「ファイナルファンタジーVII」リメイク2作目が発売になるからお前らが忘れてるFF7のストーリーまとめてみたぞ

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 09:46:27.49 ID:/ctrAC1y0

『ファイナルファンタジーVII リバース』海外でも発売前からティファの姿が大きな話題に
https://news.yahoo.co.jp/articles/751fd8ff6307291a595c2d487a12510f8aa991d0

1. 2000年前ジェノバが宇宙から飛来、惑星のライフストリームを吸収し喰おうとする(ジェノバという名前自体は後からつけられた)
2.当時いた古代種がジェノバに対抗、封印する。しかし古代種もほぼ全滅
3.本編の30年前、古代種を探していたガスト博士が2000年前の地層から仮死状態のジェノバ(女性の人間の姿)を発見
4.ガスト博士はそれを古代種と勘違いしジェノバと名付け、古代種を復活させるジェノバプロジェクトを始める(スポンサーは神羅)
5.ジェノバプロジェクトにより妊娠中の女性の胎児にジェノバ細胞を埋め込み、出産させることで古代種の能力を持つ人間を生み出そうとする
6.産まれた子をセフィロスと名付ける。身体能力は優秀だが古代種のような能力は持ってない
7.なんかおかしいことに気付いたガスト博士、ジェノバは古代種じゃないことに気付き逃亡する
8.プロジェクトの後を引き継いだ宝条、セフィロスがめっちゃ強かったので似た方法でソルジャーを作る
9.ガスト博士は逃げた先で本物の古代種の生き残り、イファルナを見つけ子供を作っていた。名前はエアリス
10.それを知っていた宝条、子供が生まれてある程度成長するまで待って誘拐、ガスト博士は56す

ここまでが背景の設定とストーリー

補足
1.ジェノバはそうやって惑星を渡り歩いている生物
2.ジェノバは他の生物の記憶を読み取り人格や外見をコピーし擬態する能力とバラバラになっても集まるリユニオン能力がある
3.4.おそらくジェノバが古代種の女性に擬態していたため勘違いしたと思われる
5.母親は研究員の一人ルクレツィア、父親は宝条
8.兵士にジェノバ細胞を埋め込み魔晄を大量に浴びせ、耐えられたら強靭な肉体を持つソルジャーが出来上がる

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 09:47:00.48 ID:/ctrAC1y0
以下その後のメインキャラたちの動向
11.エアリスとイファルナ、ミッドガルの神羅の実験施設で研究される。イファルナはその後死に、エアリスはザックスと知り合う
12.クラウド、ソルジャー試験を受けるが落ちて一般兵になる
13.セフィロス、ザックス、一般兵クラウドらが最近モンスターが増えているというニブルヘイム魔晄炉の調査に来る
14.魔晄炉でモンスターが作られているのを見たセフィロス、怪しんで神羅屋敷の地下で宝条やガスト博士の残したジェノバプロジェクトの資料を漁る
15.資料が作られていたときは「ジェノバ=古代種」だと思われていたため、ジェノバ細胞を埋め込まれて生まれた自分は古代種だと勘違いする
16.セフィロスはニブルヘイム魔晄炉の奥に保管されていたジェノバの首を引きちぎり古代種として“約束の地”へ向かおうとする
17.その過程で斬り捨てられたザックス、ティファのため一般兵クラウドがセフィロスに対抗、ライフストリームに落とす
18 .ライフストリームに落ちたセフィロス、通常は死ぬが強靭な精神力で生き残り、ジェノバの首と共に北の大空洞へ流れ着く
19.その後、宝条が傷ついたザックスやクラウドを発見、神羅屋敷でリユニオンの実験のためクラウドにジェノバ細胞を埋め込む
20.同様にニブルヘイムの住民たちも実験台にしてジェノバ細胞を埋め込む。住民たちは精神が耐えられず崩壊、黒マントの人たちになる
21ザックスとクラウド、神羅屋敷を脱出。ミッドガルへ来る。ザックスは死に、クラウドがザックスの記憶や人格をコピー

