令和なのにFPSでリーンがないゲームあるけど舐めてるのか?

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 11:19:51.43 ID:ABVMhP1R0
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 11:20:13.36 ID:iNb497P7M
マイクラにはないかも
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 11:20:35.72 ID:QLDZ7T1Xd
未だにADSすらないFPSもあるぞ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 11:20:57.16 ID:bqxV5q1N0
そのためにQとE使うのもったいなくね?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 11:21:22.37 ID:clsTLHsBM
あれいらねえ
キー増えて設定に困るし
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 11:21:29.50 ID:1AD3Hyxx0
ウォーロックにあったな

左メリーンが強すぎた

7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 11:21:39.79 ID:/4zo0EbQ0
リーンってなんだよ
オーラ力的な何かか?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 12:00:05.74 ID:4l6LSCQL0
>>7
遮蔽物に隠れて銃を撃つとき身体を右もしくは左に傾ける行為のこと
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 11:21:54.91 ID:ssAu88HqM
リーンあるFPSは物影からリーンして撃つだけのクソゲーに成り果てます
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 11:21:58.37 ID:2/kIww33d
なにそれ?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 11:22:11.82 ID:fC0FaFFr0
わざわざキイボオドでゲエムするなんてゲーム病ですか?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 11:24:37.59 ID:CMitBXs70
ステップバックというか後ろにサッと動けないのはなんなん?
安全圏まで下がるために後ろ向かないとならんというの困る
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 11:39:11.79 ID:UZGcSZzu0
>>11
Sキー無いのか?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 11:24:56.99 ID:TMMABaVIM
ゲーム性によるとしか
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 11:25:58.33 ID:Ak/dBKtx0
前と後ろ同じ速度で動くとか車でも無理だろ
人間の脚の構造上直進以外減速するわ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 11:27:28.46 ID:4hroqLoE0
常に正面に銃を構えてなきゃならんのが不自然でFPSは好かん
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 11:27:40.80 ID:PMgsN/Tw0
リーンはあった方がいいけどこの動作敵のCPU側に活用されると打つ手ないよね
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 11:27:58.42 ID:TMSjbggH0
いまさらとかじゃなくリアル系じゃないんでしょ
息止めも実装しろとか言ってそう
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 11:28:13.73 ID:qPgH33kUM
結局突撃した方が強い
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 11:29:51.01 ID:inJL8DU80
リアル?VRFPSでもやっとけろくなもんないけどな
リーンも息止めもし放題だ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 11:33:30.77 ID:Awi2pHJR0
なんでゲームだと牽制射撃とか制圧射撃がないの?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 11:34:53.17 ID:inJL8DU80
>>19
あるゲーム昔はあったけどうざいだけだったのでなくなった
画面が見えにくい程度で意味なんてなかった
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 11:35:11.48 ID:TMMABaVIM
>>19
恐怖感が無いから
あと制圧効果とかやってたBFもユーザーに不評で削除したから
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 11:36:04.31 ID:inJL8DU80
死の概念がないゲームではビビる必要がないので脳死で突撃するのみ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 11:37:30.93 ID:QCZtbXnD0
操作が煩雑になってだるいだけな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 11:42:49.16 ID:0oihpIov0
キャンプだらけでテンポが悪くなるし
モーションもリアルじゃないのがな
雰囲気だけならBF4みたいな自動判定で良いよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 11:46:53.72 ID:ZQHOqi0G0
そんなことを言って、隙を作らせるのか!!
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 11:49:42.93 ID:GV/9WdO10
リーンってなんだ
翼か?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 11:56:13.22 ID:Ifw9Zpba0
シングルプレイのFPSはリーン動作したい
まぁDOOMみたいな高速移動しつつ無茶苦茶倒しまくるゲームならいらんけど
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 12:01:13.45 ID:SQCUKU310
そこまでリアルにしたら芋ゲーだらけになって面白くないやん
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 12:03:02.76 ID:RQRyVLuk0
せっかくあるのに、ほんのちょっとしか覗かない奴のが鬱陶しいわ
そんなならイランやろと
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 12:17:05.31 ID:w20oRQjQ0
ソロゲーだけど最近出たロボコップのゲームは敵が堂々と姿晒して銃撃ってきてた
何だよこのやられムーブは、と思ってたけど映画改めて見てみたらみんな姿晒して撃ち合ってた
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 12:18:08.64 ID:mLTyROjW0
リーンって何?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 12:20:01.51 ID:3kDpPO4X0
TC:Eで初めて知ったわ
後ろから見る変な格好してるけど
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 12:20:56.92 ID:Trn0Irb80
シージみたいに頭の位置ずらすフェイント技になるからな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/24(水) 12:21:53.86 ID:Fiqhs7p+H
R6Sならある

コメント

タイトルとURLをコピーしました