【画像】ポケモンSVの対戦環境、終わる

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:28:04.40 ID:yQkRVEHC0EVE
なんやこれ…

レス1番のサムネイル画像

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:28:56.31 ID:R1/LLfW20EVE
いつの時代もこんなのやろ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:29:08.86 ID:0DWYFwco0EVE
カイリューとムウマしかわからんわ
ガブの時代は終わったんか?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:30:05.68 ID:nl7Q8KmM0EVE
>>3
遅すぎてごみ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:37:34.15 ID:9oP+2lWU0EVE
>>6
カイリューのほうが遅いやん
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:45:28.11 ID:AOtIRE510EVE
>>50
カイリューは神速で暴れてる
ノーマルテラスで馬鹿みたいに火力出るし
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:57:25.55 ID:aCE3UQYQ0EVE
>>50
カイリューはマルスケが有能
初代ポケ特有の技範囲の広さもあって型が豊富で厄介
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:32:04.36 ID:NNtMwn7f0EVE
>>3
そいつムウマやないぞ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:29:30.47 ID:nl7Q8KmM0EVE
シングルとかいう僕の考えた最強カイリューのお披露目会
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:29:32.48 ID:Mxck2+kg0EVE
メガもZも必要ない唯一の600属
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:30:14.21 ID:ZNqW4k7A0EVE
1位の左から3番目と6番目誰?
6番目がオーガポンかな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:31:23.17 ID:Mxck2+kg0EVE
>>7
ウーラオス(連撃)
水タイプの25×3発(確定急所)を打ってきて強い
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:30:28.15 ID:mWH0MGHX0EVE
ゲーフリ「しゃーない伝説解禁すりるか」
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:30:57.34 ID:HSqLjoBK0EVE
これランクマの国内ランキング?
上2体は確定なんやな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:31:09.27 ID:0jbl+SSX0EVE
シーズン1からつまんなかったし
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:31:20.16 ID:OpfnkYdI0EVE
カイリューにはいろいろな型があってほぼ対策出来ないって本当ですか?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:31:25.59 ID:Q9fOo7nD0EVE
ムウマと似てるけどムウマではないやつかこれ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:32:06.97 ID:ZMi/hgzg0EVE
カイリューにアンコール渡してええやろの精神
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:32:25.17 ID:HSqLjoBK0EVE
あのランドぱいせんでも5匹しか食い込めないのか…
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:32:31.76 ID:WGy5S8lO0EVE
アンチ乙カイリューとハバカミの型はほぼ全部違うから
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:33:02.06 ID:nl7Q8KmM0EVE
>>18
今のハバタクカミってみんな電磁波うってくるぞ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:32:33.51 ID:Dvd99Q6q0EVE
ホウホウで殺せますか?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:32:57.52 ID:hkTlIC4D0EVE
カイリューってワイがやるの辞めた1年前から使われてたのに
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:33:05.87 ID:29PJfPpy0EVE
インフレのせいであんま目立たないけどサーフゴーって派手にぶっ壊れだよな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:33:17.96 ID:kCd9tYGU0EVE
結局誰かが考えた強いパーティ真似するだけのゲームなんやね
自分で考えるのが楽しいんやないんか?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:33:52.65 ID:nl7Q8KmM0EVE
>>24
自分で考えた結果強いポケモン使うのが強いゲームだからみんな同じになる
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:34:21.15 ID:sHRNHeoe0EVE
>>24
マイオナはテラスタルで誤魔化せるから数値ゲーや
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:34:50.06 ID:nTr37FandEVE
>>24
結局パワーが全てやからオリジナリティ出してもただ弱いだけやねん
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:34:11.62 ID:Lh0ny+0x0EVE
高種族値のポケモンが変幻自在にタイプを変えるだけのクソゲー
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:34:32.56 ID:NNtMwn7f0EVE
27のディンルーやなくてカバ使っとるやつ気になるわ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:35:30.68 ID:Mxck2+kg0EVE
>>31
カイリュー相手なら砂撒けるカバいける
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:37:57.05 ID:NNtMwn7f0EVE
>>38
なるほどな
ステロはアンコされるしええのか
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:34:38.14 ID:idOEfH+Z0EVE
