理系ワイ大学がつらい

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 00:29:19.29 ID:lOAZpnQ/0
秋学期になってから2外一回も行ってない。私立だから留年したら死ぬしもうどうすればいいんや
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 00:30:02.37 ID:DBxckL8+0
今から心を入れ替えていく
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 01:12:28.01 ID:lOAZpnQ/0
>>2
凄い勇気
俺が再受験したいとか抜かしたら親に殴られるんだろうな
再受験成功させたんは凄すぎるわ尊敬
電電なら就職も良いイメージやし
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 00:31:03.63 ID:bYYo6ac10
じゃあ留年だろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 00:31:06.02 ID:5xsNz8U20
でもスレたててアニメ漫画みてゲームやるひまはあるんだね

自称理系()大爆笑wワラw

6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 00:32:18.76 ID:lOAZpnQ/0
>>4
今から文転できひんのかな
編入とかさ
割とマジで考えてる
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 00:31:44.20 ID:gjAiqpWJ0
ワイはフルで単位取って3年後半からは週休4~5日だったで😁
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 00:33:18.77 ID:lOAZpnQ/0
>>5
三年生はやっぱ楽なん??
4年は研究室配属で大変て聞く
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 00:41:08.58 ID:z0UpdedF0
>>8
大学とか学科によるやろ
ワイは三年の時実験大量にあってレポートきつかったわ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 00:32:44.52 ID:HVHpdR190
留年しそうな友達今のうちに見つけ出すんや😉
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 00:36:27.68 ID:lOAZpnQ/0
>>7
留年しそうな先輩がおんねんけどその人は退学する言うてた
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 00:43:40.46 ID:LR8W69do0
高え金払ってんだから頑張れよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 00:44:09.68 ID:lOAZpnQ/0
>>9
やっぱ実験て辛い?多分化学科に進む予定だから恐れおののいてる
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 01:17:50.10 ID:z0UpdedF0
>>12
ワイがその化学系出身や🤓
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 01:20:46.38 ID:lOAZpnQ/0
>>25
まじか
すでに器具割りまくってるから来年の実験とか憂鬱すぎる
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 00:47:03.68 ID:lOAZpnQ/0
あああああああ
分かってんねん勉強せなあかんのは
高校生の弟もおるのに
でも2外とか全然モチベ無いねん
でも2外落としたら留年やし
そもそも化学にそんな興味ないし
なんなんやもう
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 00:50:25.40 ID:XH8VhsjUr
>>13
はよ土方いけ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 00:54:12.52 ID:lOAZpnQ/0
>>14
土方けっこう楽しそうかもしれん
日曜大工とか好きだし
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 00:55:59.15 ID:wvfFe0ZQM
>>17
仕事はともかく働いてる人種はアレな人ばっかりだけどな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 00:57:35.83 ID:XH8VhsjUr
>>17
ええやん
勉強向いてない奴は他で才能を生かせ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 01:20:25.20 ID:nvZn1b/Z0
>>13
専門以外落とす時点でダメダメ
でも2回生は一番モチベーション下がる時期だが
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 01:23:18.61 ID:lOAZpnQ/0
>>27
分かってる。自分でもわかってるんや。でも第二外国語だけで8単位やぞ??理工の勉強しに来たのにやってられんわ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 01:31:34.59 ID:nvZn1b/Z0
>>31
二外講師はガチャみたいなもん
でも二ヶ月ガチればわかるような内容でしかない
ので地道にやるしかない
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 00:52:35.59 ID:HVHpdR190
入学時点で学科決まってないとかくっそエリートやんけ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 00:53:00.51 ID:wDyumnxR0
必修ばっかりでしかも落とすと留年とか怖くて行けんわな
ワイ文学部からは信じられんプレッシャーや
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 00:56:11.67 ID:r962d0TYa
嫌なら辞めて働けばええやん
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 00:59:43.25 ID:lOAZpnQ/0
でもさ、職業差別とかするわけじゃないけど、単発で引っ越しとか運搬とかやるとこれを仕事にするのはきついし嫌だなとかおもってしまう。かといって勉強もしたくない。自分のクズさに嫌気がさす。
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 01:08:12.89 ID:iYwQQ71y0
お前まんまワイで草
全く同じ専攻経歴やったけど結局中退して再受験してまた国立通っとるで今は電電でサボり虫や🐝
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 01:17:28.41 ID:UnsZe4CR0
サボり癖あるやつは黙って中国語か韓国語やろけどまさかドイツ語とか選んでないやろな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 01:19:17.91 ID:lOAZpnQ/0
>>24
フランス語(女子が多いらしいと聞いたから)やで
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 01:21:15.97 ID:UnsZe4CR0
>>26
マン子多いグループってカッコつけて疲れるから余計行かんなるわワイ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 01:24:54.18 ID:lOAZpnQ/0
>>29
それな春はワイも見た目気を使ってたけど
秋から寝ぐせそのままで登校だわ
まあそもそもあんま授業に行かんのやけど
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 01:22:04.46 ID:UnsZe4CR0
化学科は普通にウ●コやな
ブラック気質なゴミ教授多い
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 01:23:27.54 ID:2Xi4qJ+Z0
電電やったが化学実験憂鬱やったわ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 01:26:31.28 ID:wd+rOm+ta
なんでいかんのや?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 01:28:08.94 ID:lOAZpnQ/0
>>34
モチベがない
興味がない
朝起きれない
クラスになじめない
頑張ってもどうせ単位取れない
フランス語を勉強する意味が分からない
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 01:29:38.79 ID:2Xi4qJ+Z0
>>35
カウンセリング受けるとこ学内にあるからそこ行ってみてはどうや?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 01:29:58.35 ID:X+/rYA4t0
>>35
お前はニートの才能ありまくりやな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 01:30:39.53 ID:wd+rOm+ta
>>35
朝起きれないのはなんでや
アラームがんがんじゃ無理ぽ?
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 01:40:58.89 ID:lOAZpnQ/0
>>38
一回は起きるんよ
でも授業に行きたくなさすぎて二度寝決めてまう
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 01:43:55.97 ID:8Fy5dviY0
>>42
友達できれば少しは改善しそうやな
オタ系のサークルとかなんかあるんちゃう
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 01:31:15.74 ID:wd+rOm+ta
行けさえすればある程度なんとかなるはずやで
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 01:35:22.61 ID:wd+rOm+ta
在学中ってがむしゃらに講義課題こなして進路のことあんま考えれんよな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 01:41:31.99 ID:X+/rYA4t0
>>41
やけど
それがある意味、正解でもあるんよ
そこで立ち止まって
興味を持てないとモチベを維持できないって言い出すやつはニートの才能がありすぎる
大学生にもなって興味を最優先でやるやらないを決めるやつはニートになるしかない
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 01:41:04.92 ID:RI1puXsm0
ワイには分かる
こいつは留年して退学する
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 01:44:30.67 ID:9jn0OINW0
言うて二外ってそんな高度な知識要求する試験あるか?
ちょっと暗記するだけやん
試験終わったら忘れていいし

コメント

タイトルとURLをコピーしました