
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/08(月) 08:26:41.33 ID:Gpx1k2KG0
しにがみきぞく造たっ!!!
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/08(月) 08:26:56.42 ID:Gpx1k2KG0
- グラフィックは本当に酷いけどな!
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/08(月) 08:27:14.85 ID:orGD2ZOs0
- >>2いくら?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/08(月) 08:28:46.04 ID:1zIM2wCG0
- >>2
その通りスマフォ以下のポンコツダンボール!
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/08(月) 08:28:18.28 ID:n7NWhbQu0
- あーあの悪徳商法のね
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/08(月) 08:28:59.77 ID:1zIM2wCG0
- >>1
と言う豚の妄言なのであった - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/08(月) 08:29:27.87 ID:f6kZfwLv0
- 初代レトロのほうが面白い
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/08(月) 08:32:41.06 ID:xlOccKZN0
- また技術力のないスクエニの子供騙しゲームだろ?
もう買わないよ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/08(月) 08:33:19.14 ID:M8QvD1Uo0
- モンスターズ全シリーズ買った俺でもさすがにクソグラ過ぎて無理
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/08(月) 08:43:50.02 ID:ltHCr/1O0
- >>11
グラに関してはSwitchだから仕方ないって擁護あるがいくらなんでも酷すぎだわな
去年ゼノブレDFやったがあの程度のグラならSwitchでも出来るってことだし酷さの言い訳にはならん - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/08(月) 08:47:00.41 ID:Gpx1k2KG0
- >>17
PS1ソフトをエミュレータで高画質化した感じのグラだよなこれ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/08(月) 08:44:00.40 ID:+tKyOooB0
- >>11
モンスターズなんておっさんしかやってないぞ
キッズはポケモンしかやらん - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/08(月) 08:34:42.21 ID:bFHo7h3td
- 何がどういうふうに面白いんですか?
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/08(月) 08:35:21.15 ID:IgonPxRqd
- 一週間で飽きた
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/08(月) 08:38:34.06 ID:xlOccKZN0
- もうまともな人間はスクエニにいないだろ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/08(月) 08:41:42.43 ID:zzYhdbJod
- 吉田のせいでかなりおかしくなった
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/08(月) 08:56:18.60 ID:+dQWT1FQ0
- バルダーズゲートとどっち買おうかな
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/08(月) 08:58:20.33 ID:DF/VI4/90
- >>22
正直こっちのがいいかと
バルダーズゲート3は
なんかつかれる - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/08(月) 09:01:58.93 ID:QE9UuLgUM
- ID:1zIM2wCG0
この池沼って、ずーーーーーっと居るよな
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/08(月) 09:02:39.02 ID:kEYJCvtE0
- BG3はPCで買ったけど要素多すぎて本気で腰据えてやらないといかんやつだわ
ゲームとして気楽にやれるのはこっちだと思う - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/08(月) 09:07:54.15 ID:FkzJvpPs0
- バルダーズゲートとドラクエモンスターズ比べててワロタ
どちらが面白いとかじゃなく比較対象間違ってるだろwww - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/08(月) 09:10:07.86 ID:iI29WMU/0
- 誰もやってないゲーム
日本橋のドラクエショップも出来がひどかったなぁ
何もかもが低クオリティ過ぎるよ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/08(月) 09:10:41.74 ID:uGLD/TIud
- 実際面白いよ
元々のモンスターズが持ってる配合を繰り返して強くなる部分は
今作固有のシステムやシナリオは大部うんちに近いけど - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/08(月) 09:18:57.87 ID:smN3WaCO0
- しょせんポケモンの販売周期の隙間でおこぼれ貰ってたクソゲー
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/08(月) 09:20:07.31 ID:ONUKE2AV0
- キチゲェはPS独占
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/08(月) 09:20:24.76 ID:ou9djBw20
- スマホに移植はよ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/08(月) 09:20:59.61 ID:BdtuTWYE0
- 龍が如くならミニゲームで入ってるレベルのゲーム
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/08(月) 09:32:09.37 ID:TXHVDqIWM
- ドラクエ11でスクエニは絶対買わないことにした
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/08(月) 09:37:44.67 ID:XOSxqYSh0
- なんで怒ってんや
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/08(月) 09:40:05.04 ID:Gpx1k2KG0
- >>36
クソ手抜きグラフィックとゴミストーリーでこんだけ面白いならちゃんとした開発会社に投げてたらもっと面白かったはずだ💢💢
コメント