補足
11.このあとクラウドと会うまでずっとミッドガルにいる
12.クラウドはジェノバ細胞に耐えられないと判定されたためこの時点ではジェノバ細胞を埋め込まれていない
18. 以後ラスボス戦までずっと北の大空洞にいる。本編でさまざまなところにいるセフィロスは全て擬態してる偽物
19.この時点でクラウドにジェノバ細胞が埋め込まれる。実験方法がソルジャー作成と同じなので精神は耐えられなかったが肉体はソルジャーレベルになってる
20.リユニオンの実験とは「ジェノバ細胞は世界レベルで散り散りになっても集まるのか」を確かめる実験
21.クラウドはここから本編後半ミディールで自分を取り戻すまでずっとジェノバ細胞で擬態してる状態。セフィロスを追おうとするのもリユニオンするため

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 09:47:23.00 ID:/ctrAC1y0
本編開始
22.ティファ、駅で会ったクラウドをおかしいと思いつつ仲間に勧誘
23.アバランチとして活動、エアリスがさらわれ救出のため神羅ビルに突入
24.神羅ビル上層で保管されている首から下のジェノバ本体と邂逅。これがきっかけでジェノバ細胞たちがリユニオン開始
25.ジェノバ本体、セフィロスに擬態しプレジデント神羅を殺害、ミッドガルを出る
26.クラウドたちもセフィロス(に擬態したジェノバ)を追いミッドガルを出る。追った船の中でジェノバBIRTHと戦闘
27.セフィロスを追った先の古代種の神殿でクラウドが黒マテリアをセフィロスに渡してしまう
28.エアリスがセフィロス阻止のため離脱、忘らるる都でホーリーを発動させようとしていたところをセフィロス(ジェノバ)に刺される、ジェノバLIFEと戦闘
29.竜巻の迷宮でセフィロスに追いつきジェノバDeathと戦闘、黒マテリアを奪うがその先でセフィロスの本体に渡してしまう
30.メテオ発動
31.はぐれたクラウドをミディールで見つけ回収、復活
32.エアリスはホーリーを発動させていたがセフィロスが抑えていたことがわかる
33.北の大空洞でセフィロス本体を倒しホーリーを発動させメテオを阻止、エンディング
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 09:49:10.74 ID:+yq0D8Vb0
クラリスが死ぬやつだろ 30年くらい前にやった
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 09:49:51.87 ID:s7HMreGu0
最後ライフストリームが惑星守ってるシーンがよくわからんかった
あれもホーリーなん?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 09:53:01.86 ID:j5ZnOLJIM
>>5
ホーリーの発動は遅れて失敗しかけたけど、ライフストリームに眠る星を守る意志がメテオを押し返したと解釈してる
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 09:56:35.02 ID:s7HMreGu0
>>11
ホーリーなくてもなんとかなった感じなん?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 09:59:47.75 ID:/ctrAC1y0
>>5
あれがホーリー
まぁ星が傷つくとライフストリームが集まると言ってるから
あれが星の自衛本能なのかホーリーの発動によるものなのかわからんけどホーリーのおかげとなってる
たぶんライフストリームが集まるのは傷ついた後だろうからメテオを防いだのはホーリーの力なんだろう
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 10:02:38.03 ID:s7HMreGu0
>>26
ホーリーは必須だったということか
ついでにアドベントチルドレンの解説も頼むわ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 10:05:59.63 ID:/ctrAC1y0
>>33
本編以外はもうついていけん
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 09:50:03.55 ID:Pf8AKv3c0
絵は綺麗なのにプレイしたら面白くなかったゲーム
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 09:50:43.07 ID:gYb2CChb0
クロノトリガーのボスも宇宙からやってきて地下で眠ってるって設定だったな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 09:50:53.07 ID:Rxx88B4s0
その点キャプテン翼って凄いよな
この何倍も時間かけてやってんのにストーリー明解だもん
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 09:51:05.57 ID:+yq0D8Vb0
内容ほとんど覚えてない チョコボ作ってレースしたりスノボしてたら忘れた
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 09:51:55.24 ID:zkeHJ4ZT0
セフィロスって北条?とルクルッツィアの子供なん?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 10:00:42.85 ID:/ctrAC1y0
>>10
そう
ルクレツィアと宝条の間にできた子供にジェノバ細胞を埋め込んだ
まだお腹の中にいるうちに
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 10:15:45.94 ID:zkeHJ4ZT0
>>29
ルクレッツィアとヴィンセントおじってどういう関係だったの?
どっかの滝の裏でルクレッツィアと会うもなんかヒスってそのまま消えてった記憶
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 10:18:24.71 ID:SjoFPyUQ0
>>61
ヴィンセントが片思いしてたら宝条にBSSされた
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 09:53:09.17 ID:b58UxCZR0
もうこういうの流行らないよ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 09:53:35.17 ID:0V4gXAfK0
カタカナ多くて頭に入ってこない
ムシがパージしてコクーンじゃんね?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 09:54:12.81 ID:rzej+79NH
エアリスは売春で生計立ててた貧民じゃなかったの?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 09:54:51.84 ID:lQR1TKy2M
リメイクじゃない新作なんだよなぁ😅
