実際ゲームギアって、なんでゲームボーイに及ばなかったの?

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/09(火) 21:56:36.145
電池の持ちぐらいしか負けてなかっただろ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/09(火) 21:57:02.753 ID:CoL8qqN00
ソフト

GBもポケモンなどありき

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/09(火) 21:57:24.108 ID:hJ1RKKIn0
出すのが遅かったんじゃないの?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/09(火) 21:57:29.525 ID:S76DTpjk0
値段じゃねPS5よりSwitchのが売れてるだろ?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/09(火) 21:57:35.083 ID:xdo4Q5Fg0
それがすべてだろ
電池六本使って二時間とかしかもたない
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/09(火) 21:58:48.947 ID:ufpGUnSh0
すぐ電池切れるから
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/09(火) 21:59:26.179 ID:ASbOh/6S0
話題にすらならないバーチャルボーイ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/09(火) 22:00:06.078 ID:K1OddQ6w0
ぶっちゃけRPGがあんまり無い
みんなRPGが好きだから
面白いゲームは沢山あるけどアクションとかシューティングが多い
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/09(火) 22:13:26.435 ID:ElIguRiN0
>>8
本気か?
GGの「携帯機なのに妙にRPGが多い」というアンバランスさを忘れたか?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/09(火) 22:27:30.809 ID:K1OddQ6w0
>>25
数えたけど196本中14本だよ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/09(火) 22:00:56.233 ID:X5zuS/WR0
魔導物語は面白かった記憶
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/09(火) 22:01:54.753 ID:V1cD0Td+0
>>1
ぐらい?
それが致命傷だろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/09(火) 22:04:05.802 ID:QIT2ilE40
基本乾電池仕様の携帯機でRPGとか正気の沙汰じゃない
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/09(火) 22:05:16.473 ID:zUbQ3L2O0
PCエンジンGTあったから
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/09(火) 22:05:22.837 ID:Vshq+O+F0
GBでの人気ゲームほとんどアクションだろうしRPGは関係無さそうな気がする
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/09(火) 22:06:14.567 ID:K1OddQ6w0
saga「やあ」
saga2「呼んだ?」
saga3「なにか用?」
聖剣伝説「なにかあったの?」
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/09(火) 22:07:23.582 ID:bCgBjAut0
>>15
聖剣はともかくsagaは一般層にはいうほど人気じゃないだろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/09(火) 22:09:05.677 ID:mGCgbC9d0
>>17
当時はゲームボーイで初のミリオンソフトだったんだけどね
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/09(火) 22:10:53.931 ID:Vshq+O+F0
>>15
そこらへんやりたさにGB買ってたやつら周りにいたか?
ポケモンフィーバー抜きにしたらマリオとかカービィとかだろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/09(火) 22:07:18.016 ID:nLSPj63W0
デカすぎる
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/09(火) 22:09:23.820 ID:j2M5F0yU0
小学生の手にはデカかった
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/09(火) 22:11:54.512 ID:xUemivbd0
沈みゆくコンパイルくらいしかまともなサードなかったもんね
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/09(火) 22:12:23.644 ID:BiO549F00
落ちゲーがコラムスくらいしかなかった
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/09(火) 22:12:55.546 ID:rx4dLPKF0
ハード戦争はハードそのもの性能より
ソフトの充実度の方が重要
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/09(火) 22:16:46.648 ID:tbUxz95xM
GBぐらいの電池持ちじゃなかったら
ポケモンは無かっただろうな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/09(火) 22:24:39.038 ID:bRxzcW9td
ゲームギアのラストバイブルめちゃくちゃやったな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/09(火) 22:26:44.594 ID:NBqhfDl60
高すぎた
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/09(火) 22:26:47.436 ID:0vNacJnR0
メガドライブのACアダプターをつけりゃ電池なしで持つんだけども
携帯機の意味はね―わな
ドラゴンクリスタルは中断機能がなかったのがいかん
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/09(火) 22:29:00.597 ID:bRxzcW9td
画面が小さいんだよな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/09(火) 22:29:50.330 ID:ZEu1IjTR0
ポケモン無かった世界線のゲームボーイに負けるようではさすがにね
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/09(火) 22:33:28.348 ID:lmj3DzwZr
>>32
なんかカッコ良い言い方ww
正しくはポケモン発売前(1996年)時点で
もうとっくに負けてたんだよな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/09(火) 22:36:46.807 ID:qpmGOiVHa
(´・ω・`)がめんがちいさいの。
もじがよみにくいの。
つらいの。
たえがたいの。
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/09(火) 22:37:04.075 ID:vK26H0zn0
電池消費が凄かったから
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/09(火) 22:37:38.653 ID:0vNacJnR0
残像もきつかったしな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/09(火) 22:39:01.801 ID:bRxzcW9td
ガンスターヒーローズとかも面白かったんだけどね
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/09(火) 22:40:12.456 ID:0vNacJnR0
ガンスターヒーローズならメガドライブでやるわってなりそうだからなあ
ソニックも画面が狭くてやりづらかったし
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/09(火) 22:41:39.637 ID:K1OddQ6w0
>>39
ソニックシリーズは個人的にちょうどいい面白さだった
メガドライブのソニックシリーズはボリュームがあり過ぎる
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/09(火) 22:40:18.042 ID:lmj3DzwZr
当時のガキんちょはニッカド電池や
ニッケル水素を使うなんて発想も無かった
これやるだけでも電池6本地獄の金銭的
ダメージをかなり逓減できたはず
俺はゲームボーイに田宮カドニカ入れてた
ミニ4駆からの流用だった
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/09(火) 22:42:54.824 ID:QIT2ilE40
まぁ大体のキッズは四駆から電池拝借したね

コメント

タイトルとURLをコピーしました