
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 07:55:49.15 ID:5ySRr69u0
- 今までトレパク炎上した作家も全員許さなきゃな?
フェアじゃないもんな? - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 07:56:41.66 ID:UbPOCulV0
- お前が決めろぉ!
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 07:57:34.26 ID:JGWrd1eJ0
- トレースはまた話が違うやん
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 07:59:23.27 ID:5ySRr69u0
- >>3
違わないよ? - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:03:51.96 ID:JGWrd1eJ0
- >>4
トレースってパルワで例えるならポケモンの3Dモデルを流用することやぞ
そこまではやってないんやないの
逆にパルワのやってることを漫画に例えるなら「なろう系を自分達も作ろう」って出してるみたいなもんやん
なろう系はトレパクか? - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:05:50.16 ID:bGt66NhNd
- >>9
それはちょっと違うねん
なろう系云々だとパクられ対象はあくまでアイデアやろ? アイデアは著作権保護の対象外やねん
問題になるとしたらデザインやねん - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:08:37.31 ID:JGWrd1eJ0
- >>12
やからトレースまではしてないってのがワイの主張なんやが
パルワって漫画やイラストにおけるトレース(3Dモデルの流用)をしたんか? - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:10:24.28 ID:lQwvzMIx0
- >>15
トレースでもアイデアでもなく、デザインが問題って言っとるんや - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:12:07.80 ID:JGWrd1eJ0
- >>20
デザインはトレースする(トレパク)とは言わないやん
あくまでワイはトレパクした漫画イラストとパルワを並べるべきじゃないって言ってるんやが - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:14:00.13 ID:lQwvzMIx0
- >>25
なるほどな
それはワイも同意できるな
トレパクとは分けて考えるべきやな - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:10:51.58 ID:bGt66NhNd
- >>15
それは流石にないやろから、単純にどれくらい表現が似てるかってのと、ポケモンを真似たかってのが問題になると思う
丸々コピーじゃなくてもアウトの場合ってあるし難しい - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:00:54.14 ID:5ySRr69u0
- パクりでも面白ければいいんだもんな?
これからどんどん“面白いもの”が出てくるぞ?よかったな?いっぱい遊べよ? - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:01:05.12 ID:bGt66NhNd
- 元になった作品への依拠性と類似性が認められれば著作権侵害となるで
つまり「参考にして作った結果似た」はアウト
「参考にして作ったが似ていない」「似ているが参考にしていない」はセーフとなる - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:02:18.28 ID:BHXXKtJE0
- 極端だけどそういう時代なのかもな
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:03:09.31 ID:lQwvzMIx0
- 多分、パルワールドのは著作権的には許される範囲のデザインなんだよね
だから、モラル的に許されないと考えてる人がこの問題の解決をどこに置くべきかを考えるのは結構難しい気がする - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:04:28.33 ID:ttKbJyZD0
- 実際そうだろ残念ながら
きゃないとかいう歌手もパクリまくってるやん - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:04:52.34 ID:bGt66NhNd
- 懸念がひとつあるんやが、制作会社の代表がインタビューで言ってた「法務のレビューを受けたので大丈夫」みたいな話
あれゲームシステムに関しての話しかしてなくて、キャラデザに関してはほんまにセーフの保証あるんかな?ってところや - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:05:50.54 ID:Mx1gNEbW0
- 賛否両論でてるなあー
ガチの覇権ゲーなんやな、買ってみようかな - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:07:15.40 ID:rU9dAKdK0
- 当たり前やろ😁
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:08:57.68 ID:WA+uKCJo0
- 用は絵柄がポケモン風のARKやろあんまり面白そうじゃ無いなって
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:09:00.51 ID:xv+64tkcd
- 原神も最初はパクリって言われてたぞ
原神みたいなゲームは日本で出るべきだった - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:10:54.68 ID:WA+uKCJo0
- >>17
まあ言ってたのは中国だっけ?開発元の国の人達で日本人はそれよりなんか知らんソフト動いてて怖い!って暴れてた - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:09:40.84 ID:UvzDP5lq0
- パルワールドってゲーム界の呪術廻戦みたいなもんやろ?
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:09:44.88 ID:Mx1gNEbW0
- 確かに、トレースはしてないのか
似せてるだけで - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:11:10.32 ID:z5Ym87XWd
- まだなんとも言えないんじゃない?
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:11:16.58 ID:k08gQ3h/0
- トレースの意味分かってんのかな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:12:36.15 ID:FmXcJFVM0
- 漫画なら呪術がパクリまくってヒットしても特にお咎め無しやし文句言われなきゃええんちゃう?
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:13:42.55 ID:bGt66NhNd
- 呪術がやばかったのは作者がうっすら「オマージュならセーフやろ」みたいに思ってたとこやな
実際はオマージュってのは元ネタを真似ましたって白状してるわけやから完全アウトになってまう - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:16:28.76 ID:f3telU+i0
- パルワールドとポケモンは転生系各作品の差程度だと思う
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:17:33.26 ID:5ySRr69u0
- トレパクは並べるべきじゃないは理解したわ
じゃあパクりはオッケーなんやな?
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:19:57.73 ID:k08gQ3h/0
- >>30
おっけーというか結局放置少女事件みたいなもんやろ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:21:46.46 ID:lQwvzMIx0
- 例えば、仮にこのデザインがオッケーではないと結論づけたとして、そこからどうしていけばいいかが難しいよな
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:22:49.27 ID:NPq5m84+0
- ポケモン要素あるか?ただモンスター仲間にするゲームが話題になってるのが許せんてだけにしかおもえない
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:23:55.76 ID:lQwvzMIx0
- >>33
正直、キャラデザに関してはマジで似てるという感想を抱いたな - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:28:25.43 ID:BOBk44d80
- イッチが決めることじゃないんやで
法律が良いって言えば良いしダメって言ったらダメなんや - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:30:53.42 ID:lQwvzMIx0
- >>35
法律という線引きも大切だけど、そのことがモラルについての話し合いを奪おうとするのは違うかな - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:31:03.72 ID:yGIyql6Hd
- 呪術がウケてるんだからセーフやろ
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:32:59.02 ID:ItITAXts0
- 元ネタあったとしてもその後に色変えるとかすればええのに
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/22(月) 08:33:15.15 ID:Ngnpf+UP0
- モンハンコピー作いくつあるよ
コメント