内田樹「“今さえよければいい”と考える人間が増えた。人類が退化のフェーズに入った。昔は長いスパンで物事を見ていた」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 18:56:34.31 ID:56eFsUdDd

「今さえよければそれでいい」社会が“サル化”するのは人類が「退化のフェーズ」に入った兆候
https://bunshun.jp/articles/-/35353
内田 樹 2020/02/29 13:00

――現代社会の趨勢を“サル化”というキーワードで斬った思いは何でしょうか?

内田 “サル化”というのは「今さえよければそれでいい」という発想をすることです。
目の前の出来事について、どういう歴史的文脈で形成されたのか、このあとどう変化するのかを広いタイムスパンの中で観察・分析する習慣を持たない人たちのことを“サル”と呼んだのです。
今の日本では、政治家も官僚もビジネスマンもメディアも、論理的にものを考える力そのものが急速に衰えた。
広々とした歴史的スパンの中で「今」を見るという習慣がなくなった。
時間意識が縮減したのです。それが「サル化した社会」です。

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 18:56:49.59 ID:56eFsUdDd

エマニュエル・レヴィナスが「時間とは主体と他者の関係である」という非常にわかりにくい命題を語っていますが、
僕たちがそれが「わかりにくい」と思うのは、「時間意識」というものが伸縮するということを忘れているからです。
ごく限定的な時間意識しか持たない人間と、広々とした時間意識を持つ人間がいる。

 一神教信仰は信仰者にこの「広々とした時間意識」を要求します。
「造物主による創造」という想像を絶するほどの過去と、「メシアによる救済」という想像を絶するほどの未来の間に宙吊りにされている今の自分というものを把握できたものだけが一神教のアイディアを理解できる。
そこから人間の知性と倫理性が発動する。そういうアイディアが生まれたのが紀元前1000年から500年くらいのことであり、それが人類史的な特異点(シンギュラリティ)を形成したのだと思います。

だから「今だけ、自分だけよければ」という現代人に特徴的な時間意識の縮減は、それから2000年、3000年経って人類が「退化のフェーズ」に入ったことの徴候ではないかと思ったのです。

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 18:57:40.88 ID:rq3tIvKE0
令和大晋災
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 18:57:43.41 ID:MbLBScoUM
長いスパンで見れば、今みたいな異様な社会もすぐ終わるだろ。
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 18:58:12.20 ID:ak0hB43T0
この国の経営者とか政治家のことかな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 18:58:18.08 ID:7yyY9BB/0
政治家のことじゃん
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 18:58:56.42 ID:pXdrs+nVM
まあ、アベが悪いわな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 18:59:36.68 ID:HKgsftko0
世界ジャップ化現象
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:00:58.80 ID:LJ/EkbRld
だからコロナが蔓延するんだろうと半ば本気で思ってる
みんな芸能人になろうとしてるか
少しでも近い場所にどんな手を使ってでも行こうとしてる
こんな状況で人類が先に進めるはずがない
( ´・∀・`)
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:02:34.23 ID:4TgdxfFp0
たつるさ~ん

そういうボケ言うとあとでたたりますよお

井戸端会議じゃだめな理由おしえてね。

11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:02:41.14 ID:l8emAXv+0
昔からそうだぞ
ただバカでも簡単に発信できる環境が出来ただけ
逐一それを追いかけて不満に思うのはバカと一緒
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:03:33.72 ID:4TgdxfFp0
あのさあ

庶民踏んづけておいしいごはんたべてたのは事実ですよね。

13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:03:58.30 ID:4TgdxfFp0
そういう簡単なことですよ恨み買うの。
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:04:12.63 ID:LJaXH5pY0
そんなことはないよ
安保反対デモで国会前にものすごい数の人間が自発的に集まった
将来のことを考えてな
それを不意にしたのばパヨク
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:05:14.14 ID:4TgdxfFp0
>>14
不意にしたんだ。おまえ

