僕「チェンソーマンのアニメ面白い」アニオタ「クソクソクソ」僕「ウマ娘3期面白いなぁ」アニオタ「クソクソクソ」

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/21(木) 17:50:38.152 ID:ycYPg56c0
厳しすぎんか???
悪い所がよく変わらん
史実がー原作がーで批判してる人多いね
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/21(木) 17:52:14.921 ID:ycYPg56c0
なんでなんやろ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/21(木) 17:52:15.698 ID:sT2+s71p0
まあ俺はアニオタの中でもかなりストライクゾーン広い方だと自負してるアニオタだけど
チェンソーマンはなんか嫌い
うまく説明できないけど嫌い
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/21(木) 17:52:48.015 ID:sT2+s71p0
>>3
ちなみにチェンソーマンの漫画は好き
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/21(木) 17:53:55.279 ID:ycYPg56c0
>>5
やっぱり事実と比べて原作と比べてか?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/21(木) 17:53:18.813 ID:ycYPg56c0
>>3
一番好きなアニメはなに?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/21(木) 17:55:49.338 ID:sT2+s71p0
>>6
一番と言われるとたくさんありすぎて困っちゃうなあ
最近観たのだとぼっち・ざ・ろっくはかなり良かったね
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/21(木) 17:57:31.351 ID:ycYPg56c0
>>10
ミーハーなの嫌い系かと思ったらそうでもないか
僕もぼさろ好き
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/21(木) 17:52:30.399 ID:ycYPg56c0
ごめんなさい、やろは無しで
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/21(木) 17:54:25.731 ID:sybzxM2d0
そもそもチェンソーマンは原作でも盛り上がるの後半じゃん
アニメは最初の地味な方だったし
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/21(木) 17:55:20.983 ID:ycYPg56c0
>>8
そうなのか、これからの映画と二期楽しみだ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/21(木) 17:57:52.479 ID:oDnQgEcj0
>>1
そんなこといってるの5chくらいでしょ
Twitterじゃアニヲタでもチェンソーマン面白いっていってるやつが多いよ

ウマ娘は史実云々じゃなく1期2期に比べての話だと思う
これに限らず続編って前作より面白くないと同等の評価は得られないからな

16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/21(木) 18:00:15.704 ID:ycYPg56c0
>>13
僕の視野が狭いだけか
面白いのに比べて駄作は可哀想だな、僕は三期とも大好きだけど
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/21(木) 18:02:58.985 ID:oDnQgEcj0
>>16
どんなものでも続編の宿命で人気作品ほど期待値が上がるから
同程度だとイマイチって評価になる、前作を一回り超えてやっと同程度の評価
続編が傑作って言われる場合前作を大きく上回ってる
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/21(木) 18:09:08.727 ID:ycYPg56c0
>>18
美味しんぼの店主変わったけど味変わってないのに客の人気落ちる天ぷら屋の話みたいな感じか
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/21(木) 17:59:52.580 ID:wuPZP8Hj0
ウマ娘、なんか詰め込みすぎなのか雑だなぁと思うところがちょくちょくあるかも
個人的にはピークアウト云々はパンドラの箱だと思うのでそれだけでかなり印象悪い
いい回は凄くいいんで、なんか嫌いにはなれないんたけど
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/21(木) 18:05:04.695 ID:ycYPg56c0
>>15
ほーん、あんまり気にならなかったなぁ 
キタちゃん可愛いからそれだけで面白い
12話はシュバちゃんメインだったけどすごいよかった
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/21(木) 18:02:07.108 ID:Dw20K9l0d
ウマ娘はネイチャー先生とかいうの何度もやりすぎ
あんなん一回でいいだろ…
昨日の最新話のメイン貼ってたキャラとか突然主人公に激重感情抱いてました言われても今までの前振り足りねえからぽっと出キャラにしか見えんわな
いらない話切ってそういうとこに割くべきだったろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/21(木) 18:04:03.690 ID:oDnQgEcj0
>>17
俺は3回目くらいから無性に面白くなってきたけどな
あれって繰り返すから面白いんじゃないのか?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/21(木) 18:05:09.906 ID:Dw20K9l0d
>>19
そもそもあんなん回数重ねる前に他の話に時間さけって話なんだが
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/21(木) 18:13:34.542 ID:oDnQgEcj0
>>21
他の話よりアレが好きなんだけどなぁ

なんか最近ああいう他愛無いことの反復からくる笑い嫌いな人多いよな

22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/21(木) 18:07:49.519 ID:Aanwug8F0
ウマ娘三期は主人公のキタサンブラックの精神性が幼いすぎるのがね…
初期の頃はキタサンブラックの成長物語って擁護してるウマ娘オタク居たけど12話まできて大して変わってないし
一期二期に比べて主人公の走る目的がふわふわしてるからそれも見ていて違和感
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/21(木) 18:10:10.863 ID:wuPZP8Hj0
まあ、なんのかんの言って最後にこれがおんなの引き際だ~~ってやられたらぐっと来てしまうとは思う
ついでにウイニングライブで祭でも歌ってくれ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/21(木) 18:10:52.384 ID:ycYPg56c0
よくそんなに批判的見つけれるな
てか僕が深く考えないでのほほんと見てるだけだから気にならないだけか
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/21(木) 18:14:18.276 ID:16ohzo4d0
チェンソーマンは普通にアニメ面白かったと思うんだけどよく分からん
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/21(木) 18:16:11.210 ID:ycYPg56c0
>>28
ねぇ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/21(木) 18:14:35.414 ID:uy926UVA0
大人しくシンデレラグレイをアニメ化しておけば良かったんじゃね
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/21(木) 18:16:50.737 ID:ycYPg56c0
>>29
まあ人気だからいつかはやるしょ

コメント

タイトルとURLをコピーしました