カイリュー好きだけど流石に多すぎたろこれ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:34:40.84 ID:jsGnjwyWaEVE
これだけ固定されてるのにメタれないのもクソやな
だから固定されるんだろうけれども
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:34:58.94 ID:DQ45kFah0EVE
毎回こんなこんな感じでしょ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:35:21.77 ID:HSqLjoBK0EVE
ポツンといるゴチルゼルは何が出来るんや?
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:36:21.03 ID:Mxck2+kg0EVE
>>36
ディンルーとかキョジオーン捕まえてTOD
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:37:46.77 ID:HSqLjoBK0EVE
>>43-45
はえーありがとう
影踏みは今でもちゃんと強いんやね
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:36:23.08 ID:yQkRVEHC0EVE
>>36
影踏みで一匹確実に持っていける
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:36:29.83 ID:R1/LLfW20EVE
>>36
影踏み
こだわりトリックや
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:35:28.27 ID:dlsJE8TS0EVE
初代からこんなもんやろポケモンなんて
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:37:00.38 ID:nl7Q8KmM0EVE
>>37
それでもピンポイントで刺さるポケモンとかおったけどな
今はもうテラスタルで相性もくそもないから数値ゲーするしかない
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:35:39.77 ID:ZNqW4k7A0EVE
サーフゴー復権しまくりやな
ワイがやってたころはそこまで脅威でもなかったと思う
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:36:03.63 ID:WORNNBFt0EVE
順位はええとして使用ポコモンてどこで確認できるんや?
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:36:14.32 ID:te/pr0bN0EVE
今でもクソだるいレイドしまくりやないといかんの?
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:37:51.84 ID:sHRNHeoe0EVE
>>41
DLCでバカみたいに手に入る
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:36:19.52 ID:z0u3Shi+0EVE
大昔のポケモンみたいに使用率トップ10は使用禁止にすればいいじゃん
ヤドランとかスリーパーみたいなニュースターが出てくるやろ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:36:59.23 ID:xhVzCW7X0EVE
シングルやったら凄いなこれ
ガルガブゲン以来ちゃうんここまで揃うの
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:37:19.73 ID:K/zto7nc0EVE
これなんや
どういう見方?
使うポケモンによってランキングなっとるやん
一位と同じポケモン使ってるけど上位は入れませんみたいなやつおらんの
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:37:30.23 ID:ry6R6bjC0EVE
ドーブル復活したけどどうなん
強い技色々増えてるしまた暴れるんじゃないの
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:39:26.34 ID:NNtMwn7f0EVE
>>49
ダークホールもジオコンもない一般ポケモンですよ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:38:19.99 ID:S3tqoZ1z0EVE
カイリューほんまつまらんのやが
マルスケ1回にしろよ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:39:41.38 ID:WGy5S8lO0EVE
>>54
なおマルスケの上位互換が出てくるもよう
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:39:08.58 ID:kMI6waVndEVE
いつまでもシングルにかじりつくゴミどもvsいつまでもダブルに移行させられないゴミ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:40:18.12 ID:GC0FYazs0EVE
新環境になってなんか変わりそう?
新しく環境入りできそうなやついんの
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:40:20.19 ID:QWbC8pXv0EVE
ムウマおるやん
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:40:20.30 ID:HSqLjoBK0EVE
ポリ2とサンダーはまだおらん感じ?
ここに食い込めそう?
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:41:56.21 ID:R1/LLfW20EVE
>>60
ポリ2は来期から
サンダーは落ち目や
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:43:20.55 ID:Lh0ny+0x0EVE
>>60
そんな鳥おったな
パンチグローブで死んだ雑魚
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:40:38.17 ID:R1/LLfW20EVE
マルスケ弱体化するやろな
カイリューから取り上げて
ルギアとルナアーラだけにしてくれんかな
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:41:12.94 ID:PkW3IZJw0EVE
状態異常効かないのはズルだろ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:41:22.05 ID:Mr/9LNIa0EVE
ミラーマッチつまらなそう
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:41:44.57 ID:obB1bEiqdEVE
これってやってる人は楽しいんか?
ずっと同じポケモン相手にするのストレス凄そう
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:41:47.07 ID:kMI6waVndEVE
メガガル
ミミッキュ
エースバーン

やっぱ5世代が神環境だったんやなって

66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:41:55.85 ID:bH5WyfOWMEVE
こいつらに強いポケモン使えばいいだけでは?
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:42:56.09 ID:Z4fancJfdEVE
>>66
こいつらに一番強いのはこいつらだぞ
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:42:56.08 ID:nl7Q8KmM0EVE
>>66
カイリューを一番倒したポケモンカイリューだからな
もう終わりだよこのゲーム
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:42:24.15 ID:WiLlnS970EVE
なんで前みたいに使用率上位のポケモン使用禁止にしないんや?

じゃないと環境変わらんやろ

82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:44:09.34 ID:sHRNHeoe0EVE
>>68
剣盾でそれやったシーズンすごいつまんなかったからな
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:42:39.00 ID:2sCDJRpN0EVE
剣盾まではランクやってたな
やっぱテラスは大マックス以上におもんない
あとはカイリューの存在
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:42:56.21 ID:jd+dK8DL0EVE
久々に初代で遊んでんだけどタイプ一致技すら覚えないやつ多すぎじゃない?
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:43:46.53 ID:OUwj1x0/0EVE
>>72
そらサトシがあれだし
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:43:16.97 ID:Ph5rJ8lvdEVE
初代ポケモンやのに最新作でも最強ランクなのは凄いな
世代が進む度に対戦だけを考えたバトルサイボーグばかりになってるのに、初代や金銀なんてテキトーに数字振っただけの能力やろ
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:46:45.20 ID:ZWQQlsUO0EVE
>>73
剣盾の頃はサンダーが最強やったしその前はゲンガーとかガルーラとかやしもううんざりするほど優遇されてる
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:43:19.36 ID:OUwj1x0/0EVE
エアプやけどテラスタルとか聞いただけであたおか
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:43:23.49 ID:wTBZ8ZUh0EVE
サザンドラとかいう環境初期だけ使われる雑魚刈りドラゴン
もう誰も使ってない模様
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:44:12.92 ID:ErdZLtBgdEVE
>>76
自分よりS遅い奴にしか勝てないもん
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:44:16.15 ID:ZNqW4k7A0EVE
>>76
必死にこいつの対策を考えてた時期がオレにもありました
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:44:58.93 ID:Lh0ny+0x0EVE
>>76
雑魚狩りのヒソカの魂は金魚に受け継がれたぞ
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:43:34.98 ID:aT8gGdZD0EVE
他のゲームでもそうじゃないの?だいたい勝てるキャラに偏るだろ
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:43:35.39 ID:bOSpT+p50EVE
最近ちょっとやり始めたけど割と楽しいわ
テラスタル続投してくれないかな
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:43:39.84 ID:K/zto7nc0EVE
何のランキングこれ
デッキパワーみたいなの?
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:43:47.76 ID:Mxck2+kg0EVE
作品跨いで固定されてた6世代7世代ダブルCHALK
ガルーラ
ランドロス
クレセリア
キノコ
ヒードラン
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:46:38.32 ID:ZNqW4k7A0EVE
よく見たらイーユイすらほぼおらんやん
水の強キャラのせいか
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:46:44.44 ID:uAAlJsNL0EVE
種族値が戦闘民族ばかりで地方最強決定戦やっても優勝するやろパルデア
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:46:54.28 ID:dlsJE8TS0EVE
対戦環境まともだった時代なんてないやんな
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:46:56.73 ID:MEZIw52C0EVE
ゲーフリこれ望んでるだろ
強いポケモンに強い技与えたらこうなるに決まってるやん
ポケモンスタジアム金銀くらいでいいんだよ
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:47:26.64 ID:J1/SyLtR0EVE
ワタル再評価路線
尚特性
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:47:31.72 ID:5t7vhFHt0EVE
強いキャラを強く使うだけのゲーム
やっぱダイマックスって神だわ
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:47:39.17 ID:R1/LLfW20EVE
ウーラオスはSVじゃ手に入んなかったから
もっと増えるんやろな
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:48:48.54 ID:NVVMBEvxdEVE
ストーンエッジ「威力100命中80PP5非接触きゅうしょに当たりやすい」

岩ツタこんぼう「威力100命中100PP10非接触きゅうしょに当たりやすい」

100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:48:58.87 ID:jd+dK8DL0EVE
z技がなんであんな不人気だったのか
ダサいのはあれやけど
マイナーでも火力出てよかったのに
まあ半減でも死ぬこともあったけど
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:49:46.57 ID:R1/LLfW20EVE
>>100
演出と偽ピカチュウがね‥
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:49:56.86 ID:ErdZLtBgdEVE
>>100
メガシンカでも演出長いと言われてたのに
演出長いし叩き落とせないしで邪魔すぎる
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:54:45.73 ID:0jbl+SSX0EVE
>>100
ポーズ決めてドーン💥だけでいいのに
ぎゅいいいいいいん!………どゅうぃぃぃぃぃぃん!みたいにクッソくどかった
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:49:05.88 ID:NJ8N89N/dEVE
頭一つ抜けた厨ポケが9割の存在意義を消滅させるのいつも通りじゃん
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:49:21.86 ID:Y9y/CEaZ0EVE
いつもこんなもんとか言ってるエアプやべえな
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:49:25.83 ID:Zlma8Uw40EVE
シングルなんてエンジョイ勢しかやってないぞ
ガチはダブル
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:49:39.29 ID:Ce2Ck/oY0EVE
役割論理は死んだ?
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:50:59.22 ID:OUwj1x0/0EVE
見せ合い時点で勝敗決まるドラクエモンスターズとどっちがええんや
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:51:00.16 ID:2sCDJRpN0EVE
たかがランクマッチやる人口が減ったとてゲーフリは大して痛くないやろ
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:51:01.72 ID:MEZIw52C0EVE
剣盾の上位禁止は強い奴が漏れてたのが悪いわ
もっと禁止枠広げたら面白いのに
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:51:05.01 ID:I55rge4Q0EVE
合計種族値で制限しろよ
600族は星6みたいにして合計20超えたらダメとか
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:52:39.03 ID:jd+dK8DL0EVE
>>111
600族で積んで全抜きするゲームになりそう
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:54:10.50 ID:MEZIw52C0EVE
>>111
伝説ルールが似たようなもんだな
エースポケモンの相性ゲーになりがち
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:54:17.29 ID:R1/LLfW20EVE
>>111
新ポケA130C5とかの戦闘サイボーグだらけになりそう
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:51:08.72 ID:JZoPJ+Nq0EVE
こいついつも終わってんな
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:51:13.40 ID:7hH/0/KM0EVE
何か色々考えさせられるよな
オリチャー求めて施行回数増やして最適解を求めて
人為的なミスを減らすために再現性実験してって
その答えも環境変われば崩れるし、メタの存在が発見されたり
それが楽しいんか?って言われたらゲームなんてほとんどそうやしな…
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:52:35.53 ID:/5Mx03ZZ0EVE
ダブルは戦術でどうとでもなるけど、シングルは最初のポケモンが不利だったら7〜8割は負けになる欠陥

世界大会もダブルバトルだからシングルやるやつはバカ

116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:53:01.87 ID:bvoTszgS0EVE
結局BW2環境が最高だったよな
実際に対戦動画・実況文化も盛んだった
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:53:55.73 ID:jd+dK8DL0EVE
>>116
切断と改造なけりゃな
死ぬまで延々と連続わざ当たるやつとかおったで
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:54:37.09 ID:OOMRP+ch0EVE
>>116
無限天候がどうとか言われとるけど無限天候よりメガzダイマテラスのがあかんやろって普通分かるんやけどな
当時を知らないバカは否定してしまう
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:53:48.34 ID:OvwX58bHrEVE
剣盾の時の上位禁止ルール荒れたけど普通に良くない?ずっとこのままより一時的に新鮮な環境にした方が良くね?
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:54:41.92 ID:CglyNDiI0EVE
>>117
SVもどうせ伝説解禁でスパイス入れてくるぞ
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:53:55.30 ID:OUwj1x0/0EVE
BW2はマイオナでもそこそこ勝てたしな
格闘ドラゴン暴れすぎやけど
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:54:55.52 ID:GC0FYazs0EVE
遊戯王とかはずっと環境まわり続けるよな
禁止制限がデカいんかな
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:55:23.14 ID:Zlma8Uw40EVE
シーズン1が1番面白かったな
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:56:56.43 ID:Lh0ny+0x0EVE
>>126
全員モンボからスタートはカオスすぎて面白かったわ
142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 09:01:11.52 ID:AOtIRE510EVE
>>126
シーズン1しかやってないんだが塩と天然ガ●ジにうんざりしたわ
それ以降あの環境よりつまんなかったんか…?
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:56:20.33 ID:BZQCKcOu0EVE
ぶっちゃけ育成環境ってどうなん?
剣盾より早い?
138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:59:50.11 ID:BBLG001R0EVE
>>127
過去最高に楽
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:56:46.31 ID:lQvfBiHw0EVE
ムウマージこんな強いんか
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:57:16.82 ID:dlsJE8TS0EVE
ぶっちゃけここに書き込んでる奴らには関係ない話やしな
趣味パでボコせるような雑魚ばかりやろ
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:58:25.84 ID:s903FfQg0EVE
ランドロスいつまでおんねん
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:58:36.34 ID:IwbJpmWA0EVE
サーフゴーってどう強いん?ハバカミとパオは早くて火力高いってイメージはあるけど
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:58:51.31 ID:9JoBMztm0EVE
こういうのに風穴を開けるような新しいパーティとか実は強かったポケモンとか出てこないの?
健全じゃないだろどう見ても
140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 09:00:40.62 ID:nl7Q8KmM0EVE
>>135
パオジアンにゴツメ持たせたりカイリューに渦アンコさせたりして遊ぶゲームやぞ
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:58:55.96 ID:Cgm2O1ph0EVE
作ったやつより遊んでるやつが悪いなこれは
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 08:59:32.25 ID:xgkU+p/T0EVE
カイリューってワイのグレイシアの冷凍ビームでワンパンじゃん🥺
139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 09:00:30.96 ID:5VCjuO430EVE
テラスタルがそもそもクソやねん、そらキャラパワーゴリ押しゲーになるやろ
ダイマの方がマイナーも活躍できておもろかった
141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/24(日) 09:00:53.11 ID:2JIARIqD0EVE
ポケモン対戦勢っていつも女絡みとか淫行とかで炎上してるけど他ゲーと比べても異質よな

コメント

タイトルとURLをコピーしました