大卒20代の年収中央値「420万円」WXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWWWXWXWXWXWXXXXWXWx

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/23(木) 08:52:01.55 ID:RCr0xrz/0
レス1番のサムネイル画像

アメリカの半分くらいで草

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/23(木) 08:52:30.49 ID:qTql2v7N0
ひっく
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/23(木) 08:52:35.24 ID:6bQWufJt0
アメリカの物価は倍だからセーフ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/23(木) 08:54:22.39 ID:byaNJrWU0
>>4
それ一部な
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/23(木) 08:57:48.78 ID:pBtyktIg0
>>4
iPhoneの値段ずっと据え置き定期
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/23(木) 08:52:38.23 ID:c52o+jEK0
大卒でもこのレベルかよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/23(木) 08:52:49.83 ID:uEVBxzZt0
大卒でこれとか夢も希望もないな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/23(木) 08:53:09.50 ID:OLn+vfvO0
ありがとう安倍晋三
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/23(木) 08:55:37.95 ID:3Ckyj0i30
就活生「大卒なら新卒でも400万くらいもらえて30歳で600万くらい行くやろ」

10年後「…」

みんなこうなるよな

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/23(木) 08:57:11.02 ID:AAUzctIu0
>>11
こんなの大手行けた勝ち組だけ定期
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/23(木) 08:56:09.49 ID:XFxdVTRA0
420万以下が半分もいるの凄いよな
どうなってんのこの国
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/23(木) 08:56:25.28 ID:QRO4Tk6b0
慶應のワオ高みの見物
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/23(木) 08:56:28.61 ID:zb+Y0RUj0
ありがとう自民党
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/23(木) 08:56:46.04 ID:RnXxpLHz0
大卒でこれは草
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/23(木) 08:56:49.58 ID:JdjHh/0A0
んでお前らの年収は?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/23(木) 08:57:06.33 ID:xf3YqbQW0
全体的に高くね?と思ったら大卒だけか
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/23(木) 08:57:17.22 ID:mdNWZjD70
平均こんなもらってんのかよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/23(木) 08:58:01.04 ID:7UGQjOLj0
>>19
そりゃ平均値なんて外資とか一部の奴らが吊り上げまくっとるし
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/23(木) 08:57:33.74 ID:t8GsL90u0
大卒でこれなら全体合わせたらとんでもないことになってそうだな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/23(木) 08:57:53.80 ID:RnQXBZj80
中央値970万は草
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/23(木) 08:58:24.57 ID:IwB0Cr3N0
50代もらいすぎだろふざけんなカス
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/23(木) 08:58:42.31 ID:7fXyvyjR0
>>1
10年ごとに150万づつ上がっとるやん
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/23(木) 08:59:55.50 ID:94TVKRg20
ワイ(40代)の体感も大体これやわ
4~50代で大卒って意外と少ないから年収マジで貰ってる
そして1番問題の年功序列の最後っ屁が50代くらいだから害悪極まりないのだ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/23(木) 09:00:13.10 ID:bDw0IFxy0
やっす
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/23(木) 09:00:22.71 ID:Aojl7mNvd
マジレスすると子供産まないとしたらこれくらいでよくね

金貰えるけど夜遅くまで残業とかの方が嫌じゃん

30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/23(木) 09:00:40.21 ID:oDQh12gp0
アメリカもそうだけどオーストラリアも凄いよな
当たり前に新卒で年収6~700万円くらい貰ってる
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/23(木) 09:01:02.45 ID:LHBfWb3/0
岸田4ね

コメント

タイトルとURLをコピーしました