パルワールド用PCが欲しい

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 13:31:02.067 ID:pYxwFRbQ0
パソコン組み直しするつもりなんだけど構成はこんなのでいいかな?

CPU:corei7 13700F
クーラー:,簡易水冷240mm
マザー:MSI PRO B760M-A DDR4
グラボ:palit RTX4060ti
ケース:フロント3連ファン付き
電源:玄人志向 650w bronze80+

メモリ:DDR4 8g×4(現PCより)
ストレージ:m.2 1TB×2(現PCより)
モニター:FHD 144hz,60hzの2枚

予算16万で考えてる
簡易水冷は自己満のつもりで選択

マザーは無線付いてたら便利かな?

何か気を付けたほうがいいとことかある?

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 13:31:37.931 ID:lU2RWCAT0
確かに>>1が言う通りラーメンは味噌が美味い
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 13:31:56.011 ID:/p5kh8LP0
おれは辛味噌な
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 13:32:27.326 ID:jsj1xZ+O0
同じくらいの性能で半額くらいで組めるけど、それがいいならそれにしたら?としか
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 13:33:05.673 ID:pYxwFRbQ0
>>4
同じ性能で半額ってどんなの?
すごい気になる
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 13:33:07.632 ID:jsj1xZ+O0
ってモニター二枚??
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 13:33:31.231 ID:pYxwFRbQ0
>>6
今もデュアルモニターでやってる
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 13:34:45.711 ID:jsj1xZ+O0
>>7
モニターも流用?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 13:35:27.268 ID:pYxwFRbQ0
>>10
もちろん
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 13:34:11.552 ID:BtC4oRIy0
ddr5の16 2枚に変えよう(´・ω・`)
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 13:35:19.573 ID:pYxwFRbQ0
>>8
メモリは今のPCから使い回すつもりなんだけどDDR5だと変わるもんなの?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 13:35:41.208 ID:jsj1xZ+O0
>>11
変わらない
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 13:36:00.236 ID:pYxwFRbQ0
>>14
んじゃ使い回すよ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 13:34:30.219 ID:jsj1xZ+O0
モニター込みなら半額にはならんけどパルやりたいだけなら八万で組める
メモリとストレージ流用するならもっと安いけど
なんでDDR4環境あるのにマザーから新調するの?グラボ好きなの買えばいいだけじゃん
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 13:43:15.714 ID:pYxwFRbQ0
>>9
今のPCをrayzen7 5700x,RTX4060tiにするだけでも行けるとは思う

ただ、古いのと息子が①から組立したいとのことなので…
余ったのは自分用にする予定

30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 13:44:53.188 ID:jsj1xZ+O0
>>28
古いのと息子が
の意味が全くわからない

そもそもストレージとメモリ流用したら古い方は抜け殻になるし、今のままでもパルは遊べる

13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 13:35:38.735 ID:ducFXlu/0
ケチるなよ
電源メモリストレージもかえろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 13:39:23.606 ID:pYxwFRbQ0
>>13
使えるもんは使えればいいかなーと
全部新品はさすがきつい
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 13:35:51.588 ID:jsj1xZ+O0
いまの環境は何?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 13:38:28.517 ID:pYxwFRbQ0
>>15
rayzen 7 1700
GTX1660s
まーありがちな構成やね

息子と共用してたんだけどの高校入学祝いで自分で組立したいとのこと

余ったPCは自分用にする予定

21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 13:39:46.156 ID:jsj1xZ+O0
>>17
それそのままパルは遊べるけどパーツ取ったらPC余らなくない?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 13:39:12.802 ID:4G1Z924I0
いいんじゃね
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 13:39:24.872 ID:RetkXGUw0
Xbox SXとかでいいんじゃね。16万もかけるのなら。5万程度で同じゲームできるわけだし。GPUの性能がこのゲームを大きく左右するわけでもないし
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 13:40:06.219 ID:pYxwFRbQ0
>>20
もうキーマウで慣れきってるから今更パッド勢にはならない
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 13:40:28.019 ID:jsj1xZ+O0
>>20
ゲームパスでやるという手もあるから箱すらいらない
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 13:39:57.991 ID:4G1Z924I0
パルワールドのサーバー用のマシンはどうすんの?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 13:40:47.882 ID:pYxwFRbQ0
>>22
サーバー用のマシンとかいるん?
自分はゲームしないから名前しかわからん
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 13:42:12.044 ID:jsj1xZ+O0
んーなんかやばいやつっぽいぞ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 13:42:43.094 ID:jsj1xZ+O0
息子に新しいのを与えて古いのを自分用にしたいの?
パルやるのはどっち?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 13:44:28.487 ID:pYxwFRbQ0
>>27
そそ、ゲームするのは息子
メモリもストレージもモニターも予備あるから古いのは自分用にするつもり
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 13:46:50.658 ID:jsj1xZ+O0
>>29
なら息子に箱Sを買い与えろ
自分はそのままそれを使うか6650XTでも買えばそれでいい
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 13:45:53.037 ID:vhvJFGws0
今の構成PCのROM次第だけどそっちを鯖にすれば良いだろ。俺はFHDで低画質化しつつマシン一つで鯖兼プレイしてるわ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 13:47:37.571 ID:jsj1xZ+O0
予備があるのに古いほうから流用?
マジ何言ってんのかわからない
言語傷害でもあるの?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 13:52:47.580 ID:pYxwFRbQ0
>>34
予備はさらにゴミスペック
しかもスリム型でグラボ付かない
corei7 7700
グラボはGT480だったかな?
DDR4 8g×2
仕事で3DCAD使うには厳しいんだわ

コスパ良くやりたくてね
息子…自分でイチから組立してパルワールドと向こう5年くらい不満なく使えるPC
自分…1660S使えるPCあれば充分って感じ

42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 13:53:48.044 ID:jsj1xZ+O0
>>39
あの俺が聞いてるのは予備から流用するパーツなんだわ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 13:48:20.432 ID:yGH/tR8Z0
俺なら水冷をファンにして16G2枚にする
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 13:49:13.286 ID:jsj1xZ+O0
息子が自作PCを作りたがってる
自分は古い方をそのまま使う

これでいい?
で、予備のパーツは何?

41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 13:53:26.166 ID:pYxwFRbQ0
>>36
そんな感じ
日本語不自由ですまん
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 13:50:19.836 ID:U6hD52W40
もーちょい高くなるだろ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/25(木) 13:50:29.698 ID:Uu81ybLI0
そのスペックの自作PC与えたら
息子はパル速攻飽きてエ口ゲ買い漁ると思う

コメント

タイトルとURLをコピーしました