ドラクエ ダイの大冒険のゲーム、たった1ヶ月ちょっとで2,000えんになってしまう

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/03(金) 13:29:16.29 ID:PZLmBlsq0

『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』本日発売!

2020年にテレビ東京系列で放送されたアニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」を舞台にしたアクションRPG
『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』がPlayStationR5/PlayStationR4、Nintendo Switch?/Xbox Series X|S/Microsoft Store対応向けに本日発売しました。SteamR版は明日9月29日(金)発売となります。
本作では、「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」の鬼岩城の戦いまでを追体験できる「ストーリーモード」と、プレイするたびに
出現する敵や仕掛けが変化するオリジナルダンジョン「記憶の神殿」を楽しむことができます。

https://www.jp.square-enix.com/topics/detail/2795/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/03(金) 13:29:27.77 ID:PZLmBlsq0
ソース
レス2番のサムネイル画像
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/03(金) 13:29:51.22 ID:LmgMia7w0
元々原作がクソやもん
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/03(金) 13:30:27.69 ID:8dbAbPKO0
これRPG?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/03(金) 13:31:08.81 ID:PZLmBlsq0
>>4
アクションですねー
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/03(金) 13:34:50.82 ID:pa2HGA2q0
>>4
雰囲気的にはWiiの猿ゴルファープロ的な感じ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/03(金) 13:30:43.50 ID:PZLmBlsq0
ゲーム内容が奇巌城までだとか紙芝居だとか言われてたけど
それはダイの大冒険2もしくはDLCを発売する予定があるのではないだろうか
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/03(金) 13:31:04.23 ID:3vzgCTo/a
そんなー (´・ω・`)
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/03(金) 13:31:24.99 ID:D4ed99ka0
何でクソゲーになったんだろうな
ストーリー考えなくていいんだからその分楽なはずなのに
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/03(金) 13:32:06.62 ID:PZLmBlsq0
もともといくらか知ってるか?
7,480円だよ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/03(金) 13:32:09.80 ID:v8D0+bOt0
これだからダイの大冒険は
ロト紋で作れ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/03(金) 13:32:32.37 ID:ho1x1Avi0
ダイの大冒険とかジジイ用コンテンツだろ
ジジイがゲームなんてやるわけないじゃん
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/03(金) 13:32:41.59 ID:8dbAbPKO0
これつまらんの?
やってみたいけど
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/03(金) 13:35:19.22 ID:E/iUdcAt0
>>12
紙芝居が好きならいける
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/03(金) 13:37:29.33 ID:8dbAbPKO0
>>21
何でゲームで紙芝居見せられるんだよ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/03(金) 13:38:41.15 ID:SqkzCbI/0
>>26
は?お前ADVとかやったことねーの?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/03(金) 13:39:56.19 ID:8dbAbPKO0
>>29
ADVてなんだ?
リトルバスターズみたいなやつか?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/03(金) 13:33:05.51 ID:1u9bo2xL0
新品かよ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/03(金) 13:33:32.45 ID:n+ulidtD0
嘘乙
ダイ大はアニメが子供に大人気で傘でアバンストラッシュやってるから
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/03(金) 13:33:49.34 ID:1fB7CUj3M
絶対買わない買わせない
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/03(金) 13:33:53.12 ID:iyXD+c/F0
仮に良作だったとしてもダイ見てたようなおっさんはゲーム卒業してるだろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/03(金) 13:34:25.26 ID:28cscNq40
SFCドラクエ3風でいいのに
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/03(金) 13:35:04.47 ID:b09WcwZB0
紙芝居で2000円はまだ高い
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/03(金) 13:35:05.42 ID:36A+xCuz0
声優はお遊戯会レベル
ゲームは今年屈指のクソゲー
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/03(金) 13:35:37.80 ID:va0eO4vd0
なんでストーリー途中までなの?
完結しない物語なんて誰も読まないよ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/03(金) 13:35:58.97 ID:YHKu2Yn70
スクエニのゲームなんて
100円くらいでいいよ

もうそういうポジション

24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/03(金) 13:36:29.37 ID:LmgMia7w0
ガンガンとかドラクエの小説読んでる奴らとは友達になれへんやん?
どっちかというとダイの大冒険もそっち側やねん
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/03(金) 13:37:05.80 ID:CAcAwk/e0
知ってた
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/03(金) 13:37:53.54 ID:2RHFkQ0S0
ドラゴンボールの大冒険だったらなあ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/03(金) 13:37:58.34 ID:YhcJiPEy0
ダイのスレが立つ度に
ロト紋の方が面白かったって何度も書きに来てる
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/03(金) 13:39:05.85 ID:pa2HGA2q0
原作は脚本家のドヤ顔が滲み出てて直視できん
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/03(金) 13:39:06.62 ID:WulwPS+Q0
どうして今更ダイの大冒険のゲームが売れると思ったんだろ
昔、芸人がキャラで出てくるゲームとかあったけど、ああいう適当なノリなんだろうか
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/03(金) 13:39:26.30 ID:HbXssA1Y0
ストーリーは鬼岩城まで
操作キャラはダイポップマアムフュンケルの4人だけ
レオナ姫の3Dモデルは無し
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/03(金) 13:39:53.28 ID:uPbsuh0j0
ダジャレかよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました