ドラクエ3,12、待てど暮らせど続報無し

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 16:47:56.209 ID:jyMW6iT60
悲しいね
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 16:48:09.950 ID:jyMW6iT60
Unreal Engineなんかで作ろうとするから…
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 16:49:32.152 ID:HMXIKIgI0
もうスクエニの体力はゼロ目前だから
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 16:50:07.653 ID:cEnY6ych0
3は堀井がテストプレイしてたとか情報出てる
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 16:50:32.954 ID:XLBYowQA0
3は堀井がテストプレイしてるって言ってたからもうすぐだろ…
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 16:51:10.433 ID:zim+1q6B0
テストプレイでもうすぐって…
バグまみれであと2年はかかるだろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 16:52:06.412 ID:zim+1q6B0
てか既にSwitchで3の移植版が出てるにもかかわらず3をリメイクしようと思うところがもう既に頭悪い
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 16:53:40.368 ID:Oq5m5DHz0
>>8
あのスマホのベタ移植クソだぞ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 16:54:06.904 ID:zim+1q6B0
>>11
別にそれでいいだろアホ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 16:54:58.079 ID:Oq5m5DHz0
>>13
よくねぇよ
すごろくねぇし
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 16:55:20.898 ID:zim+1q6B0
>>14
すごろくはいらない
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 16:57:45.008 ID:Oq5m5DHz0
>>15
すごろく自体は割とどうでもいいんだが本来あそこで取れるはずのアイテムがごっそりカットされてんだよ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 16:58:26.240 ID:zim+1q6B0
>>18
それは嫌だな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 16:52:51.833 ID:CM3fKUwW0
DQM3はクオリティ低くても面白かったけど
DQ3はどんだけクオリティ高くしても面白くなりようがないだろって思う
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 16:53:45.898 ID:zim+1q6B0
>>9
くそわかる
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 16:55:50.770 ID:F9wpNP57M
開発中ですよっての発表するのが早すぎるからこうなる
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 16:57:31.247 ID:HmpnpBOp0
モンスターズ3作ってた
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 16:58:13.937 ID:zim+1q6B0
>>17
モンスターズ3関係ないラインだろw
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 16:58:03.711 ID:p5ScqCBp0
ドラクエに期待してるのストーリー9割だから12はよせ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 16:58:12.985 ID:jiQyVUgw0
何度も書いてるが続報が遅いんじゃない
初報が早すぎるんだよ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 16:58:35.879 ID:IW3xvVRy0
12はスタッフ募集から発表して少しずつ進捗進めてたけど
一回全部作り直しになったみたいね
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 16:59:17.255 ID:zim+1q6B0
>>23
Unreal Engineで作ろうとするからそうなる
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 17:00:29.492 ID:IW3xvVRy0
>>24
言うて11もUEだっただろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 17:06:47.032 ID:jyMW6iT60
>>25
11もゴミだろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 17:03:27.190 ID:ijk8XAae0
UEアンチ君か
色々な人間がいるもんだ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 17:07:53.413 ID:LJFEHhEe0
ドラクエ好きだけど今のスクエニに面白いものが作れると思えない
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 17:09:32.626 ID:RPzyacOa0
>>28
わかる
出せば買うけど、不安のほうが大きいよな
DQM3はなんだかんだ楽しめてるけど
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 17:10:36.185 ID:jyMW6iT60
>>30
かなり面白いけどこここうすればもっと良くなったなぁってのはある
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 17:10:05.706 ID:jyMW6iT60
>>28
わからんでもない
ドラクエモンスターズ3も上級後に進化の秘法使うならすげーってなるけど(上級で四天王とバトる)上級行く前に進化の秘法使っててDQ4の四天王をないがしろにしてると思った
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 17:08:06.879 ID:jyMW6iT60
てかUnreal Engineって4と5で全然違うしな
4はまぁ汎用的なゲームエンジンだが5はグラフィックに寄せすぎて不具合多いクソ不安定なゲームエンジンになってる
これゲーム業界の常識な
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 17:10:55.266 ID:nBwy/JOf0
なんでドラクエ12を流用してつくらないのか分からない
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 17:12:11.068 ID:zim+1q6B0
>>33
何の話だ?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 17:13:56.776 ID:nBwy/JOf0
11だったわ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 17:17:48.775 ID:zim+1q6B0
>>35
11は仲間システムすら無いから流用できない

コメント

タイトルとURLをコピーしました