd0
そういや追加要素無いって聞いて結局買うのやめたの思い出したわ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/01(水) 00:08:45.31 ID:8EAX11AC0
DSの3は追加装備だったな
フレンドに何かメッセージ送らんとあかん面倒な仕様だったが
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/01(水) 00:11:18.55 ID:WMf+HIGPa
ポーチカとかいうDSで突然出てきた謎の生物
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/01(水) 00:12:18.95 ID:oV/TFvJn0
追加魔石あったんか
そもそもSFC版をそんな覚えとらんな
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/01(水) 00:13:40.90 ID:6pVS24kn0
なんで追加要素カットしたんやろな
2の本編で死んだ仲間操作するやつとかええ追加やったやん
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/01(水) 00:14:48.66 ID:sazr08pi0
でもGBAって音源がクソだよね
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/01(水) 00:16:22.64 ID:j6KnkNiL0
>>13
酷いね
6なんか聞けたもんじゃない
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/01(水) 00:15:19.97 ID:dBRDhD59r
DS3の説明書のレフィアが美人すぎて未だに記憶に残ってるわ
精通した
ゲームはつまらんかった
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/01(水) 00:15:59.85 ID:BGp02Wau0
ゲームボーイミクロのFF4のやつめちゃくちゃデザインよくて欲しかったわ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/01(水) 00:17:14.83 ID:Ds4or1BO0
音源クソ言うけど頑張ってSFC再現してたから普通に有能やで
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/01(水) 00:18:37.08 ID:+VFFkZm30
原作厨が文句言いまくった結果批判を恐れて無味無臭のモンを出すしかなかったんや
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/01(水) 00:25:05.35 ID:KpEnetNi0
>>18
今の原作準拠のアニメ化しかしないアニメ業界とおんなじだな
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/01(水) 00:26:48.18 ID:n937nMON0
>>18
追加要素って嫌やったら使わんかったらええようなのばっかやない?
なんで発狂するんやろな
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/01(水) 00:19:39.82 ID:B30SmWx90
リマスター追加要素ないからなこっちやってたら物足りないやろ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/01(水) 00:19:59.14 ID:j6KnkNiL0
Steamのピクリマは未だにアプデ無しという
一応検討するとは言ってたが 検討の結果「やらない」となったのかな
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/01(水) 00:22:03.99 ID:dBRDhD59r
ググったら6の移植版経験値操作できるんだな
0~4倍まで経験値いじれるのか
元からヌルゲーだったけどさらに弱いケフカが見れるな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/01(水) 00:23:30.04 ID:dBRDhD59r
GBAにあったとかいう追加要素スイッチのやつにないのかよ…
久しぶりにFF6やってみようと思ったけどやめるわ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/01(水) 00:26:33.19 ID:xHBrMpR20
FF1、2とかいう神リメイク
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/01(水) 00:27:02.87 ID:JbbUIWoRM
クソ追加って当時めちゃくちゃ言われとったやん
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/01(水) 00:28:01.60 ID:0WoK549y0
GBA版のBGMがクソなのは同然じゃね?
PS版の移植ですら全然完璧じゃなかったのに
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/01(水) 00:29:07.54 ID:Ds4or1BO0
>>27
むしろGBA版はマシや
PS良いの1と2だけやし
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/01(水) 00:28:34.46 ID:x4YAQo1N0
GBAFF4はバグまみれという風潮
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/01(水) 00:31:18.26 ID:Ziu9cvPv0
>>28
後期版はバグほとんどないから…
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/01(水) 00:28:52.85 ID:4F4Kx68Z0
なんかうぜえわ
当時はさんざんクソ移植で叩いてたのにピクリマ叩き棒にされてんの
くだらねえ
コメント