漢字混乱させてると、カルトの目印よ。

16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:06:51.81 ID:4TgdxfFp0
>>14
おまえらにこいつサンプルにして、カルトの手法のひとつ教える

言いたいことは最終行。

17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:07:36.26 ID:n/yeu8Nf0
25年前の俺「ジャップは韓国に確実に抜かれるなwあっチャイニーズはジャップと滅亡コースだから」

大当たりの俺すげー

21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:08:28.33 ID:4TgdxfFp0
>>17
残念だが、消えるのは韓国だけな。
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:35:56.54 ID:cTiPmAuw0
>>21
ワビョーン笑
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:09:39.80 ID:4TgdxfFp0
>>17
おまえもう、韓国の侵略者ってばればれじゃん。しかも

コロナウイルスでたぶん死ぬし。

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:07:58.24 ID:4TgdxfFp0
善悪が試されてる。正義と正義ではない。
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:08:02.11 ID:ForuYdvK0
もうただの老害
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:08:10.84 ID:V4hlJncGM
安倍ちゃんとかはその通りなのかもしれないけど現政権を指示する庶民はどういう考えなんだ?
上級上流ならまだしも一般庶民は今が良いと言えるような状況でもないと思うんだが
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:09:18.82 ID:qdiGkGA6a
それが資本主義の行き着いた先だよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:09:40.94 ID:XMAMikT30
長いスパンで見てるから買い占めるんやろ?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:09:46.33 ID:H+nWjf1S0
でも現実に存在する時間は今だけなんだなあ

未来は今の自分の想像でしかない

29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:10:28.45 ID:4TgdxfFp0
>>25
おまえ

月面着陸って

誰の夢だった?

26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:09:46.45 ID:8bxAUYBv0
だれ?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:10:04.53 ID:cagyx5xE0

安倍軍団や日本カルトは一神教の歴史主義に回帰しようとしてるよな
この先生によればあれは正しいわけ?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:10:24.29 ID:E0JxKy0d0
ふんっ!偉そうに!
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:10:54.19 ID:4TgdxfFp0
おまえの夢か?誰が実現させた?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:10:55.01 ID:XRUMoFOdM
猿から進化したのに何言ってるんだ
昔も今も今日の事しか考えてないだろ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:11:35.62 ID:4TgdxfFp0
人類世界初の言語は

な。

33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:12:29.14 ID:4TgdxfFp0
それを、誰も理解しなければ、発狂したさるだった。理解者が居たのだ。

論理的に考えてそういうことだ。

35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:13:56.90 ID:4TgdxfFp0
あ と言って
い、と返したのがおんなのこならもっとファンタジー。

世界はファンタジー。宇宙はファンタジー。ファイナル

36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:14:15.53 ID:MbRHc6kq0
中卒や高卒のポンコツでも会社が一から教育施して定年まで雇ってくれた良い時代
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:14:50.88 ID:WmDbLekK0
増えた?統計?
昔は?
どうやって知った?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:14:53.18 ID:CtZ0A1fk0
情報が多すぎるからそうなってるんじゃない
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:17:08.28 ID:tP60Yn/10
自分だけは高みにいると思い込んでる老猿だろ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:18:33.06 ID:4TgdxfFp0
おもしろいこといおーくろだ。
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:18:50.44 ID:5EkdVVJk0
公害とかあったやん
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:19:20.64 ID:4TgdxfFp0
なぎさ薫ってしたらどーなるのっと。
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:20:43.05 ID:4TgdxfFp0
西日本人の言語術って

れんがつむみてえだな。

45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:21:13.55 ID:4TgdxfFp0
そーれでをれら縄文のたましいは。

つぶされてよお。

46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:21:53.99 ID:mXcbnp2L0
短期的にしか考えてない年金制度作っておきながら
よくそんな口叩けるなぁ
これが老害か
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:21:58.89 ID:gHpB6ax/0
この先短いと感じるのかな
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:22:15.22 ID:4TgdxfFp0
まあ、それで

任侠山口組が絆會になっただけでやったあなんです。

49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:22:46.61 ID:4TgdxfFp0
あのさあ!