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 09:55:06.32 ID:E4jWHxTh0
なげーよ3行で書け
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 10:01:10.07 ID:/ctrAC1y0
>>16
俺だって10行くらいで済むと思ったんだよ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 09:55:35.00 ID:nw7xWyna0
やったの小学か中学の時だと思うんだけど
こんな難解なストーリーだったのかよ1mmも理解してなかったわw
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 09:56:06.52 ID:zkeHJ4ZT0
なんとなくだけど
リユニオンするためって言い回しが流行りそうな予感
女を追い回すのはリユニオンするため😂
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 09:57:41.86 ID:APjCHzlh0
最近のFFの序盤に敵硬くてブレイクみたいな要素で崩してダメージ入れるバトルつまんねえんだよな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 09:58:28.78 ID:b58UxCZR0
リバースはシステムが闇鍋すぎてめんどくさい
要素詰め込みすぎだろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 09:59:18.75 ID:GAb+uFB90
ちゃんと全部読んで当時を思い出したわ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 09:59:30.28 ID:bMHYlEjL0
ⅣまでとⅦってリメイクやリマスターがやたらあるイメージなんだけどまったく見向きもされてないナンバーがあるよね
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 09:59:47.24 ID:jtzkxttz0
今リメイクやってるけど戦闘がクソつまらん
なんもかんもチマチマしすぎてる
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 10:00:31.51 ID:ppVTPTDl0
FF7ってストーリーは普通だけど細かいネタでウケた作品だと思っている
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 10:03:29.54 ID:pL2ZnmHN0
>>27
それ8のイメージだわ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 10:04:03.41 ID:/ctrAC1y0
>>27
当時ストーリーをきちんと理解してた人はあんまりいないと思う
みんな「メテオを発動するセフィロス悪い」「クラウドは記憶違いで自分を誤魔化してた」くらい
それでもまぁついていけるし、なにより次世代機のFF最新作というネームバリューと魅力的なキャラクターがウケたんだと思う
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 10:12:33.51 ID:jtzkxttz0
>>27
ストーリーは当時としては良かったと思う
後は特に優れていたのは演出
3Dになった事で色んな画角で表現できるようになったし
ムービーとゲームをシームレスに繋ぐ演出も没入感高くて印象的だったな
後のPSのFFよりムービーの使い方が上手かったと思う
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 10:00:39.57 ID:95Apg+mma
バトルの難易度が極端に低かった思い出の方が強い
このゲームで詰んだやついないだろ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 10:01:12.82 ID:7AISuduU0
ホーリー発動で星を守ったあと、人類が魔晄エネルギーの便利さを手放せたとは思えないんだけどな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 10:02:07.71 ID:wo1Cgbe50
エアリスが花売ってた理由は?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 10:03:06.92 ID:7AISuduU0
>>32
CCFF7でザックスから花を売ってミッドガルを花でいっぱいにしようと言われてから。
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 10:04:00.61 ID:ksVwgGYE0
>>32
金を稼ぐためだろ?
当たり前だろバカかよ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 10:09:16.86 ID:cfyhgvTf0
>>32
肉壺ワッショイされて金を稼いでた
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 10:03:23.91 ID:jqg/A36w0
>>1
読みにきーよ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 10:04:28.93 ID:4pQ4BCoOd
わりとわかりやすくまとまってると思う
うる覚えの部分が思い出されて懐かしい気持ちになった
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 10:05:16.69 ID:dP8bgpDZ0
匂わせに過ぎない8と違ってバックストーリーかなり作られてるよな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 10:06:08.87 ID:bhVyKgy50
>3.4.おそらくジェノバが古代種の女性に擬態していたため勘違いしたと思われる
この設定よくわからん
古代種に外見的特徴なんかあったか
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 10:07:39.78 ID:dP8bgpDZ0
>>43
ジェノバ本来の姿がモンスターだからそうではないなら古代種なのでは
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 10:13:52.14 ID:/ctrAC1y0
>>43
そこは詳しく描写されてないからわからん
2000年前の地層から仮死状態の人間発見して
2000年前に生きてた人類は古代種だから古代種だと思ったのかも
さすがにゲーム中のバトルに出てくるジェノバみたいな姿してたら古代種とは思わんだろうし
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 10:07:28.15 ID:IzYV4e0j0
PS4全タイトル 2151本
メタスコア90超のタイトル 23本(1%)

