DS、Wiiはレトロゲーじゃないおじさん「DS、Wiiはレトロゲーじゃない」←これ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 18:04:14.45 ID:JRdL1Khpp
今日はニンテンドーDSとWiiの発売日

レス1番のサムネイル画像

https://x.com/nuy4hcdmmcb5bti/status/1730915936788791790

もう20年前のハードやぞ

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 18:04:48.09 ID:ofIKKWtb0
レトロ感ないじゃん
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 18:05:04.69 ID:AGPRo81S0
時間の経ち方で言うならDS出た頃のファミコンみたいな感じなんやな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 18:08:56.08 ID:mTMNLnqz0
>>3
WiiとかDS出た頃のファミコンは完全にレトロ扱いされてたのにWiiとDSはレトロ感ないな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 18:09:19.11 ID:A5hslgPMM
>>11
お前がおっさんなだけ定期
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 18:11:28.08 ID:mTMNLnqz0
>>12
25やぞ😡
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 18:11:56.87 ID:1pKKY50E0
>>13
おっちゃんやん
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 18:05:44.61 ID:A2GIfhRP0
同じ時期になんとか3って言う変なゲーム機あったよな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 18:05:58.60 ID:B/JgK9mS0
それじゃもうPS3もレトロゲーになるじゃん
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 18:06:29.86 ID:S0Om3IBE0
64とPS1もレトロゲーじゃないと思ってるぞ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 18:08:20.75 ID:j6UJ7+Y30
おっさんがまだ若者ぶって足掻いてるのみっともない
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 18:08:35.70 ID:hw4ge3jT0
自分が歳食ったのを認めたくない哀れなおっさんたち
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 18:12:25.82 ID:1pKKY50E0
でもDSって3DSでかなり延命してたからしゃーないやろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 18:12:44.24 ID:Fs0nH3Bn0
2世代前はもうレトロ扱いでいいと思う
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 18:13:15.73 ID:O+mthRDD0
ゲームセンターCXが20年で解禁だっけ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 18:14:36.54 ID:pWQ9pV9O0
ファミコンからWiiはめちゃくちゃ変わったけどWiiからSwitchは大して変わらんって事か
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 18:15:33.78 ID:ehpsiaB7M
>>20
SD画質のゲーム機から大して変わらなかったって白内障か何か?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 18:16:17.38 ID:1Fu1gU7TM
初代DSたまに遊ぶわ
頑丈やね
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 18:17:36.71 ID:hw4ge3jT0
ゆとり世代のジジイは64、GCをレトロゲームだと思ってなさそう
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 18:18:54.88 ID:M12orMHc0
互換機の3dsとWiiうんこがおったから市場から消えなかったからねぇ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 18:20:29.02 ID:YWwyFCIaM
>>26
とっくに消えてたが
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 18:20:30.91 ID:3C9jQSKj0
20年前とか嘘やろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 18:21:05.85 ID:LtK4tYEL0
ゆとり世代ってほんま若者であり続けたいコンプヤバ過ぎるよな
最近の若い子の知らない事とかでも「そんくらい知ってるわw」ってくるけどお前若者じゃねぇだろってな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 18:21:47.86 ID:KzXZlBgw0
進化が緩やかやからな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 18:22:54.48 ID:hw4ge3jT0
>>30
お前が歳を取って感性が衰えてるだけで20年前からゲーム機は進化しまくってるぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました