- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/10(水) 07:51:52.33 ID:P/jQFNt70
納得いかんわ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/10(水) 07:52:33.38 ID:P/jQFNt70
軽く180は超えると思ってたのに
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/10(水) 07:52:54.73 ID:P/jQFNt70
中高で運動部に入らんかったのが原因かな
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/10(水) 07:53:27.46 ID:0R4oFI850
伸びたほうやろ
そのまま止まるパターンもあるんやで
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/10(水) 07:54:15.06 ID:P/jQFNt70
>>6
さすがに中1で止まるのは中々いないやろ
当時高かった奴はみんな順当にデカくなってたで
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/10(水) 08:02:21.62 ID:0R4oFI850
>>7
友人に3人くらいおるで入学してからそのまま
入学時ワイ150cmやったから見上げてたけど卒業時はワイのがデカくなってた
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/10(水) 07:54:20.96 ID:pGqL4hg60
それ以上要るか?
横が小さいん?
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/10(水) 07:55:17.43 ID:P/jQFNt70
>>8
パッパが185くらいあるからなぁ、あと高身長に憧れある
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/10(水) 07:59:03.79 ID:pGqL4hg60
>>10
じゃあマッマからの遺伝かね
中一まででかかったなら食生活や運動が原因では無さそうやが
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/10(水) 07:54:30.24 ID:K7ek7GwQ0
オ●ニーのしすぎ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/10(水) 07:55:54.78 ID:P/jQFNt70
>>9
精通の時期と身長の伸びは関係あるらしいな
ワイは小6から毎日してたわ、これも原因かな
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/10(水) 07:57:28.59 ID:jB4WWpwi0
>>13
背が伸びずに皮ばっかり伸びちゃったパターンね
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/10(水) 07:55:17.76 ID:pGqL4hg60
周りより声変わりや毛が生えるのが早くて気づきそうなもんやが
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/10(水) 07:55:41.41 ID:aRuptdyn0
そら運動部入るかどうかで決まるやろ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/10(水) 07:57:22.57 ID:P/jQFNt70
>>12
バスケかバレーやっときゃ良かったわ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/10(水) 07:56:06.38 ID:phJmYIVB0
ワイは中1のとき170で今174やで
ガキの頃はいきり散らかせたのに今では満員電車で埋もれるホビットや
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/10(水) 07:56:37.65 ID:N0cXvwPo0
178ぐらいがちょうどいいだろ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/10(水) 08:06:39.19 ID:XGzRS5eWr
>>15
178なんて高身長でもなんでもないからもっとほしいやろ
182から高身長名乗れるギリギリラインやし
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/10(水) 08:11:11.00 ID:N0cXvwPo0
>>32ワイ185だけど頭ぶつけるし178ぐらいでいいわ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/10(水) 07:56:49.75 ID:tW8qA76g0
170cm以上あって酒飲める体質なら誰でも努力次第で勝ち組やぞ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/10(水) 07:57:13.32 ID:DxJzPjN50
成長期が早かっただけだろ
清宮なんて小6で180cm超えてたし
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/10(水) 07:57:23.63 ID:tW8qA76g0
どれだけ身長高くてもALDH2遺伝子ヘテロの下戸ガ●ジなら負け組弱者男性
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/10(水) 07:57:41.49 ID:+9epCmhk0
普通は180超えるペースやったのにな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/10(水) 07:57:49.22 ID:K0f/DeKK0
ということはハゲの遺伝子持ちやね
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/10(水) 08:01:17.08 ID:kQ0wrr+U0
ワイも中1で150しかなかったけど結局178で止まったわ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/10(水) 08:01:23.24 ID:gP/03tMK0
高校で180まで伸びれば充分だろ
逆にスポーツもやってないのにそれ以上伸びてもマイナスだわ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/10(水) 08:02:53.07 ID:+9epCmhk0
ワイの友達中学入学時点でクラスで後ろから2番目くらいやったけど最終的に167くらいだったな
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/10(水) 08:03:17.97 ID:MaN6jbrX0
スポーツするでもないなら日本じゃ一番ちょうどいい身長ちゃう
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/10(水) 08:05:03.68 ID:DxJzPjN50
早熟型なら不思議でも何でもない
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/10(水) 08:05:51.44 ID:EeuJg3E+d
バレーボールをやれば身長伸びるとおもってるバカいるんだな
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/10(水) 08:08:28.23 ID:DxJzPjN50
>>30
体操やると身長伸びないと思ってる奴もいるよな
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/10(水) 08:10:28.04 ID:ByT0S1DC0
>>30
基本的に背高かったから仕方なくスポーツしてただけなんだよなw
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/10(水) 08:05:58.51 ID:7A+K32b2M
ちょうどいいやん
一番モテる身長やぞ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/10(水) 08:07:02.47 ID:0R4oFI850
1人だけ中1で170cm→182cmがおるけどそいつのパッパ195あるからもっと伸びるハズやったと嘆いてたわ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/10(水) 08:07:12.98 ID:S/ti1I800
ちょっと早く成長期がきただけやったパターンやな
それでも178なら十分ええやろ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/10(水) 08:07:26.21 ID:hziU2k140
ワイ177のホビット
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/10(水) 08:08:56.74 ID:+9epCmhk0
最終的にチビになるパターンに比べたら贅沢な悩みよ
コメント