FF7リバースのメタスコア 92

46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 10:07:46.81 ID:5raIz0VT0
リメイクは本編と話違ってるやん
リメイクはエヴァ新劇場版みたいな平行世界扱い?
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 10:07:49.78 ID:S939myBT0
ガスト・ファミレスとか名前ふざけすぎて萎える
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 10:14:38.43 ID:/ctrAC1y0
>>47
ファレミスな
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 10:09:19.90 ID:ckoLKPJV0
いいところ取りの大傑作との評判らしいな
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 10:10:07.88 ID:J7YmeCvV0
リメイク2作目は神羅屋敷でセフィロスとドンパチやって終わると思ってたけどエアリス刺されるとこまでやるらしくて頑張ってるから予約したわ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 10:10:09.69 ID:XRt4kvqG0
たぶんちゃんと理解せずにプレーしてた
FFはキャラ周りの設定がキモいんだよなぁ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 10:10:38.34 ID:/SU4N9NFd
ミディールのライフストリームで重要なストーリーは要約してくれてるからここさえ理解できれば楽しめる
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 10:10:55.54 ID:jK92sPU20
そういやホーリーも手遅れで、むしろメテオの助けになったけど
ライフストリームがなんとかしたENDだっけ

ハッピーだけど一行の行動に意味ねえよなw

55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 10:13:19.44 ID:eKKA354n0
似たようなボスキャラとしてはラヴォスの方が盛大だし設定もシンプルで出来がいいな
野村っぽい厨二臭い設定盛り盛りにした結果むしろチープでダサくなってる
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 10:14:08.91 ID:lg+VfLUm0
昔ゲームプレイした時
こんなストーリーなんて入ってこなかったな・・・10は入ってきたけど
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 10:15:23.01 ID:jEONJ0j40
スターオーシャン2のリメイクやったらストーリーめちゃくちゃ簡素だった
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 10:15:36.97 ID:MVmlGV3Q0
ガスト博士さんやべえなこいつ
研究対象と子作りとかポケモン博士でもやらんぞ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 10:17:00.46 ID:NMKZ+9Pe0
レベル1攻略動画で変な仕様やマテリアプログラミングみたいなの見て感心したわ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 10:17:01.21 ID:vAP0yfTL0
誰だよガスト博士ってのは
記憶にないぞ
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 10:17:46.73 ID:oiKBkhb2d
正直セフィロスが発狂したくだりは無理があるよな
自分に古代種の遺伝子が混じってると思ったからってなんで発狂するんだよ
おかげでイケメンエリートソルジャーになれたんだから別にいいだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました