- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 06:52:37.14 ID:vWHbIHki0
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 07:04:09.76 ID:xgcm5FoAr
普通はキーボードとマウス
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 07:06:14.52 ID:mHHQEAaE0
普通はXBOXコントローラー
うちは子供と一緒に使うから一回り小さいプロコン
無線で快適やで
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 07:06:30.29 ID:InKcDtii0
キーマウだろ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 07:09:15.51 ID:IzYo5Y3J0
xboxのコントローラーがいいで
5千円ぐらい
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 07:16:40.22 ID:qeo4xZ0FM
xbox360コン1個持っとけ
有線のやつな
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 07:24:04.26 ID:vWHbIHki0
>>6
中華のパチモンとかダメ?
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 07:30:46.99 ID:Qf9E2N7f0
ホリのスイッチコン買っとけ
安価でそこそこの信用性ある多分唯一のpcで使えるPAD
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 07:34:42.31 ID:6oIBBdZ90
ローリングのキーをマウスのサイドボタンに変更出来ないのはクソ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 07:51:05.78 ID:j4EjdJmh0
ボタン配置がXBOXとPSの二種類
好きなの選べ
中華はやめとけ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 08:56:19.28 ID:PQmik/pq0
>>11
8bitdoとgurukitはいいぞ
gamesirはまあまあ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 09:05:38.97 ID:2+/c23Yc0
パパパパッドでFPSꉂ🤣𐤔
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 10:32:08.07 ID:6Jcol9oE0
アナログスティック使った方がいいもの以外は全部マウス+WASDだぞ?
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 10:36:29.65 ID:ywKysZ9d0
一台あれば何でも遊べる魔法のハードだぞ?ゲハ厨に煩わせられる事もない
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 10:39:33.97 ID:Wf0B8iwh0
PCなら片手操作可能なゲーム用の拡張キーボード普通に有るからな
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 11:43:34.35 ID:n5tJ7LWG0
これカメラが背面固定のTPSだから完全にマウス向けだよ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 12:06:21.67 ID:6v9zaCzD0
パルワはマウスのサイドボタン設定できないのとエイムがムズかったからキーマウだわ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 12:18:38.08 ID:3SjG7vo80
キーボードってゲームで使う以外のキーが
死ぬほどあってものすごい煩わしい
キーボードとマウスはゲーム用の入力機じゃねえから
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 16:40:12.61 ID:MA2zVJMe0
>>19
そう考えていた時期が僕にもありました
慣れればキーボードが一番精度イイんだわ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 12:25:26.55 ID:3kS8xxp20
箱コン使ってるわ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 15:05:25.85 ID:8GkUbcNp0
ダクソ3もKBMでクリアしたぞ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 15:07:18.49 ID:1wLpz5Iu0
ウォーサンダーを箱コンとマウスでプレーしてる😳
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 15:08:50.17 ID:4Zrm7CoNa
この為にスチームダンク買うか悩み中
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 15:55:49.69 ID:56P3XZyT0
スマホのタッチ操作するゲームもどこかが権利取得してるせいか操作性めちゃくちゃ悪いね
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 16:02:07.65 ID:mnAyxLiJ0
面倒いならやらなくていいよ
これまた嫌儲黒歴史になりかねない案件だし
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 16:04:04.80 ID:U3pwn2ka0
そもそもコンソールのBluetoothパッドって遅延えぐいからまともな神経してたら遊んでられない
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 16:04:55.26 ID:KYN2Wlyx0
これ系のゲームをキーマウとかありえんわ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 16:09:05.77 ID:xOyPuQ4r0
PC用にxbox360コン有線は4個確保してある
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 16:33:28.88 ID:ShivYJF30
箱コンだけどインベントリはマウス使うわ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 16:33:41.27 ID:aTY52xrI0
Thinkpadの乳首で頑張れ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 16:38:01.42 ID:Ncd47PXP0
pcってキーマウみんなあるやんな
わざわざパ、パパパパッドなんて使うんですか!?チギュアアアアアアアアアアア
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 16:39:01.21 ID:R4IB4fGx0
コントローラーではボタンが足りない
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 16:39:11.08 ID:MA2zVJMe0
キーボードが基本でゲームパッドにも対応はするはず
大抵のゲームは
コメント