ニンテンドーSwitch買ったけどカセットは何が面白いんだ?

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 18:44:49.105 ID:b/hN+Ke+r
ゼルダてやつ買っとけばいいのか?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 18:45:23.180 ID:StEO5/pX0
イースもいーっすよ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 18:45:24.323 ID:sQ3N7Etb0
藤井聡太の将棋トレーニングかっとけばまちがいない
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 18:45:30.527 ID:5omN+bEc0
ゼルダでいいぞ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 18:45:45.718 ID:b/hN+Ke+r
オンラインの年間パスみたいのも買った
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 18:46:13.440 ID:H9vj+8Hx0
太鼓の達人面白いよ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 18:46:15.839 ID:8TyhPpUT0
スイカゲームも流行ってるよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 18:46:46.886 ID:yhY4jQXQ0
スマブラはさいこー
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 18:47:31.642 ID:b/hN+Ke+r
ゲーム機なんて久々に買ったぞ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 18:47:57.832 ID:8EVqSh/d0
ゼルダしかないなぁ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 18:48:15.543 ID:yLkMIRoU0
信長の野望
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 18:48:43.634 ID:gj0hHlUH0
ドラゴンクエストモンスターズ3いいぞ
ストーリーとキャラとシステムがダメだけど面白い
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 18:49:27.392 ID:BE3pDrpt0
>>16
グラフィックもだめだぞ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 18:49:15.456 ID:b/hN+Ke+r
やっぱゼルダか
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 18:49:17.974 ID:FBDubLdU0
ゼルダは必ず肩透かしを食らう
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 18:49:29.859 ID:S/PCXheP0
やりたいものがあるんじゃないのか
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 18:51:52.318 ID:b/hN+Ke+r
>>21
いやあそれが特にはない

本体は安いのと高いのあって高い方買ったけど高い方だと何がいいの?

28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 18:52:16.387 ID:o2Zth25T0
>>27
液晶が綺麗
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 18:52:59.689 ID:b/hN+Ke+r
>>28
そうなんだ!高い方にしといて良かった
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 18:50:22.210 ID:F4r6lQtAM
ゼルダは最初はすぐゲームオーバーになってクソゲーかと思ったけど慣れてくると楽しめる
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 18:51:05.538 ID:hCqQOPXD0
ゼルダ専用機
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 18:51:30.607 ID:o2Zth25T0
ブレスオブワイルドからやった方がいい
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 18:51:34.021 ID:V+wONNbC0
スマブラとスプラとゼルダあれば3年は戦える
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 18:53:05.176 ID:Fo39mSIV0
液晶じゃなくて有機ELな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 18:54:22.169 ID:b/hN+Ke+r
>>30
おお!有機ELなのか
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 18:55:37.824 ID:BE3pDrpt0
>>34
書いてあるだろが
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 18:56:16.569 ID:b/hN+Ke+r
>>40
特によく見ず買ってるから
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 18:53:07.571 ID:WNklMtCi0
ゼルダやってみたけど武器すぐ壊れる聞いてたけど想定以上に壊れてワロタ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 18:53:40.703 ID:b/hN+Ke+r
なんだかゼルダむずそうなんだが?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 18:55:06.580 ID:o2Zth25T0
>>32
俺もスイッチ2週間前に買ってゼルダやってる
すぐ死ぬしすぐ武器壊れるしイラッとしたけどやってるうちに面白くなる
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 18:55:47.851 ID:b/hN+Ke+r
>>38
マジかーとりあえず買っとくか
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 18:54:17.485 ID:gj0hHlUH0
ゼルダ面白いよ
記憶消してもう一度やりたいゲームランキング上位
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 18:54:31.692 ID:9QNLhe7q0
スイッチのカセット小さすぎてなくしそうで怖い
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 18:54:43.244 ID:H9vj+8Hx0
ゼルダ難しいから肩慣らしに太鼓の達人やるといいよ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 18:54:44.826 ID:wky36sNl0
難しいけどoriはガチでお勧め
名作だぞ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 18:55:16.889 ID:GkeMyB0t0
スイカゲーム専用機
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 18:56:14.021 ID:BE3pDrpt0
てかパッケージ買う奴まだおるん?
ゼルダなんてチケットで買うもんでは?
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 18:57:19.512 ID:o2Zth25T0
>>42
中古で売るんでしょ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 18:59:39.830 ID:b/hN+Ke+r
>>46
とりあえず売らないが?甥っ子とか来たら一緒に遊べるべ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 18:56:30.410 ID:hCqQOPXD0
wikipediaによるとカセットは
「サイズなどが統一され交換可能なケースを指し、内容物を含めてカセットと呼ぶことも多い。」

Switchのゲームカードはサイズ統一されてるし頑張れば中身も交換できる(?)からカセットでも間違いではないなうん

47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 18:58:08.312 ID:b/hN+Ke+r
>>44
色々調べてくれてありがとうな!やっぱゲーム機はカセットがちゃこん刺してなんぼよ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 18:58:49.107 ID:BE3pDrpt0
>>47
カタログチケットのほうが安いからダウンロードにしとけ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 19:01:12.127 ID:b/hN+Ke+r
>>49
なるほどダウンロード版の方が安いのか
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 19:02:27.716 ID:BE3pDrpt0
>>58
任天堂カタログチケットなら二本で9800円
なかなか値崩れしないゼルダなんかはこれで買うのが吉
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 18:57:18.129 ID:I0NtFzrM0
カセットは面倒いからダウンロード版かっとけ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 18:58:16.197 ID:BE3pDrpt0
売ったら遊べなくなるじゃん
アホなのか
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 18:59:18.417 ID:j8Hv1PHfr
>>48
遊ばなくなったらいらないじゃんアホか?
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 18:58:54.316 ID:6GF19SFG0
息フーッてしろよ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 19:00:30.321 ID:b/hN+Ke+r
>>50
とりあえず儀式だよな
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 18:59:01.319 ID:P7bMJjRr0
夢を見る島と天稲のサクヒメを…
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 18:59:48.254 ID:BE3pDrpt0
ダウンロードの利点
すぐ遊べる
なくさない
差し替えなくてもいい
たまにセールで安くなる
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 19:00:46.176 ID:urt4c6ki0
他人の選択をどうしても揺るがしたい奴って精神的に子供だなって思う
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 19:01:41.698 ID:BE3pDrpt0
>>56
欠点を喜ぶタイプの人がいてもいいとは思うよ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 19:01:10.344 ID:BE3pDrpt0
中古で値崩れしてるもの(ドラクエトレジャーとか)すぐに売る予定があるものならパッケージでもいいが
普通は売らないからダウンロードで買うべきだよ
本体買い増ししてもそのまま遊べるのもいいところ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 19:03:05.670 ID:b/hN+Ke+r
本体と同時にソフト2本買ったら割引きしてくれるらしいからゼルダとあと一本買うかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました