- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 21:13:09.022 ID:A/Db2fw/0
わからない
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 21:13:52.237 ID:L50tgBE00
選択肢なきRPG
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 21:14:02.494 ID:lM/hSE1w0
ダンジョンの通路が分岐してない
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 21:14:35.974 ID:BCi18IYdM
FFやればわかる
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 21:14:46.296 ID:P31Nyx+p0
北朝鮮のように自由がない
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 21:15:02.002 ID:YqOeSTeB0
世界救わない選択肢が無い
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 21:15:03.235 ID:OY2S3rfW0
正直一本道でいい
探索とか面倒なだけ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 21:15:09.859 ID:Hry+nuv30
スタッフに遊ばされる
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 21:15:15.401 ID:bpN+4GcL0
戻れない
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 21:15:19.466 ID:y4FDMrrJ0
ff13の代名詞じゃなかったっけ一本道
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 21:15:38.773 ID:E267awVX0
FF13やれば分かるよ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 21:15:53.911 ID:aO2P4vbP0
他にやる(やりたい)ことがなく淡々とお使い気味にストーリーを進めてくゲーム
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 21:16:04.740 ID:4+xrGb7+0
小説を読んでいるようで自分で何をするか選ぶ余地がない
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 21:16:41.750 ID:dvULbt8O0
ほら敵と戦ってるときにクリティカル(一本)取らないと勝てないってあるだろ?あれだよ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 21:17:17.067 ID:pwiZSnPR0
>>1
オープンワールドじゃない方
自由に動き回れない方
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 21:18:00.951 ID:FSO5xrzb0
2ちゃんではFF10から言われはじめたと思う
洋ゲーが台頭してきた頃だから
外人が言い始めたと思う
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 21:18:06.612 ID:YUfeAvSK0
FF10も一本道だったのに13の方がボロカスに言われてるよな
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 21:18:16.801 ID:7o4cALQF0
いにしえのAVファンワラワラ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 21:18:30.908 ID:Vhyd7gpo0
ルート分岐や攻略順の自由度がない
でもぶっちゃけオープンワールドやマルチエンディングとかでシナリオやムービーショボいゲームよりも好き
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 21:18:48.544 ID:7y2kDLtX0
里見の謎
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 21:20:00.133 ID:yfHXExRL0
やべーな、一本道って言葉にアダルトに反応した俺は間違いなく30代後半だとバレるわ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 21:20:35.610 ID:5bTR8i3V0
RPG以外のジャンルで一本道が否定されることほぼ無いのなんで
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 21:20:42.064 ID:fazp2iHN0
初代ドラクエって一本道?一応選択できるよな
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 21:23:03.362 ID:Hry+nuv30
ドラクエはほぼ一本道ではあるんだけどそれと感じさせないような工夫がされてて自分で冒険してる感がある
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/06(水) 21:23:17.670 ID:2BkiwrCx0
一本道ってFF13を叩くために生み出された概念だから
実際の所オープンワールドRPGってブレスオブザワイルド以外全部クソゲーだし
あそこで惑わされずに貫き通してればなぁ
コメント