おいしいものならみんなでたべよう!

50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:23:00.87 ID:Fe+91czs0
安倍自民党を支持するような奴に良識とかモラルとかあるわけねーし
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:23:16.56 ID:4TgdxfFp0
こんな、50歳。ちんみづきしかちかよらんな。。。
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:23:23.58 ID:tHft0Set0
>>1
こういう難しい話は分からんし多くの人は興味ないんだよ
内田樹みたいな気取った識者が啓蒙を怠った結果でもある
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:23:56.01 ID:4TgdxfFp0
>>52
おめーのはなしもじゅうぶんむづかしいんだヨ!!!
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:24:09.76 ID:8Np8EKGt0
昔からえーじゃないかとか言って刹那的に生きていたはずだけど?
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:24:26.75 ID:4TgdxfFp0
こんな、東大中退。おめーら次の進化がこうだと予想してたか。
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:24:59.05 ID:4TgdxfFp0
をれは、してた。うそです。ほんとです。さあ、
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:25:02.94 ID:S9JQXhAJ0
昔は将来の子孫のためにカミカゼ特攻してたからな
今は自分の事しか考えない自己中が増えた
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:26:37.00 ID:4TgdxfFp0
>>57
おめえ

生きてたら特攻隊の辞世の句読ませてやんよ。おぼえてるのはと。

神様とおもえば可笑しこの寝顔。

58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:25:19.98 ID:6QjjdoDw0
安倍化は加速する
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:26:11.16 ID:PlHyzdKwd
ホンマこれは思う短期的にしか物事考えられないヤツが増えすぎた。
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:27:03.89 ID:4TgdxfFp0
やべえ泣きそう
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:27:40.81 ID:nsfq18C60
前半は正しいが後半は間違いというより幻想
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:28:07.73 ID:nckzNRKD0
昔の長いスパンってせいぜい人生一回分かな
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:28:07.92 ID:3lUWmiz70
政治を皆で考えよう、金融資本経済を重視しようってなったら
そうなるんだと思うけどな
古い時代は政治を貴種が家をもたせる手段として考えていたから
短くとも世代交代間隔の十数年から二十年スパンで考える必要があった
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:28:11.61 ID:dd+sf2tQ0
どんなに人生設計をしっかりしても
兵隊に取られて家は空襲で焼かれて戦前1000円で家も買えたのに今は子供の小遣いレベル
なんて時代なら無意味じゃん
動乱の時代だったからこそ庶民は僅かでも蓄えようとしたってだけじゃね?
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:28:25.39 ID:rpW1xlYw0
そう、だから俺は悪人を殺さない社会は滅ぶと声高にしてきた
歴史を学べば誰にでも判ること
いつの時代も、殺し以外の手段をもっと行き詰った社会が自浄されることなど一度もなかったのだから
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:28:29.83 ID:kh3W2xSyd
安倍か
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:28:42.16 ID:x39N4kkca
安倍にいえよ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:28:51.59 ID:4TgdxfFp0
まあ 戦争を止めなかった罰とは言えるな。しかしな

それを繰り返さないと誓ったのだから繰り返さない、それがをれのジャスティス。

71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:29:06.01 ID:lX/IIXE50
そのせいで技術は発展しないし雇用形態も現状維持
給与も同じ
それに加えて3年は転職したら負けという風習付き
素晴らしいくらい腐ってる
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:29:41.18 ID:IFuikakB0
オイルショックの時だってトイレットペーパー無くなっただろ
何ほざいてんの老害
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:30:03.55 ID:4TgdxfFp0
てんぱいだー

ふりてんだー。

75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:30:22.62 ID:4TgdxfFp0
ちょっとまともになったとおもったのに!!!
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:32:02.78 ID:4TgdxfFp0
しけてんだよしけてんの!!!

ふけーきなつらしてよお!!!

78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:32:39.05 ID:Skn2GuKb0
とりあえずリチャードドーキンスの進化論でも読んでろ
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:32:52.95 ID:7/I1PylP0
安倍晋三一派の前でそれを言ってほしい
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:34:14.68 ID:4TgdxfFp0
>>79
はい?ぼくは常識人ですけど。正確に、言います?
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:32:55.91 ID:4TgdxfFp0
同衾すとはいやらしいむほむほ。
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:33:22.92 ID:4TgdxfFp0
ちょっとむずかしかったかな!ままにはきいちゃだめだお!
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:34:16.77 ID:hV1HX84I0
昭和の風景見てみたらわかるが民度は上がってる
昔はよかったとかいう懐古主義は昭和ジジイの妄想
日本人が先の見通しのできない民族なのは遥か昔から
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:34:25.15 ID:gVMG8jVd0
確かに経営や投資眼を持った人生戦略じゃないと現実の大自然は厳しいよな
人間一人の無能さやいずれ死ぬ存在であるという現実から逃げれば衰退する
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:34:32.26 ID:sJ1eETavd
買い占めとか、トイレットペーパー買いに行ったアホとか、ライブ行ってるゴミとか、マラソン見に行ったゴミ屑とか政府とか全部アホばっかり
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:34:53.50 ID:4TgdxfFp0
おめーらよお

字面が
 くろい!!!

87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:34:57.42 ID:FxhBh1Oy0
二世がダメダメだからな
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:35:07.59 ID:4TgdxfFp0
よむきさねえんだよあったくよ。
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:35:31.26 ID:4TgdxfFp0
しねえ を さねえ つのねずうずうべん。
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:36:03.04 ID:kJ5ipeKX0
1900年の時に2000年の人類は想像を絶する文明社会を築き上げるだろうと思っていたし、実際そうだった。
100年後の輝かしい未来のために国家運営をしていた。
2000年の時に2100年の人類を想像しても情報化と自動化が幾分進行するだけで、人口減少と気候変動と資源枯渇で暗い人類の未来しか想像できない。
そんな未来のために長期視点で頑張るというモチベーションはなかなか湧かない
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:36:33.21 ID:0ntdPOWgH
半径3メートルってやつか
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:36:52.62 ID:Uve1DD7qM
昔は単純に今生きるのも精いっぱいな状況だっただけだろ
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:38:30.50 ID:4TgdxfFp0
今時の三歳児舐めてるな

これが読める三歳児のきみ!驕っちゃだめだお!

97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:38:31.59 ID:X1oJSvJ20
死んだら無になるだけだろ
観測者がいなくなってはい終わり
好きな事ばっかしてろし
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:39:01.76 ID:Yl2BKW1U0
じゃあ何でこうなったかというと、おれは結局、読書習慣が失われたからだと思ってる
もちろんラノベとかマンガなんか論外で、ある程度の質が担保された本を読むことな
人間は本を読まないと馬鹿になるってのはおまえらも現在進行形で実践中だろうから論じるまでもないよな
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:39:07.82 ID:W5mI50kAa
昔も変わんねーよ
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:39:17.07 ID:A1t5s1KIF
昔から多いと思うがなあ
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:39:53.01 ID:XvdTGbmR0
でも実際長期的な視野や展望って思った通り行かないよな?
例えば20年前の自分が思っていたような自分になれてる人居る?
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:40:16.37 ID:RBuJhx6c0
成長や進歩を感じなくなるとそうなるよな
衰退させてるのは上級だよ
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:40:45.57 ID:4TgdxfFp0
ばぶ~。だ~。と、会話したからな。たぶん

CIAが爆笑で包まれた。

111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:42:51.48 ID:/M2nIgAta
>>106
CIA
チンポ・イク・ASMR
メスガキの耳舐め動画で1日潰したか
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:42:10.48 ID:4TgdxfFp0
金柑塗って、股塗ってか。昭和浪漫ロミオメロン。。。
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 19:42:19.36 ID:cwaMuo9nK
猫さえよければいいにゃ

コメント

タイトルとURLをコピーしました