
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/01(金) 03:05:57.472 ID:rm4cT+Gb0
- 最近対戦ゲームやってないからストレス発散できないで眠れない
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/01(金) 03:06:16.827 ID:rm4cT+Gb0
- ちな格ゲーは無理
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/01(金) 03:06:51.314 ID:ykKx56T+0
- スイッチでオンラインで遊べば?
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/01(金) 03:07:10.576 ID:0NhGdMZV0
- 将棋か将棋
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/01(金) 03:07:14.355 ID:JFHFdcA80
- 年収バトルでもしたらいいんじゃないか
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/01(金) 03:09:01.453 ID:rm4cT+Gb0
- 教えろよチンカスども!!!
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/01(金) 03:09:21.093 ID:liwA3Y+Z0
- 教えて下さいだろ?
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/01(金) 03:09:46.898 ID:BWhjHJWfd
- スト6のモダンすらできない感じ?
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/01(金) 03:11:42.671 ID:rm4cT+Gb0
- >>8
一昨日ギルティギアストライブのチュートリアルが面倒で返金したんだよ!!! - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/01(金) 03:13:49.932 ID:BWhjHJWfd
- >>10
GGSTの最新バージョンは昔の天上チャレンジくらい強いのが普通にタワー中間層にいるから勝てるようになるまでの敷居はかなり上がったかも - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/01(金) 03:23:55.822 ID:+zqiuUX/d
- >>13
シーズン3になって更に人減ってもうPC買って以降してきた奴か強者が調整中のサブキャラしかいないよな
これでも本スレとかだと「10階までなんて強い技だけ振ってれば余裕停滞するやつはガ●ジ」って論調なんだから格ゲーが廃れる理由がよく分かるよ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/01(金) 03:25:26.050 ID:BWhjHJWfd
- >>24
それな格ゲー板の奴らは感覚がズレてる - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/01(金) 03:13:25.580 ID:rm4cT+Gb0
- スマブラやマキオンやりたいけどパソコンで出来ねえのがなあ畜生!!!
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/01(金) 03:15:28.401 ID:BWhjHJWfd
- >>12
スト6のモダン操作はほとんどスマブラみたいなもんだぞ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/01(金) 03:14:32.616 ID:liwA3Y+Z0
- なんだガンダム動物園か
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/01(金) 03:16:17.306 ID:gnTM7wxP0
- 資格の勉強でもしたら?
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/01(金) 03:16:26.861 ID:ZXXHPko+0
- dbdやれよストレスたまるぞ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/01(金) 03:16:27.251 ID:rm4cT+Gb0
- もう寝る!!!
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/01(金) 03:16:38.029 ID:7H5fiQYD0
- スマブラでモンスターボールだけ出現するルールにしてポケモン召喚しまくるの楽しい
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/01(金) 03:17:27.866 ID:er4GyXYW0
- backpackbattles面白いよ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/01(金) 03:19:56.049 ID:BWhjHJWfd
- 対戦ゲームはプレイ人口で選ぶのがいいと思う
どんだけ楽しくても対戦相手がいなかったらゲームにならないから - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/01(金) 03:21:50.710 ID:KiIes2P00
- 悪いこと言わんから対人ゲーなんてやめとけ
1万で買ったアケコン叩き壊して格ゲーやめた俺が言うんだから説得力あるだろ? - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/01(金) 03:24:11.728 ID:BWhjHJWfd
- >>22
俺はスト6シルバー帯だけど下手に上を目指すより自分の実力に見合ったランクで対戦するの楽しいよ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/01(金) 03:28:45.199 ID:KiIes2P00
- >>25
スト6はセールで買ったけどもっさりしすぎてるしコンボ入力がシビアで3日で泣く泣くやめたわ
Steam版だから返金できる時間も過ぎてたし6000円近くドブに掘ったわメインはギルティだったんだけど8、9階ループでたまに10階に行けてていずれは天上も行きたいなって思ってたんだが最近勝てない相手ばっかで7階に落ちてそこでも勝てない相手と逆に動きがわからない変なやつばっかでイライラして少し前にアケコン叩き壊して冷静になってやばいと思ってやめたわ
始めた頃は7階でも憧れだったのに続けると不相応な向上心とプライド出てくるんだから俺には向いてないんだろうな・・・ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/01(金) 03:31:27.769 ID:BWhjHJWfd
- >>27
スト6はドライブラッシュ小技で攻めて投げるゲームだぞ
システムさえ理解すれば基本操作はどのキャラでも同じ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/01(金) 03:22:36.618 ID:KyACm/WKd
- 対戦ゲームつってもジャンルが広すぎてな
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/01(金) 03:46:54.893 ID:HFD43z/t0
- フォートナイトとかAPEXでいいじゃん
コメント